【5品】ぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピで作りました。vol.15 残り物オムレツなど。
-
TB はな
2023.08.02
- 0
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/07/08/EB9F1A15-109E-4A12-A966-1A8100A3DD91-scaled.jpeg)
夏休みは特に。「料理がしんどい」…
LEE2023年8・9月合併号が既に発売中ではありますが。
昨年LEE2022年3月号掲載、Tatsuyaさん・SHINOさん夫婦による料理家ユニット「ぐっち夫婦」による「料理がしんどい日を救う」レシピにまだまだ助けてもらっている夏休みも真っ只中。
朝、「今日も1日飯炊き母さんかぁ…」と思って目が覚めます( ̄▽ ̄;)
今回はぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピで作ってみた第15弾といったところです。では最近作った5品を紹介させてください。
「もやしとハムの中華ナムル」
暑い夏でもレンチン一発で完結、日を使わないお助けレシピ!ハムの塩気ともやしのシャキシャキ感が嬉しい副菜です◎
![もやしとハムの中華ナムル ぐっち夫婦 料理がしんどい日を救うレシピ おいしいLEEレシピ 作ってみましたおいしいLEEレシピ LEE100人隊 TB はな 料理部](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/06/24/D320C979-82E8-4C9E-8732-2C4A89AF089F-scaled.jpeg)
楠田純子さん作陶の墨絵シリーズのボウルに。
LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓
「えのきの香ばし焼き 山椒しょうゆペースト添え」
えのき単体を使ったレシピだとだいたいいつも和田明日香さんの「えのきベビースター」を作っているのですが、今回初めてこちらを作ってみました!山椒がピリッときいていて食欲をそそられます…!
子ども用にはしょうゆONLYタラリ。
LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓
「冷蔵庫の残り物オムレツ」
冷蔵庫の残り物野菜なんでも入れられる、懐の深いレシピ!何度も作っているレシピですが、今回は中途半端に残っていた赤パプリカをIN。
![冷蔵庫の残り物オムレツ ぐっち夫婦 料理がしんどい日を救うレシピ おいしいLEEレシピ 作ってみましたおいしいLEEレシピ LEE100人隊 TB はな 料理部](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/07/08/D1B2F577-986E-46E9-B314-0658D46C1C65-scaled.jpeg)
森野奈津子さん作陶のプレートに୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧
その他に余っていた副菜をもりもりのせてワンプレートランチに。
![冷蔵庫の残り物オムレツ ぐっち夫婦 料理がしんどい日を救うレシピ おいしいLEEレシピ 作ってみましたおいしいLEEレシピ LEE100人隊 TB はな 料理部](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/07/08/C7D8979D-39D1-4C9F-9D1B-06AE55D51250-scaled.jpeg)
(※トップ画とは違う写真です)
LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓
「もやしとコーンのガーリックしょうゆ炒め」
入れ時間2分!むしろこれ以上火入れが長くてもダメなのだとか!冷凍スイートコーンを使用でさらに時短に。洋風の献立にも合わせやすい、万能副菜です♩
![もやしとコーンのガーリックしょうゆ炒め ぐっち夫婦 料理がしんどい日を救うレシピ おいしいLEEレシピ 作ってみましたおいしいLEEレシピ LEE100人隊 TB はな 料理部](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/07/31/F7433E75-424E-4AC1-8DB9-367C5D10DD86.png)
岡崎順子さん作陶のボウルに୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧
LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓
「たたききゅうりのツナ和え」
こちらも大好きで何度もリピしているレシピ。しょうががポイントでしょうかね…。包丁さえ使わず、きゅうりは豪快に手でちぎります。
![たたききゅうりのツナ和え ぐっち夫婦 料理がしんどい日を救うレシピ おいしいLEEレシピ 作ってみましたおいしいLEEレシピ LEE100人隊 TB はな 料理部](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/07/31/7027795B-4A34-49C1-A7DA-EC8F38B748D9.png)
楠田純子さん作陶の吹き寄せシリーズのボウルに୨୧‧̍̊·̊‧̥°̩̥˚̩̩̥͙°̩̥‧̥·̊‧
LEEweb掲載のレシピは以下よりどうぞ◎↓
料理がしんどい…!と思う日って、もはやキッチンに立つことさえもしんどいんですよね。そこをエイヤっと気合いを入れてなんとかキッチンに立って、さぁ何か作ろう!と思わせてくれるのが「料理がしんどい日を救う」レシピ達なんですよね。これからもたくさん頼って行きたいと思います…!!
ぐっち夫婦の「『料理がしんどい日』を救うレシピ」一覧は以下よりどうぞ◎↓
疲れていても、ノープランでも! ぐっち夫婦の「料理がしんどい日」を救うレシピ
これまでぐっち夫婦の「料理がしんどい日を救う」レシピで作った過去記事は以下の通りです。↓
第1弾↓
第2弾↓
第3弾↓
第4弾↓
第5弾↓
第6弾↓
第7弾↓
第8弾↓
第9弾↓
第10弾↓
第11弾↓
第12弾↓
第13弾↓
第14弾↓
過去にLEEの誌面に掲載されたプロの料理家さん達による珠玉のレシピが無料公開されているレシピサイト「おいしいLEEレシピ」は以下よりどうぞ◎↓
おいしいLEEレシピ
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/9f950532e1fae25fa83ba0d8ec00805e.jpg)
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。