暮らし発見

タイパってこう言うことか!【Panasonic ナノケア】

  • TB はちみつりんご

2023.11.15

  • 0

この記事をクリップする

1年近く経つでしょうか?ドライヤーを
Panasonicのナノケアに買い替えました。

夫の一言

年末夫が、「何か要るものある?」って
よく言うのですが、これ、だいたい
家電だったり家族で使う物さしてるんだろな~って
解釈してます。
何となく気になってたドライヤーが欲しいなと思って、
去年の年末から何を購入するか考え始め、
今年1月頃かな?

お迎えしました☆
ドライヤーの寿命ってご存じですか?
何とネット情報によると3~4年だそうなんです。
それで!恐ろしい事に、古いドライヤー
夫の独身時代から使ってるもの・・・と気づいてしまって
夫も最初「マイナスイオンって何やねん!?」って
文句言ってましたが、メーカーのサイトを読み込み
こちらに決めた次第です。

コンパクトなのにパワフル!多機能

以前使っていた古いドライヤー比べてコンパクトなのに
風に勢いがあるんです。

なのに頭皮に近づけても熱くない!!
夫も「俺は今までただただ熱風で乾かしてんか!?」
って感動してました(笑)
より艶の出る乾かし方なども説明書に記載がありました。

なんと、お肌に潤いを与えられるモードまで☆
めちゃくちゃ優秀なコでした!

LEEでも度々取り上げられてます♪

夏発売されていたLEEの特集にも・・・

高機能ドライヤーとして紹介されていました。

TVでも取り上げられているのを見たこともありました。
いつの間にかフワッと乾く感覚が
日々のヘアケアの時間を快適にしてくれて
時短にも!コレが「タイパ」ってやつか!!と、
使い始めて気づきました。



今月号には

12月号手にとっていただけましたでしょうか?

LEE web リニューアル記念にナノイーが♥
乾燥が気になるこれからのシーズンにもってこいの
スチーマーも選べますよ♪

TB - はちみつりんご

主婦 / 兵庫県 / LEE100人隊トップブロガー

43歳/夫・息子(16歳・14歳・10歳)/手づくり部・美容部/大人服から子ども服、小物作りととにかくソーイングが大好きです。レザークラフトも長年続けている趣味の1つで、もの作り全般に興味があり、LEE100人隊の活動を通して同じ趣味を持つ方たちと情報交換ができるといいなと思っています。2023年から20年以上のブランクを経てクラシックバレエを再開し、大人バレエの世界にどっぷりハマっています。パーソナルカラ:ソフトサマー、骨格診断:ナチュラル、身長:169cm。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる