4年ぶりの一般公開もある東京おもちゃショー2023。
一般公開初日の6/10(土)に子供をつれて家族で行ってきました!一般公開は6/10(土)、11(日)の2日間です。
(写真の掲載許可いただいています。ありがとうございます!)
東京おもちゃショーとは
東京ビックサイトに様々なおもちゃメーカーさんが集結し、色んなおもちゃで遊べるイベントです。
我が家は初参加!
チケットは事前購入制です。
朝9時から開場ですが、到着した9時半には入場に向けて長蛇の列!
最後尾に並びながら入場を待ちます。
会場に入ったのは10時ごろ。
やや疲れが見えた子供達ですが会場のおもちゃを見て元気を取り戻しはしゃいでいました!
色んなフォトブースも♡
体験イベントやおまけがたくさん!
会場内は本当にたくさんの人・人・人!
写真も撮りづらくあまり撮れていないのですが、小さい子から大きい子まで楽しめる様々なイベントが盛りだくさん!
歩いているとシールやおやつや塗り絵や様々なおまけももらえるお得さ◎
午後には配布終了していましたが、長男がハマってるポケモンのメザスタのタグももらえました!すごい!
おもちゃも購入し、大満足の子供達でした。
お昼&休憩は?
リストバンドがあれば退場しても再入場できます。
大人用
子供用
お昼は東京ビックサイトの8階にあるイタリアン、アルポルトで。
疲れるし混むだろうからと予約していきました。
写真は撮り損ねてしまったのですが、子供達もパクパク食べ、大人はビールを飲みエネルギーチャージ。
店員さんも子供達にとってもやさしく、子供用メニューはないのですが、ドレッシングを変えてくれたりパスタのブラックペッパーを抜いてくれたりと細やかに対応くださいました。
ありがとうございます!
そして午後楽しんだ後は帰る前に東京ビックサイトの1階にあるスターバックスで休憩。
店内は広々、そして意外と空いていました!
ありがたいことにお手洗いもすぐそばにあり、子連れに嬉しい…!
イベント内容によるのかもしれませんが、きちんとお昼ご飯や休憩を取りながら楽しむことができました。
かなりの人出で写真が少ないクリップですが、子供達が楽しんでいたので来年も行ってみようかなと思っています。
098/モミチ

TB - モミチ
会社員 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
40歳/夫・息子(9歳)・娘(6歳)/料理部・美容部/仕事・家事・育児(そして推し活!)に慌ただしい毎日ですが、日々ちょっとしたことでも幸せを感じながら楽しく過ごしたいと思っています。コスメや美容が大好き。40歳を迎え、子育てからファッションなど色々と悩みは尽きませんが、それも楽しみに変えて暮らしていけるよう試行錯誤中です。身長153cm。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB モミチ