おでかけ部

*松本から5年目のごあいさつ

  • ほりとも

2020.12.08 更新日:2024.07.30

  • 30

この記事をクリップする

どうぞよろしくお願いします。

100人隊5年目、ほりともです。長野県松本より暮らしのあれこれ…愉しみながら工夫しながら綴らせて頂きます。(↑写真からばれるwお酒好き)
二十歳で結婚し、今年で主婦歴24年、、とはいえめちゃくちゃハードに働いていた20代は家事をどうやってやっていたのか記憶がないほどおざなりでして、娘の出産〜幼少期はとにかく必死なワンオペで、小中学生期には親の介護問題と平行、最近やっと自分の暮らしを愉しんだり丁寧さを大事にしたりできるようになった次第です。100人隊のみんなもブログ読者の皆さまもそれぞれに暮らす土地で沢山の役割を持ちながら自分の暮らしを作っていることと思います。私もその一人として『LEE』を中心に集まれたこの場所から百人百色の色んなチョイスやアイデアを教わっています。自分らしい発信って何だろう?と5年目になってもはっきりわかりませんが、とにかく愉しもう!と思ってます。
大学生の長女は一人暮らし、次女も来春には家を巣立つ予定の我が家、子育ての振り返りやまとめ、夫婦の時間についても書いていこうかと。苦手なコーデ写真も頑張りたい。新隊員さんとも沢山の交流ができたらなと思います。どうぞよろしくお願いします。

 

友人とお弁当持ってお城ランチ

しばらく前に友人とランチの約束をするも、ほんの1、2週間経つ間に気兼ねなく外食に行く、という空気感ではなくなっていました。友人とどうする?とお互い漠然と不安に思いながら、私はどうしても会いたかった彼女。外なら良くない?と気がついてお互いお昼を持って「じゃあ松本城前で!」と約束。松本に暮らしていると毎日視界にはあるものの意外と行かないものです。遠足(徒歩15分なんですが、、、)に行くみたいな気分でお弁当作ってお城集合しました。

井筒ワインのカップワインを持って大人の遠足◎。長野県塩尻産のぶどうで作られる軽めのワイン。白もあります。180mlの飲みきりサイズで電車旅やアウトドアに重宝します。長野県ならコンビニでも買えて信州にお出かけの際は旅のお供にオススメです。

SNSで会ったような話したような気になっていたけれど公園のベンチで隣合って話したら、あ、私色々溜めてたんだね、いいこともめんどくさいことも…と気づかされた。凛とした松本城と直にあう友人、当たり前に在ると思っていたものの存在感を大いに堪能した日でした。

ほりとも

ほりとも

44歳/夫・娘(21歳・18歳)/手づくり部・料理部・美容部/四季をたっぷり感じられるテラスのある家に暮らす日々。ほぼ終えた子育て後のひとり時間、夫婦の時間を愉しみながら自分らしい創造を綴ります。Instagram:@horii.sense

この記事へのコメント( 30 )

  • ほりとも

    おゆうちゃん(*´꒳`*) 今期もご一緒できてとても嬉しいよ☺️ 私も改めて感動した地元の良さ?。コロナ渦じゃなかったらここでランチとは思いつかなかったかも。長野県の真ん中だけどヨーロッパの素敵広場にいるかみたいな気分にもなって自分の街の美しさを実感したの。おゆうちゃんとお洋服の話しながらご飯いきないなあ。どうぞよろしくね。

    2020.12.12

  • TB おゆう

    ほりともさん 今更ながらのコメントすみません? 松本城前でランチ、素敵なロケーションで羨ましいです❣️やっぱり気の知れたご友人とのランチが一番楽しい時間ですよね✨私はものすごく下戸ですが、いつかほりともさんとお酒を交わしたいです✨今期もほりともさんにファッションや暮らし、子育てのヒントなどたくさんいただきたいです❤️

    2020.12.11

  • ほりとも

    さりいさん(*´꒳`*) コメントありがとうございます。カップワイン持ってのお城ランチも今の状況だからこその産物だったかも。きゃ〜(^_^;)芯があるかどうかあやしいところだけど今期は等身大で臆さずありのままに綴っていきたいな、と感じてます。どうぞよろしくお願いします。

    2020.12.10

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる