料理部

【ミニトマトのスイートマリネ】が可愛くて美味しい♪ [LEEレシピ]arikoさん

  • 082 ひでみん

2024.01.20

  • 8

この記事をクリップする

食べそびれたミニトマトが冷蔵庫にたくさんあったので、arikoさんの【ミニトマトのスイートマリネ】を作ってみました♪

とにかく可愛いビジュアル

トマト

見てください! このコロコロとした可愛い見た目♡

レシピにもある通り、クリスマスカラーもいいですよね!

今年のクリスマスはもちろんのこと(まだまだ気が早いですが……笑)、普段から作りたい“映えレシピ”。

もちろん、美味しさだって◎ですっ。

材料は……

トマト

材料はこんな感じ♡

  • トマト
  • オリーブ油
  • 白ワインビネガー(無かったらお酢でも)
  • ブラックペッパー
  • 砂糖
  • ハーブソルト(無かったら塩+にんにくで代用)
  • バジル

ハーブソルトが無い場合は、塩、にんにくでもOKとレシピにあったので、今回はハーブミックスも加えて即席ハーブソルトを作りました♪

白ワインビネガーの代わりにホワイトバルサミコ酢にすると、さらに美味しくなるとのこと!! 気になりますよね♡



ズボラの難所はミニトマトの湯むき!

まずはトマトの下準備から!

①楊枝でトマトに1カ所穴を開け……

トマト

②熱湯にくぐらせ……

トマト

③冷水に取って、皮をむく!

トマト

ちょっと熱湯に入れておく時間が短かったのか、むきにくい場所があり手こずりましたっ。

ミニトマトだとどうしても数が多くなるので、ズボラの私にはちょっぴり修行感覚です(笑)。

上手くむけないところは、楊枝を使いながらだと大分やりやすい♡

あとは、マリネ液につけるだけ♪

トマト

マリネ液につけて1時間後には食べられるとありましたが、しっかり味を染み込ませたかったので我が家はじっくり一晩寝かしました♪

湯むきの苦労が報われる美味しさ♡

トマト

味が染み込んだトマトマリネを盛り付けると、湯むきに苦労した分、感慨もひとしお(笑)。

大好きなバジルを飾って完成です!

モッツァレラチーズと一緒に食べて、カプレーゼ風にするのも良さそう。

余ったマリネ液はサラダのドレッシングにも◎

ドレッシング

余ったマリネ液はサラダにかけていただきました♪

目でも楽しめる、可愛くて美味しい【ミニトマトのスイートマリネ】。

ぜひ作ってみてください♡

レシピはこちら

082 ひでみん

-related articles-

082 - ひでみん

WEBライター / 静岡県 / LEE100人隊

37歳/夫・息子(9歳)/手づくり部・料理部・美容部/身長159cm。猫のような息子と犬っぽい夫とともに暮らしている平凡な主婦です。“海外への憧れ”が昔から強く、いつか出張に行ったり、住んだりしてみたいと心の奥底で夢見ています……♡好きな色はホワイト。インテリアもホワイトやコンクリート感で統一しています。ドラマをこよなく愛して約30年が経ちました(笑)。お料理、ファッション、メイク、エンタメまで幅広く興味があるので、LEE100人隊の活動を通してみなさんとたくさん情報交換をさせていただきたいです!冬から春にかけて、ヒヤシンスやムスカリ、チューリップなどの水耕栽培を楽しむのが恒例。最近は、アウトドアにも目覚めました!どうぞよろしくお願いいたします♪

この記事へのコメント( 8 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる