ちょこちょこと記事の端々に、3月末予定の結婚式のことを書かせていただいていますが、残すところ、あと1週間ほどになりました。
ペーパーアイテムやオープニングムービーを自分たちで用意しておりまして、どなたかの参考になったらいいなと(ほぼ頑張ったという記録用に)綴らせていただこうかなと思います。
オープニングムービー
お互いのことを知ってもらうための紹介動画を4分ほどにまとめました。一から制作するのは心が折れそうなので、わたしは結婚式のオープニングムービー専門のkitto(キット)を利用しました。
データやDVDにするまでは、プレビューを依頼すると、サンプルを作成してもらえて、購入するまでは何度もやり直しができます。
ボタニカ、フォリオ、スクエアと3パターンから選び、写真や文字を合わせるだけでした。文字制限があったり、変えられない場面もありますが、初心者でも、とても編集しやすくオススメです!
データだけ購入することもでき、DVD、ブルーレイにしてもらうこともできます。私はDVDにしてもらいました。ケースもかわいくて◎
先日の打ち合わせにて無事、式場のプロジェクターでも流せることが確認できました。
Canvaでペーパーアイテムを
gumiさんのブログでもアップされていましたが、私も以前仕事で職場内のチラシを作ったことがあり、今回もこちらを利用することにしました。
デザインがいくつあり、色や配置を変更できて、比較的簡単に操作もできます。
ウェルカムボードを作ってみたり、
(フレームはどちらもDAISO)
受付用にと準備してみたりと保存したデータをコンビニで印刷しました。
(真鍮のフレームは3COINS、バインダーとボールペンはseria)
他にも、友人に気軽に参加してもらえる会を計画しており、時間や場所の案内はCanvaで作って、画像をLINEで送ってお知らせしたりしています。
席次表は初めてCanvaに印刷までお願いをしてみました!まだ届くのを待っているところですが…(何が1番大変だったかというと、やっぱり席次表でした。誤字脱字がないことを祈るばかりです。)
他にもペーパーアイテムいろいろ
くすみカラーの画用紙は以前、ブログに書かせてもらいましたが、Thank youタグのようなものを作りました。
……
手作りと言ってしまってもいいのかというほど、とっても簡単かつ、ほぼ自己満足ですが、もう少しでお披露目できる機会がくると思うと楽しみです。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
023 おしまり
みきちゃんとデートしながら話してから、もうそんなに経つんだと私も思ってたよ!3月もあっという間だね…
繁忙期&最終準備についこないだまで、追われてたよ(笑)
また宮崎のお土産調達してくるので、デートしてね😍
むぎちゃんさん、ありがとうございます!
わたしのウェディング関連に需要あるのかなと思いつつも、綴っているところでした😥また式が終わったら、その日のことをアップしたいなと思います!
しょこみさんにそう言ってもらえて🥺
手作りと言ってもいいのか悩むくらいでしたが、なんとか揃えられました(笑)準備ってほんとに大変だなと思いつつも、思い入れがあるので、披露できるのが楽しみになってきました!
やまやんさん、ありがとうございます♡
ほんと100円ショップの取り扱い商品の多さに脱帽です!
ちょこちょこと書いたしたので、全然節約にはなってないかもしれないですが(笑)
準備はバタバタだったので、当日は全力で楽しみます☺️
まりちゃん♡
いよいよ…♡まだ先だな~なんて思っていたけどほんとあっという間だね!
楽しい1日となりますように♡
またお話聞かせてね♩仕事も忙しい時期だろうけど体調には気を付けてね♡
おしまりさん♡
こんにちは!
わーー結婚式なんですね👰♀️🤵✨
おめでとうございます㊗️
数々の手作りアイテム素敵ですね✨
おしまりさんのウェディング姿を心待ちにしております😍😍😍
準備も大変だけど振り返ればいい思い出になるよね🥰💐
プチプラでセンス良く手作りするおしまりちゃん、さすが!
今週末なんだね💍💕︎良き日になりますように🍀✨
こんにちは、やまやんです。
結婚式楽しみですね!
今は100円ショップでも買えるほど
ウェディング関係の品
充実してますよね!
私も当時これがあったらなぁ…と、思うもの結構あります。笑
式始まってしまうとホントにあっという間!
ぜひ大切な人たちと素敵な時間を
過ごしてくださいね♥