料理部

庭のオレンジで丸ごとオレンジゼリーと生絞りオレンジジュース

  • カーリー

2023.09.20

  • 4

この記事をクリップする

新居のお庭のオレンジがたくさん実っていたので、試しに1つ枝からとって食べてみると、ジューシーで甘くてびっくりするくらい美味しい!

期待していなかっただけに、この大量のオレンジをどうしようか、、

次から次に青いオレンジも実っているので、とりあえず手が届きそうなものから収穫してみました。

自家製なので見た目は悪く、キズだらけ。

もう少し綺麗ならおすそ分けもできるのだけど。

丸ごとオレンジゼリー

大きさも不揃いですが、見た目がまだましそうなものを選んで、まずは丸ごとオレンジゼリーを作ることにしました。

上の蓋になる部分を部分をカット。

中身をくりぬいて、果汁を絞り、少しだけお砂糖を足してくり抜いた型に流します。

ここで気づいたのですが、蓋の部分をカットするときに、地面に対して水平にナイフを入れると綺麗にオレンジの型いっぱいに果汁が流し込めます。

私は適当に斜めにカットしてしまったため、満杯にならず。

オレンジの皮の中は冷えにくいため、一晩置いていただきました。

丸ごとオレンジゼリーという名前通り、オレンジをそのまま食べているようで美味しくできました。

生絞りオレンジジュース

一番手っ取り早くオレンジを消費できるのは生絞りオレンジジュースかな、という事で、残りはジュースにしたり、シンプルにカットしていただきました。

生絞りジュースは、オレンジのうま味がぎっしりと詰まっていてすごく贅沢な気分になれます。

カリフォルニアのオレンジは美味しい!と思えた瞬間。

先日、eggslutというお店で可愛いオレンジジュースを飲んだのですが、こういう風に可愛いカップに入れるのも良いかもと。

バレンシアオレンジとネーブルオレンジ

お庭の木を眺めていると、このオレンジの木の隣にも大きな木があって、そちらにもどうやらオレンジが実っている様子。

「オレンジばっかり2本もいらないんだけどなぁ」「できれば違うフルーツの木がよかったなぁ」なんて思っていた所。

親切なお隣さんと話す機会があり、

「こっち(実がたくさんなっている方)は『バレンシアオレンジ』、ジュースにすると美味しいんだよ。そしてこっち(まだあまり実がない方)は『ネーブルオレンジ」。おへそがあるのが特徴で、そのまま食べるといいんだ。」

と教えてくれました。

恐らく彼はこの庭について私よりもはるかに詳しい、と確信。

まだ少ししか収穫できませんでしたが、ネーブルオレンジは手でも簡単に皮がむけ、確かにバレンシアオレンジよりもさらに甘くて美味しい!

家族はすでにオレンジに飽き始めていますが、特にバレンシアの方はまだまだたくさんの実が成っているので、落ち着いたら他にも色々なスイーツを作れたらいいなと思っています。

カーリー

主婦 / 奈良県・アメリカ /

40歳/夫・息子(8歳)/手づくり部・料理部/3年間のドイツ生活を経て、アメリカで暮らすことになりました。クラフトやお菓子作りなど、作ることが大好きです。100人隊に入って、苦手だったお料理にも挑戦するようになり、お気に入りの器でテーブルを作る楽しさも知りました。新しい場所でも毎日ワクワクを探して、暮らしを楽しんでいきたいです。

この記事へのコメント( 4 )

  • カーリー

    ロンちゃん♡ ロンちゃん家も旦那さんがブレないタイプなんだね〜😆分かる!もう私はブレブレで、色々見過ぎで何が良いかも分からなくなって、1人だったら全然違う家にしてたと思う💦 今まさにペイント中なんだけど、DIYは思った以上に大変で💦息子にも色々やってもらいたいのに、親が必死過ぎてうまく仕事を振ってあげられず😅初めてのことばっかりやけど、何事も勉強やね〜 お庭のオレンジは近かったら絶対お裾分けしたい〜🍊😆いつか、旦那さんとアメリカに来ることがあったらぜひ遊びに来て❤️それでオレンジジュースいっぱい飲んでいって〜笑🥤

    2023.09.22

  • カーリー

    みさへいちゃん♡ 生搾りオレンジの自動販売機、知らなかった〜🍊調べたらめっちゃ興味深い🤔1杯でオレンジ4つかぁ。こちらはかなりアナログだけど、日本で流行ってるらしい、って思いながらありがたく飲むよ〜🥤 ペイントは思った以上に下準備が大変で、息子と一緒にとか言いながら必死すぎてうまく仕事を振れず💦 他にも直したい所だらけだから、ぜひ同じ建築畑のみさへいちゃんに、アドバイスもらいたい〜✨😅 アイロン台の修理に辿り着くのはいつになるやら🤔卒業までに家ブログ1本くらい書けたらいいな😆

    2023.09.22

  • ロンゴアミーゴ

    😆オレンジ🍊呼ばれるわ、カーリーちゃん🤣🤣✨笑 キャー🩷🩷🩷何てステキなお家🏠カーリーちゃん家族で吟味に吟味を重ね、出会うべくして出会ったお家だね😊旦那さんのブレなさ、分かるー、ウチもそうやわ笑 もう、途中色々見過ぎたら、コレでもいいっか😝ってなっちゃいそうやのに、男の人の方があきらめない強さがあるよね笑🤣 でも、息子くんもペンキしてくれたり、家族みんなでDIYしたり、カーリー家の色にどんどん変化していくの楽しみだよ!✨50年代って言うのも、海外のお家は深みがあってかっこいいね✨✨大きなお買い物、ステキでココからまた家族のストーリーが始まるね🩷いつかお邪魔しに行きたいな😆😆💓

    2023.09.20

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる