今日のお買い物

【KALDI】トリュフ欲が止まらなかった2022年10月のお買い物 001icoco

  • 001 icoco

2022.12.13

  • 6

この記事をクリップする

トリュフ関連の商品を見ると手あたり次第試したくなった時期のお買い物。文学風に書くと「清々しい天高く馬肥ゆる秋だった」とお洒落に言いたいところですが、特に広い空が見える大陸で育ったわけでもなく亜熱帯の湿った空気の中で生活しているので「トリュフ味だったらなんでもいい」というブレない軸に沿った食欲と物欲だけです。

買ったものリスト

1 トリュフのぽっぽっポップコーン!

2022年10月KALDIで買ったもの

感想は「トリュフ風味だね」

2 トリュフのクリーミーソース!用途はソースだけど、不正解でもいいからサラダドレッシングとして使っていた。

3 常備美容おやつのライ麦とスペルト小麦のビスケット。クリームチーズと合わせて食べる頻度が高いかな。

4 TBかおりんがおすすめしていたアーモンドミルク。おしゃれな味がする!

5 トリュフのチーズディップ!こちらは真面目にパンに塗ってディップとして食べました(これ正解?)。

6 ナンプラーはタイの唐辛子と一緒に漬けて辛み増しし常備している。

7 イギリスのパンケーキ「クランペット」のミックス粉。

クランペットを焼いてみよう!

2022年10月KALDIで買ったもの

短時間で発酵している!何故?!

初めてのミックス粉はどきどき。作り方はシンプルに水を加えるだけ。

2022年10月KALDIで買ったもの

パン生地なので丁寧にセルクルで焼てみようの図。

焼き上がりましたよ、のプレート

ある日の朝ごはん001icoco

いつかの朝ごはん

初めて食べたクランペットは程よくふかふかで食べ応えのあるパンケーキでした(言い間違えが増える今日この頃はトランペットと言いたくなる)。そして最後のご紹介になりました、ドライマンゴー。友人からおすすめしてもらったこのドライマンゴーは、100%マンゴーのみで一切お砂糖など添加されていない大変ナチュラルな一袋。とても気に入っています。因みにパイナポーもあります。こちらもおすすめ!

icoco

会社員

44歳/夫・娘 (16歳・7歳)・息子(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/おしゃれなもの、面白いもの、美味しいもの、新しい発見がぎゅっと詰まった雑誌・LEEwebが好き。憧れの方も居るLEE100人隊に参加することができ、とてもうれしいです。ゆるりとした穏やかな生活を楽しみながら、この場所で新しい事&好きな事を綴っていきたいです。特技は美味しいナポリタンを作れること。性格はアウトドア派に見られがちなインドア派。好きな言葉は「大丈夫」。

この記事へのコメント( 6 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる