こんにちは。
梅雨が明けたような暑さに、心身共に疲れが出やすい今日この頃。
そんなときこそ、好きなモノに触れて癒やされるのが1番ですよね。
わが家は約2年前に引っ越しをしてから、観葉植物と暮らす習慣ができました。
置き型の家具も少ないので、インテリアに観葉植物を置き始めて、すっかり植物の魅力にハマっています。
グリーンハンドに学ぶ植物の育て方
LEE7月号では「グリーンハンド達の枯らさない!続けられる極意!」と題して、観葉植物の特集がありました。
心待ちにしていた特集が掲載されていて、食い入るように読んでいました。
植物を育てていると、枯れにくい世話のしやすい植物を選んだつもりでも、少しの水加減や気候の変化で急に枯れ始めてしまうことがあります。
水やりの難しさを体験する
今年の初めにわが家に迎え入れたエスキナンサス(写真の奥の植物)
葉がフワッとボリュームがある姿が魅力で、ハンギングして育てていました。
ハンギングプランツを育てるのは初めてで、水やりも土が乾いてから水を与えるを繰り返していました。
ところがしばらくして、急にエスキナンサスの葉が物凄い勢いで枯れて落ちていってしまいました。
お恥ずかしながら、枯れてしまった後の様子です。
土からヤシの実チップにチェンジ
どうやら水やりが過剰になってしまい、根腐れを起こしているようでした。
方法を探しているとベラボンプレミアムというヤシの実を使った植え込み材を見つけました。
材質はパラパラと軽い木屑のような感触です。
通気性が良く、根の張りが良い、とにかく軽いのもハンギングする上で魅力的でした。
ワラをも掴む思いで、植え替えをしました
植えた後の鉢の中は、こんな感じです。
春になり新芽が出始める
葉が殆ど落ちてしまったさびしい姿になったものの、植え替えをして水やりを気をつけてからは葉が落ちることはなくなりました。
そして春になり、新芽が沢山出始め、枯れて葉が落ちていた枝先からも沢山の葉が生えてきました。
最近のエスキナンサスの姿。
まだまだ葉が落ちてしまった部分を補うほどのペースでないですが、根と枝先に沢山の新芽をつけています。
枯れてもまだ懸命に葉をのばす姿に、今度は枯らすことのないよう気をつけて世話をしています。
■
グリーンハンドの方達のお話にあったように、家で過ごす時間が増え、時間を豊かにしてくれたのは植物の存在が大きかったと感じています。
夢はグリーン溢れる家で暮らすことです。
その為には植物とのリズムを自分自身がつかめるようになることを大切にし、少しずつ種類を増やしていこうと思っています。
特集記事を読みながら、トライ&エラーを繰り返しながらも、自分が好きな観葉植物と暮らす生活は、幸せを感じる時間だと思いました。
013 イノ
イノ
フリーランス / 千葉県 /
36歳/夫・息子(7歳・2歳)/手づくり部・料理部・美容部/兄弟育児で慌ただしい毎日ですが、日々の暮らしを観察して、新たな発見を楽しんでいます。言葉やイラストで想いを表現することが好きです。中庭と天窓のある家に住んでおり、居心地のよい空間づくりを大切にしています。観葉植物を育てることが趣味で、緑あふれる住宅で暮らすことが夢です。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。