みなさま、こんにちは。
あられです。
我が家は先日、潮干狩りに行って参りました。
わたしと息子にとっては人生初!
そもそも潮干狩りって何を狩るの?ってところから始まりました。
行き先は大洗
色々悩みまして、今回の潮干狩りは大洗サンビーチ海水浴場にしました。
そんなに混んでないでしょう〜とか思っていましたが、甘かった!!!
晴天の空の下、激混みでした。
見渡す限り、人、人、人!
息子はというと、普段はお着替えに無限の時間を費やすのに、遊びたい欲が爆発して瞬足で水着に変身しておりました。
ラッシュガード、首を守る用のガード付き帽子、日焼け止めを装着していざ!
あれ?貝がいない
大洗の貝は天然だ、という話は聞いていたのですが、海岸では掘っても掘っても何も出てきませんでした・・
海の方を見ると、大勢の人が腰〜胸くらいまで海水に浸かって、何やら体を動かしています。
どうやら、ここでの潮干狩りは、海の中がメインらしい!!
みなさん、海の中で足の感覚を研ぎ澄ませて、貝を探しているよう。
私も真似をしてみると、何個も見つけることができました!
ただし、熱中しすぎて頭から海水を被る始末。
まだまだ海水は冷たいです!
子供も楽しい
夫と交代で、息子の監視と海中潮干狩りをしたのですが、息子はとにかく水遊びが楽しいようで、ずーーーーーっと砂浜ではしゃいでいました。
ここまで水に浸かりながらの泥遊びは公園じゃできないですもんね。
息子氏が集めた貝がら。
大事に大事にお家まで持って帰りました。
ちなみに、身の入った貝も20個くらいは取れましたよ〜

あられ
会社員
40歳/夫・息子(3歳)・猫3匹/手づくり部・美容部/3歳男児を育てるフルタイムのワーママです。毎日、仕事と息子・猫のお世話であっという間に1日が終わってしまいますが、美味しいものを食べたり、お出かけしたりしてリフレッシュしています。趣味は旅行。家族で色々なところに行きたいと思っています。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
096 あられ