おでかけ部

岐阜市のパン屋さん、VAAT。

  • eringo

2023.07.30 更新日:2024.07.29

  • 0

この記事をクリップする

去年の秋にオープンしたパン屋さん。

ここ最近立て続けに行っています。

お店は真ん中にコーヒースタンドとシンプルなショーケースがあるのみ。

撮影禁止なのでお見せできないのが残念ですが、普通にイメージするパン屋さんとは異なる内観なので(オープン当初は撮影可能だったみたいです)、最初SNSで見た時から気になっていました。

朝8時からやっているので、出かける前に寄ってコーヒーとパンを買うのもアリです。そんな生活憧れます♡

購入品

買ったのはこちらのパンたち。

右上から時計回りにクロワッサン、バゲット、パンドミ、パンオショコラ、真ん中がスコーン。

一番食べてみたかったのは、

クロワッサン。

スペシャルティコーヒーと相性が良く、食べ応えがあり毎日食べたくなる飽きのこないクロワッサンを目指して開発されたのだそう。

世間一般のクロワッサンのイメージとは少し異なるかもしれない、と聞いたら食べてみたくなりますよね。

私も夫もすごく気に入ったので、翌週すぐに買いに行ったのがこちらの写真です。笑

食べ応えがあり、毎日食べたくなるクロワッサン、まさにその通り。

全粒粉が配合されているからか、生イーストを使用されているからなのか、噛み応えがあってとても好みのクロワッサンでした。

酵母クロワッサンの食感と似ているような??

初めて来店される方はこちらがおすすめだそうです。

ぜひ!!

スコーンも。

しっとり感がありつつも氷菓子のようにシャリシャリっと繊細に崩れる歯切れの良いスコーンを目指して作られたそう。

今はいろいろなスコーンが売っていますが、今まで食べた中で一番(?)食感が柔らかいスコーンでした。

 

春よ恋を使用したパンドミも、トーストしたらクラストの食感が好みで美味しかったです。



コーヒーも♡

コーヒーはホットもアイスも東京のオニバスコーヒーさんのオニバスブレンドを使っているそう。

アイスコーヒーもラテも美味しかったです。

暑いのでついついパンとセットで購入してしまいますね。笑

別の日もパンとコーヒーを。

お店はJR岐阜駅から北へ歩いて6分くらいの場所にあります。

岐阜観光の際、こちらも寄ってみてはいかがでしょうか。

以上、最近おすすめのパン屋さん【VAAT】でした。

eringo

事務パート / 岐阜県 /

夫、娘(20歳)、息子(13歳)の4人家族。パンやお菓子、季節の手仕事が大好きです。お気に入りのうつわに盛り付けて、妄想カフェを楽しむ時間も癒しのひとときです。おしゃれ、グルメ、美容、ハンドメイドなど、いろいろなことに興味があります。朝ピラティスをマイペースに続けています。どうぞよろしくお願いいたします。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる