おでかけ部

【奈良天理を巡る②】パワースポット石上神宮と鶏と天理教

  • 015 ユリ

2023.07.26

  • 0

この記事をクリップする

タイトルがあやしさを漂わせていますが・・・

前回のクリップのつづきで、家族女子会をした後、
せっかく来たのですぐそばにある石上神宮にお参りしました。

奈良のパワースポット石上神宮

奈良の神社といえば、奈良公園近くの春日大社、
天理をもう少し南に下ったところにある大神神社、
(通称三輪さん。三輪そうめんで有名です)
天皇陛下もお見えになる橿原神宮といったところが
よく知られています。

天理からより南にある桜井市にも知る人ぞ知る
お寺や神社が点在しています。

石上神宮は飛鳥時代の豪族物部氏の総氏神とされ、
健康長寿や勝負事の神様として信仰されてきました。
また、「古事記」や「日本書記」に記される日本最古
の神社といわれています。

この神社の歴史を書いていると長くなりそうなので
早速、見どころについてお話したいと思います。

自然豊かで静かな境内に鶏が放し飼い

自然豊かで広すぎない境内はしっとりとした
雰囲気もいいところなんですが、

こちらは回廊。

石上神宮はなんといっても、鶏!
境内には鮮やかな羽根をもつ東天紅
(天然記念物)や烏骨鶏など珍しい鶏が
40羽ほどが放し飼いにされています。
鶏は夜明けに鳴いて時を告げることから、
昔の人々は神聖視して「神の使い」とされてきたそうです。

奈良公園の「鹿」も神様の使いとして
飼われていますが、奈良には鹿以外にも
動物放し飼いパラダイスがあるんですね~。

鶏小屋があります

今回は境内をうろうろしている鶏は2羽だけで、
他の鶏さんたちは小屋に入っていました。

ちょっと窮屈そう。

紙垂(しで)が垂れ下がっています。
神聖な区域を表していますね!

お昼下がりでしたが、コケコッコー!と
元気に鳴いていました。神社近くに住んでいたら、
目覚ましいらないな~ぐらいの勢いです。笑

放し飼いにされていた鶏に近づいてみました。
警戒心が強いのか?逃げていってしまいます。


お!シャッターチャンス!

こっちを向いて決めポーズ。
立ち姿がなかなかかっこいいです。
尾っぽも立派。東天紅かな?

でも、よくよく考えてみると
神社で鶏がうろうろしているなんて
なんだか不思議ですよね~。



石上神宮のあとは天理教の総本山へ

神社のあとは宗教か?
さらにあやしくない?・・・と思われるかもしれませんが、
そんなにあやしくはないです。

同じ奈良でも天理市に一歩足を踏み入れると
そこは天理教ワールド一色で、もう別世界。

義理の妹が車窓から天理教関連の建物を見るたびに
「何これ!?すごい!すごい!」と
興奮気味だったので、せっかくだから
本部神殿を見て帰ろうということになりました。
小学2年生の姪はまたお寺か~みたいな感じで
すでにご機嫌ななめでした・・・そうだよね。

はい!ここは天理教の博物館「参考館」です。中まで入る時間はなかったので、外観だけ写真に
収めてみました。離れて撮っても収まりきらない
この広さ。造りも竜宮城のようで変わっていると
思いませんか?中には世界各国から集めた美術品
などが展示されているそうです。

それにしても、宗教施設ってなぜか博物館とか
もっていますよね。

圧倒される本部神殿

博物館を背に歩いていくと、正面に神殿が見えてきます。
実は、この本殿は一般の人でも見学できるので、
中に入ってみました。本殿は3157畳という圧巻の広さ。
そして、正面奥もどこまであるんだ?と思うほどで、
今まで色々なお寺や神社に行きましたが
これほど広大な畳の間に身を置いたことはないです。

内部の撮影は禁止だったので、文章でしか
お伝えできないのですが、心が洗われるような
神聖な空間でした。

信者さんらしき方が熱心に礼拝されていました。
礼拝の仕方も独特な形で表現しにくいのですが、
座りながら手で舞うような感じで、私たちが
お寺や神社でお参りする形と全然違うもので
目に映る光景がとても新鮮でした。

教服(幹部の方が着る服)も黒地に刺繍の入っていて
韓ドラの時代劇に出てくるようなイメージの衣装で
もうタイムスリップした感じです。

負のイメージとは違った空間

最近何かと世間を騒がせていた新興宗教ですが、
今回、一般の見学者として行ってみると
信者さんの熱心な礼拝の姿が妙に美しくて
今まで持っていた負のイメージとは少し違いました。
もちろん、宗教にもよると思いますが。

何とも不思議な感情を味わった1日でした。

と、最後まであやしげなクリップに
なりましたが、読んでくださり
ありがとうございました♪

015 ユリ

015 - ユリ

会社員 / 京都府 / LEE100人隊

41歳/夫・娘(0歳)/手づくり部・料理部・美容部/京都や奈良をお出かけしたり、おいしいものやファッション、インテリアが大好きです。最近は、副業として少しずつですが、華道をしていた経験を活かして、おうちで生けるフラワーアレンジを教えはじめました。アラフォーになっても仕事、家庭、趣味をバランスよく楽しんで過ごすことを心がけています。LEE100人隊2年目は、もっとたくさんクリップをあげていきたいと思います。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる