伊豆大島から取り寄せたというパッションフルーツをお裾分けで頂きました。
皮がしわしわになるまで待っている間、キッチンじゅうがいい香りに包まれます。
ここ最近の不快な蒸し暑さも、パッションフルーツの爽やかな香りのおかげで一瞬、南国気分に替わるほど。
香りの持つ力ってすごいです。
ドレッシングにして
炒めたベーコンとナッツをのせただけのシンプルなサラダにかけました。
甘酸っぱさが口いっぱい広がるトロピカルなひと皿に。
ゼリーのようなとろみとカリっとした種、食感も賑やかで楽しい!
残りはどうやって頂こうかなー?
こちらも旬です
同じく今が旬のズッキーニ。
生よりも加熱して少しクタっとさせたやつが個人的には好き。
夏野菜の揚げ浸しとか、、美味しいですよね。
先日、ASAKO IWAYANAGI SALON DE THÉ のモーニングでズッキーニのスープをいただいたのですが、それがまあ美味しくて!
emyちゃんがすでに書いてくれてますが、どれもこれも夢のような時間でした♡
お店でいただいたのはあたたかいスープでしたが、冷製で作ってみました。
薄く切ったズッキーニを揚げ焼きしたトッピングもお店のを真似っこです。
冷製ポタージュといえばビシソワーズが定番ですが、ズッキーニだとより爽やかでさっぱりする感じ。
クセも青臭さもなく、緑の野菜を敬遠しがちな娘にも好評でした。
暑さと湿度、エアコンによる冷え…。
なにかと体調を崩しがちな我が家ですが、旬の味覚を取り入れつつ厳しい季節を元気に乗り越えていきたいところです。
初夏を味わう休日メシ、ごちそうさまでした◎
(でもメインは家族の大好物、鶏のからあげ。・・・季節感どこいった?)
051 みさへい

みさへい
会社員 / 東京都 /
44歳/夫・娘(9歳・5歳)/手づくり部・料理部・美容部/衣・食・住・遊、興味の対象は幅広く、ゆえに時々とっ散らかってます。100人隊3年目も、自分の「好き!」に正直に貪欲に、面白いことワクワクすることを沢山見つけていきたいです。双子座AB型、二面性の塊のように思われがちですがわりと単純。身長160cm。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
みさへい