おはようございます。ゆめい です。
LEEパーティーも終わり、あっという間に11月も後半。来月はいよいよクリスマスですね。毎年、近くの通りにある銀杏が色づき始めると年末感が一気に漂い始めます。
今年はツリーを早々と準備したり、オーナメントを新調したりで、長〜くクリスマスを楽しんでいるわが家です。
fog linen work(フォグリネンワーク)のオーナメント&ガーランド
今年新調したオーナメントはこちら!
fog linen workのブラス(真鍮)シリーズのものです。
以前、友人からのギフトラッピングにこちらの☆マークのオーナメントがついていて、それがとても可愛くて♡ツリー、リーフ、猫、鳥…と色々集めてしまいました。
お値段も可愛いんですよ〜。(重要!)
ガーランドも。星×月、リーフモチーフのもので2種類そろえました。柔らかい針金でできているので、成形も自由自在。一重にしても二重にしても、それぞれ表情が変わって素敵です。
オーナメントもガーランドも、クリスマスシーズンが終わってからも部屋のインテリアとして楽しめるところがまた魅力的。
家に飾ってみる
まずは定番ツリーにオーナメントを引っ掛けて。わが家のツリーは色とりどりの電球付きなので(以前コストコで購入)、このくらいのシンプルさがちょうど良いのかも。
ガーランドと合わせて壁に飾るのもまた良き。こちらはツリーがなくても一気にクリスマス感が出ますね。
植物から垂れ下げるのも、良い〜!!!!
ガーランドはくるくるっと二重にしてリースのようにしても雰囲気が出ますね〜。
…このように案がありすぎてなかなかオーナメントの定位置が決まらず、毎日のように場所がコロコロと変わっています^ ^;。
あーでもない、こーでもない、と言っている時間も楽しかったり。
とりあえず今はこんな感じで落ち着いています。クリスマスまでにあと何回、変貌を遂げるかな。。笑
おまけ:クリスマスの飾り巻き寿司
ちょっと早いですが、友人にクリスマスの飾り巻き寿司レッスンをしてもらいました。サンタさんのお髭のバランスが難しかったので、クリスマスまでに1人で巻けるように練習しなければ。具材や味付けも鮭やケチャップ、たまごなので、子どもたちも大喜び。とても美味しかったです。
あ、ガーランドをこのようにテーブルフォトの飾りにしても可愛いですよね。つまりは万能なのです♡
おすすめで〜す!

TB - ゆめい
主婦・パート / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
44歳/夫・娘(13歳・7歳)/手づくり部・料理部・美容部/ファッションやインテリア、小麦粉をこねることが大好き!定期的にピラティスや岩盤浴に通うなど、ご自愛タイムも楽しんでいます。ゆっくりしたいのに予定を詰め込みすぎてしまうのを何とかしたいところ。上海にトータル9年間住んでいました。身長161cm・イエベオータム・骨格ナチュラル。
この記事へのコメント( 15 )
-
たまお
ゆめいちゃん♡出遅れコメントごめんね
葉っぱのガーランド、同じの持ってる〜
と、嬉しくて
オーナメントもやっぱり買えばよかったなぁ
かわいくて、お手頃!わかる〜私もそこに惹かれたよ
ゆめいちゃんの飾り方がどれもとっても素敵で、参考にさせてもらうね
そして飾り巻き寿司もかわいい! やはり千葉っ子としては必修科目かなぁ笑
2021.11.25
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB ゆめい