こんにちは 連休有れば旅に出たい両親を持つプクです。
かつて実家暮らしの際、連休正月お盆と全て旅に出るので5月節句のお祝いをしたことなどない我が家ですが、今回も例に漏れず。
行ってまいりました福井県へ。
若狭湾エリアに三方5湖という5つの湖があるのですがそこを山頂から見下ろせる映えスポットがJRの駅のチラシにドドーンと掲載されておりまして。
その名もレインボーライン。観光客が喜ぶことがモリモリに凝縮されたスポットです。
山頂公園に足湯あり。
映えるレインボーなソフトクリームあり。
かわらけ投げあり(土に帰るお皿を願掛けしながら投げるヤツです。)
ハンモックエリアに
ソファ
眺めのいい場所に休憩スポットが山ほどありまして、
お茶屋さんにカフェはもちろん、ツツジ園やら薔薇園やら…
縁結びの神社
や恋人の聖地巡礼スポットでもあります。
天空のブランコ的な大きなブランコもあって、とにかく写真映えスポットだらけなので止まることを知らないボーイズを追いかけあっちこっちで写真を撮って大忙し。
この三方五湖の湖はそれぞれの湖の海水濃度の違いで色が異なるそう。
なのでレインボーラインという名になったそうです。 宣伝の効果もあって大混雑が予想されたのでプク一家はオープン時間に山に入ったのでゆっくり出来ました。
山に入るにはリフトかケーブルカーを使います。(小学生未満ケーブルカーのみ)
孫&祖父母旅行第一部。
終始風通しも抜群で、空いている時間帯だったので安心して観光できました。
プク⭐︎

TB - プク
主婦、ときどき絵描き / 大阪府、アメリカ / LEE100人隊トップブロガー
46歳/夫・息子(10歳・8歳)/手づくり部・料理部・美容部/バックパッカーで島旅、船旅、温泉が大好き。移動や待ち時間は絵を描いてます。時差関係なく朝弱い系夜型。夜中の手作りタイムが至福です。「丁寧な暮らしを目指す宣言」は「無理しない暮らし」にシフトしました。バイリンガル育児を目指してますが、まずは自分の英語……英会話とカリグラフィクラスに通い始めました。古くなるほど味が出る、永く使える物が好きでアンティークショップや古本屋さん巡り、マキシマリストが選ぶ逸品などシェアできたら嬉しいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。