こんにちは、aminです♪
先日、小3の息子の遠足がありました。
その時のお弁当をちらり。
伊達巻とタンドリーチキン弁当
組み合わせが…ですよね。笑
入れて欲しいものをリクエストしたら、この2つでした。
卵が苦手な息子。(アレルギーでなく苦手)
4歳くらいまでは1番の好物だった卵焼きが、ある日突然苦手に。。理由は全く分からないけれど、未だに苦手です。
卵嫌いな息子が唯一好きな卵料理か伊達巻。
我が家ではお正月以外でも登場します。
タンドリーチキンは我が家のイチオシメニューです。
副菜は焼き芋とスナップエンドウ。
焼き芋ラブな息子。
スーパーに行くと焼きたて焼き芋をしれーっとカゴに入れています。。
今回はコンロに付属しているダッチオーブンで焼いた自家製焼き芋。大量生産できるから格安です。
スナップエンドウは春には冷蔵庫に常備している野菜。カリカリかたまりません❤︎
詰め込みすぎた?!量多めのお弁当は…
小3にしては量が多すぎたかな??と。
ちょっと入れ過ぎだったかな??
時間内に食べられたかな??
不安がよぎる日中。。
帰宅後の息子氏のお弁当が空っぽになっててホッとしました❤︎
「みんなお弁当が小さかったよー」と。笑
好きなものをいっぱい入れてあげたいけど、時間内に食べれるか、食べやすいか、痛みにくいおかずか、色々と考えなければいけないお弁当。
どこのご家庭のママも愛情こめて作っているんだろうなぁ…と思うと心ホクホクです。
010 amin
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/12/15/010_amin.jpg)
amin
管理栄養士、フードコーディネーター / 神奈川県 /
38歳/夫・息子(9歳)・娘(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/おいしいもの、素敵な器や食器やカトラリーが大好きです。元気な子ども達と同じ目線で笑いあい、小さな喜びを分かち合いながら丁寧に暮らしていきたいと思いながら日々過ごしています。いくつになっても夢とチャレンジ精神を持ち続けたいと思っています。「ママの夢は何?」と聞かれた時にいつでも答えられるように。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
amin