先週末、息子のお友達のおじいちゃんの畑で毎年恒例の芋掘りへ行きました!
毎年数家族が集まって、つるを切ったり、畑を掘りおこしたりと、それぞれ分担して行うお芋掘り
まるまると良く育ったお芋たち
まんまるに太ったお芋が沢山とれて幸せ〜。
昨年は小ぶりなお芋が多かったですが、今年はごろごろとした太いお芋が沢山〜。
取れたてを焼き芋にしていただきましたが、むっちゃ美味しかったです!
作業が一段落したら、近くの公園でお弁当タイム。
久しぶりに活躍のDEAN&DELUCAのお重
今年は運動会も午前中に終わり、お弁当無しだったので、あまり活躍する場のなかったお重。
コロナ禍だけど、芋掘りを開催していただいたおかげで活躍することができました。
ふふふ、よく見ると時間のかからないおかずばかりなんです。
前日がUNIQLO+J祭りで忙しかったので、揚げ物は断念。
代わりに思いついたのが「ピカタ」です。
むちゃ簡単で美味しい上、しっかりお肉なので食べ応えも腹持ちもバッチリ!
子供たちも満足してくれて、ふぅ〜と一息。
コロナ禍でずっと会えてなかった友達との時間。
ちょこちょことは会ってましたが、家族でお弁当を囲んで団欒…という今まで当たり前にしていた事が今では夢のような時間です。
楽しい時間をありがとう。
さて、沢山取れたお芋、どんなお料理にしようかな。
何か良いアイディアがあれば教えて下さい!

ちーさん
47歳/夫・娘(11歳)・息子(9歳)/手づくり部・料理部・美容部/自然豊かな熊本で家族とのんびり過ごす休日が何よりの活力です。LEE100人隊での活動も5年目を迎え、自身も40代後半となりましたが、いろんなことにチャレンジし、ワクワクした日々を過ごしています。Instagram:@kkicotask
この記事へのコメント( 6 )
-
はるはなさん、ありがとう? ふふふ、お芋はね、とりあえず細くカットしてトースターで焼くだけのものに変身してます。でも素朴で美味しいんだよね! お重はカラフルトマト&卵焼き、リンゴなど彩りの良いものに助けられてます(笑)
2020.11.28
-
ちーさん
ちひろちゃん、ありがとう? 運動会、今後も縮小になるかもしれないね。大変だけど、やっぱりお弁当がないと寂しいな。 ちひろちゃん、お正月のお節頑張るんだね!今からクリップ楽しみにしてるよ〜。芋料理のアイディアもたくさんありがとうね♪
2020.11.28
-
ちーさん
たこちゃん、ありがとう? うん、やばいくらいの豊作! 暖かい方がいいのかな…? お裾分けしてもたっぷりのお芋。全部食べ切れるかな?
2020.11.22
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ちーさん