理想のヘアと自分の髪質。
近づけるようにブリーチをしてカラーをして
またカラーをして。
十数年いろいろ試してきました。
ですが。最近。
なかなか聞かんぼうな髪質に。
そんなことをぶつぶつと美容室で呟いていると
〝 酸性ストレート ″
をおススメしてくれました。
酸性ストレートって?
酸性ストレートのこと。全く知りませんでした。
ずっとお付き合いのある、信頼のおける美容師さんにいろいろ教えてもらいました。
・ハイダメージな髪に効果的なストレートにする施術
・縮毛矯正はアルカリ性。酸性ストレートは毛質に近い弱酸性の薬剤を使うのでダメージを最小限に抑えられる
・ヘアアイロンの熱処理でナチュラルなストレートを保てる
でした。
ざっくりなので詳しく知りたい方は
「酸性ストレート」
で検索することをオススメします。
LEE世代でも。今までカラーやパーマでダメージを負った方も多いと思います。
実際、私の毛質で体験してとても良かったのでお伝えします。
ちなみに上の写真は施術翌日。
手ぐしでササっとアイロンなしでスタイリング完了。
施術3~5日目

メイクしたはずなのに、しっかり寝ぼけ顔・・・
前夜、乾かしながらヘアオイルを付けて朝何もせずに迎えた状態です。
ブラッシングでここまで。ツヤもありますし、滑らかな状態は続いています。
ちなみに後頭部に浮き発見。わたしはつむじが後頭部にあります。
寝返りをうつのでどうしてもつむじの部分から分かれてきます。
その部分だけヘアアイロンでとき、朝少量のヘアオイルの重みで元に戻ります。
施術1週間以上
朝起きてブラッシングだけ。
少しだけ後ろにも寝ぐせがついています。
ヘアアイロンで2~3分。で、収まりの良いヘアスタイルに。
ヘアアイロンは使いますが、今までは寝癖がひどいと
濡らして乾かして、ヘアアイロンを駆使して。。
やっとな感じでした。
それに比べると、朝の時間が5~10分時短を感じます。
朝の5~10分って。ほんっっっとに大事。
テレビを見て笑いながらコーヒーだって
おかわりできちゃいます。
(早く出勤しよう、とは思わない派)
さらに指通りの滑らかさも実感。
ムスメからバービー人形みたいな髪質だね、と不憫な目で見られていた
かわいそうなあの髪質がやっと人間の髪質に戻った気がします。
白髪やいろんな悩みもあるけれど。
1つ悩みが減って。またヘアを楽しめるようになりました。
髪質改善。酸性ストレート。
わたしは体験して良かったです♩

TB - マッキー
会社員 / 福岡県 / LEE100人隊トップブロガー
47歳/夫・娘(16歳)/手づくり部・料理部・美容部/日々の暮らしを丁寧に……と思いつつ、「時短」や「お手軽」を追い求める日々。ズボラな性分をどうにかしたい……!と思うだけのワタシと、料理男子でワタシよりはるかに女子力高めな夫、おにぎりをこよなく愛すムスメの3人家族です。これからも、毎日を楽しく、家族が健康で笑って過ごしていけたらと思います。
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB マッキー