こんにちは!まもぴです。
無類の道の駅好きのわたしくし。
暇さえあれば千葉の道の駅に行っていました。
中でもオススメなのは「発酵の里こうざき」
高速のインター降りてすぐにあるのでアクセス抜群で、
全国の発酵食品を集めた珍しい道の駅なんです^_^
以前、発酵の里こうざきに行った時に買った
おすすめをご紹介します
特選塩納豆
これこれ、この道の駅に行く理由はこれです。
数年前に〇〇〇の知らない世界を見たのがきっかけで知ったんですが、これが美味しくて!
塩麹や昆布が混ざっている納豆で、
味はしっかり塩麹が効いているのでこのままごはんにかければ何杯でもいけます。
お酒のアテにも最高!
納豆はやや大きめでふっくら柔らかいので
塩麹とよく馴染んでとても美味しいんです?
値段はややお高めなんですが、結構容量もあるので
いつも1つか2つ買って大切に食べています笑
これは絶対食べてほしい!!
しょうゆ糀DEスパイスカレー
このカレー、ただのレトルト食品じゃありませんでした…とても美味しい!
スパイスが香る本格的なスパイスカレーです。
チキンが柔らかくて、コクもあり、後引く辛さにスプーンが止まりません!
原材料名を見ると、クミン、コリアンダーだけでなく、カスリメティやカルダモン、シナモンなども入っていてスパイスにもこだわってるのが感じられます。
カレーに糀入れただけかと侮っていた(すみません)んですが、そんな自分を叱りたいくらい美味いカレーです!
きざみ浜納豆
これなんだろうなぁと思って買ったもの。
日本版の豆豉ですね!
色々な使い方が出来るみたいなんですが、
入れるだけで本格的な味になるとのことだったので、
焼肉のタレで味付けした肉野菜炒めにぱらり。
え、お店の味じゃん!!
うまーーー!!
コクが出ると言うか、しょっぱさの深みが増す感じ。
野菜炒めに追加するだけでワンランクもツーランクも上がる魔法の調味料です。
(私はトウチの魔神だ〜)←
今までトウチを使ったことがないので、まだまだ何に合わせれば良いか使いこなせていないんですが、醤油に似た味なので割となんでも合わせやすいと思います。
私はスパイスカレーに醤油を入れるんですが、カレーにも合うかも。
中華にはばっちりですし!
***
発酵の里こうざきは、その名の通り、日本中の発酵食品を集めた道の駅です。
ご紹介したもの以外も沢山美味しそうなものがありますよ^ ^
ヨーグルトや甘酒もとても美味しくて、
食べ比べするのも面白いです。
日本酒や醤油も沢山ありますよ!
また感染が拡大し、gotoも中断。
お出かけがしにくい環境に逆戻りですね。
また落ち着いたら、発酵の里で発酵食品を買い足したい^ ^
皆様も是非、千葉に来られた際は行ってみてください^ ^

まもぴ
34歳/夫・息子(1歳)/手づくり部・料理部・美容部/料理やカフェ巡り、旅行など、食べること、外に出ることが好きな新米ママです。日々成長を感じる息子とドタバタな毎日ですが、家族との時間も自分の時間も大切にハッピーに過ごす!が目標。いろんなことに目を向けてセンスを磨いていきたいです。Instagram:@mamopis
この記事へのコメント( 4 )
-
ちゃんまるちゃん? 旦那さんの実家こっちの方なんだー! 産直野菜、安くていつも沢山買っちゃう?道の駅の醍醐味だよね! 発酵のお店の方は本当に沢山種類があるから、いつも何か新しいの買ってみるんだ? 塩納豆は本当にお勧めだから食べてほしいよ~~!甘酒も種類あるから面白いよ?
私も身体に良いもの手当たり次第に試してるから、次ここ行ったら爆買いしそう笑
2020.12.16
-
まもぴ
まあやさん?はじめまして? 実家が千葉なんですね~?? 千葉も道の駅が沢山あるんですが、発酵の里は割と新しい道の駅かもしれません?
丸まんまの浜納豆もあったんですが、きざみ浜納豆はパラパラっとかけられるので使いやすいと思いました?まだまだ沢山残っているので使いこなせるようになりたいな? これからよろしくお願いします?
2020.12.16
-
ちゃんまる
あ、私ここ旦那さんの実家帰る時は必ず行くよ!というか、立ち寄るよ!
でも飛行機見て、コンビニ寄って、八百屋さん見て、発酵屋さんさらっと見て休憩したらすぐ出発してたから、しっかり見た事無かった!! 今度ちょっと時間作ってゆっくり見てみようかな♡ 最近発酵食品づいてるから、ちょうどいい情報でありがたい?納豆美味しそうだなぁ。。食べてみたい?
2020.12.16
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
まもぴ