2023年11月のお題

寒くなったらゆず茶がいちばんちや!

  • TB なおっち

2023.11.30

  • 2

この記事をクリップする

急に季節が進んで、びっくりしていたらもう11月もおしまいですものね。

冬のわが家の定番になっているゆず茶をご紹介します。

夫が高知県安芸市の出身で、高知の美味しいものは暮らしに根付いているのですが、その中でゆず茶もいろいろ試しました。もう10年近くリピートしているのがこちらのゆず茶。

北川村ゆず茶

ゆずの皮と果汁、ハチミツをたっぷりと使ったゆず茶。高知県北川村のゆずは食通の間でも有名なんだそう。

帰省したら必ず購入するのですが、友人もファンになりまとめて共同購入する時も。

紅茶のフレーバーとしていただくのがわが家の定番ですが、ジャムのようにパンに塗ったり、ヨーグルトにかけていただくのも最高です♡

リモートのお供は、最近ハマっているローソンの渋皮マロンクリームシューと一緒に。

ほっこり暖まるゆず茶で冬本番に備えます。

TB - なおっち

派遣社員 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

46歳/夫・娘(20歳・17歳・15歳)・黒ラブ・保護猫3匹/料理部・美容部/長野県出身。DIYが得意な夫と娘たち、やんちゃなワンコと個性豊かな保護猫3匹と賑やかに暮らしています。映えない料理とガーデニング、カジュアルな服が好き。ゆらぎ世代もLEEにスパイスをもらって少しでも軽やかに、ユーモアと思いやりのあるおばさまを目指して。ブルベ・ウィンター、ナチュラル、身長159cm。

この記事へのコメント( 2 )

  • TB なおっち

    キッキちゃん♡ コメントありがとうございます(๑ت๑)遅くなってごめんなさい🙏 高知っこなんだよね!いいなぁ。高知だいすき♡ 夏は川でたっぷり遊んで野市動物園、アンパンマンミュージアムと楽しい思い出ばかり。 もう一つわが家の定番で馬路村の赤いキャップのポン酢があるのだけど、これも絶品で通販購入してるほどだよ。 おすすめの高知アイテム教えてね! 今期もよろしくお願いします♡

    2023.12.18

  • 018 キッキ

    なおっちさん♡今更ですがコメントさせてください🙇‍♀️ 1年目の018キッキです。高知県在住なので、坂本龍馬のイラストに嬉しくなりました😌ご主人が安芸市のご出身なんですね! 見かけたことがあるゆず茶なのに試したことがなかったので、さっそく買ってみます!

    2023.12.02

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる