ミニバッグ大好きです
こんにちは、038・さとさです。
100人隊、今月のお題はミニバッグ☆
数年間はいわゆるマザーズバッグな大きめトートやリュックでおでかけすることが多かったですが、
子どもが成長するにつれ、小荷物でのおでかけもしやすくなってきたので嬉しいです♪
春夏に活躍させたいエスニックな巾着バッグ
春夏はエスニックテイストなアイテムを身に付けたくなります。
そこでこれからの季節にたくさん持ちたいのはこちら。
表と裏で柄が違っていてリバーシブル的に持てるのもお気に入りな、
「KAVITA BHARTIA」と「ne Quittez pas(ヌキテパ)」のWネームのバッグ。
5年くらい前でしょうか?ユーズドで見つけました。
柄がたくさん入っているけれど、モノトーンなので合わせやすいのがお気に入りです。
シンプルワントーンコーデのポイントに

お洋服は全部ユニクロです♡
いつものシンプルなコーデにこのバッグを持つだけで春夏らしくなる気が。
ミニバッグって小面積ながら、いつもの服装をイメチェンしてくれるので便利ですよね。
ここからはすでにブログに出してきたコーデですが・・・
万能なレペットの黒ショルダー。
パーティーに使いたいフリルのがまぐちバッグ。
五明祐子さんのお買い物を真似したドリフターの2wayバッグ。
ZARAのカラフルなバッグ。
こちらもLEEで見て買ったマルシェのカゴバッグ(冬は中にファーの巾着バッグを入れます)
モノトーンなどのシンプルコーデにポンと持つのが好きです。
背が154cmと低いので、コンパクトに持てるのもいいのかもしれませんね。
雑誌を読んでいても、すぐにバッグに目が行ってクレジットをチェックする日々です♪
038・さとさ

さとさ
学生
38歳/夫・息子(4歳)/料理部・美容部/新卒でデパートに就職したほどにファッション第一優先でしたが、今は「衣・食・住」すべてが大好き。登山やランニング、キャンプなどのアウトドアも好きです。夫が転勤族で、2021年まで北海道十勝に住んでいました。人生初の首都圏外暮らしを経て、栄養士にキャリアチェンジすべく専門学校に通学中です。引っ越しが多く、タスクも多い毎日を乗り切るために……身軽に、割り切って暮らす術を研究してます。主婦学生としての日々も綴れたらと思っています。身長154cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。