こんにちは、ミノリです。
気付けば、梅雨入りですね。
朝は涼しいけど、日中はジメジメ、で夜は暑くて寝苦しい。
梅雨明けしたら、またあの夏が来るのか~とげんなりしています。
最近、モノが多いわが家の収納を見直している最中でして。
(と言いつつ、そんなに進んでおらず・・)
モノを増やさないようにしているのですが、
インテリアのポイントになりそうなミニプランターをセリアで見つけました。
セリアの「ストーン風プランターミニ」
私、自他ともに認める「枯らす女」でして、
こんなにお世話してるのになんで~って思っていると水のあげすぎだったりなんてことが多かったり。笑
今もいくつか植物を飾ってはいますが、こまめに水やりができる自信がなく、
もっと増やしたいところをぐっと我慢していました。
ですが、家の中を少しずつ整理しているし、あってもいいよね、
飾り棚とかトイレの窓際、カウンターにちょこっとしたグリーンを飾りたいしね。
と、セリアで見つけたこちらを購入。
「ストーン風プランターミニ」です。
“ストーン風”というだけあって、モルタル素材のような独特な感じで、
家の中のどこに飾っても馴染むところも良いです。
もちろん、落ち着いたカラーのプランダーだから、ミニサイズのグリーンも映える◎
そして、もう一つのポイントは受け皿がセットなところ。
受け皿がないと、それ用のお皿を探して使うこともあったので、その点も嬉しい!
ジメジメした梅雨の季節ですが、グリーンで気分転換したいと思います。

TB - ミノリ
編集・ライター / 新潟県 / LEE100人隊トップブロガー
43歳/夫・娘(9歳)・息子(6歳)/料理部/お米と空気のおいしい、海と山が身近な新潟で暮らしています。興味のあることはいろいろ、料理は作ることも食べることも好き。家族とわたしが心地よいと思える暮らしを目指して、試行錯誤中。何気ない日々で感じた楽しいコト、よかったモノを綴っています。好奇心を忘れずに、毎日を全力で過ごせたらと思います。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。