ミルクティーの季節に
朝はミルクティーをリーフで入れるのですが 夫はコーヒーなので、ちゃんとしたティーポットで 入れると余ってしまうため、 250ml取手付きビーカーで入れてます。 そのビーカーに合うように 作家のjyalli_ jyalliさんにお願いして 鳥さんポットカバーを作ってもらいました。 instagram ID jyalli_ jyalli手作りのものでサイズも自分の思い通りに作ってもらったもの ってすごく豊かな気持ちになります。 縫製も刺繍も完成度高いです。 お茶こぼしても気にならないように黒リネンを希望しました。
リーフは普通のスーパーで買える、安いものを 去年スウェーデンで買った紅茶の空き缶に 入れてます。やっぱりリーフで入れた方が美味しいです。 去年思い切ってスウェーデン行っといて良かったね、 と友人。ホントです。 朝の温かい飲み物で忙しい1日のスタートを切りたいです。

わち
43歳/夫・息子(7歳)/手づくり部・料理部/主婦、北欧刺繍家。自分でデザインしたキットでスウェーデン刺繍を教えたり、バッグを作る仕事をしています。実際に生活している視点から見つめる京都通信を綴っています。
Instagram:@yukika_wachi
この記事へのコメント( 6 )
-
たこやきちゃん、先日はどうもです。 鳥さん、コースターとかも作られてて本当に 可愛いんですよ。 新生活は慣れましたかー。
2020.11.01
-
わち
こばんちゃん、今度よろしくねー。 あのポットカバーは本当に雑で安い生地で してるのでもう雑巾にしてちょ。
2020.11.01
-
わち
プクちゃん そちらは選挙モードで落ち着かないのでしょうか。 鳥さん可愛いやろ。 いつかお会いできるなら それに間に合うようにオーダーしておくわ?
2020.11.01
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
わち