当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

今日のお買い物

モノを増やしたくない我が家では段ボール製の机を。

  • azusa

2020.05.03

  • 2

この記事をクリップする

 

 

 

シンガポールからこんにちは! azusaです。

シンガポールのソフトロックダウンが開始されてからもうすぐ一か月。

先月、6月1日までの延長と更にはオンラインではオーダーは可能だったケーキ屋さんなども生活に必要不可欠なサービスではないと休業になってしまいました・・

ただ、コミュニティでの感染者数は減ってきており、このままいくと段階的に規制も緩和されていくようで希望も見えてきています!

長男が通う小学校も遠隔授業で新学年がスタートし、平日の習いごともオンラインに移行しており、テレワークで家族皆が家にいるという点以外では、今まで通りのスケジュールで日々の生活を送ることができてきていてこれが通常となりつつあります。

夫婦テレワーク、長男の遠隔授業で勃発した机問題

昨年シンガポールへ引っ越しをしてきた際、荷物が多すぎて会社規定の容量に収まらなかったことやリビング学習が定着していて長男の無印の机はあまり使っていなかったのでトランクルームに預けてきていました。

夫はかなりの朝型、長男が机を使うのは夕方、更には私は夜型と机を使いたい時間帯が別れていたので、新型コロナウィルスでテレワークが始まるまでは全く問題なく一つの机で過ごせていました。

先月から夫もテレワークとなり、長男の小学校も遠隔授業に移行し、皆が一つの机を使いたい時間が被ってしまう問題が勃発!

それでも、いつか帰国もするし自宅学習も期間限定の中、机を新たに2台も購入するのには気が引けるなと思っていた矢先、シンガポールで段ボール製の学習机をオンラインで販売しているのを発見しました!

全てに大満足な段ボール製の机!

段ボール製の家具は、長男が利用していた通信講座の通販パンフレットで見かけていて、以前から関心を持っていました。

私が購入したのは、シンガポールで段ボールを使用したデザインを手掛けているPaper Carpenterという会社

ちなみにこの机はセールで$25(約2000円)でした!

 



段ボール製机のメリットとデメリット

段ボール製机のメリットは何といってもその軽さと不要になった際の処分のしやすさにあると思います。

更には、環境に優しいのも嬉しい!

机の面の上には水に強いシートも敷かれていて防水対策もしっかり! 買ってきていたカッターマットも敷いてみると何だか良い感じにマッチしている気がしています。

私たちがシンガポールにいる期間も、もし持って帰ることになっても簡単に折りたためることもとっても便利。

そしてなんといってもその価格!

テレワーク準備や自宅学習準備で何かと出費が多かったので価格面も抑えたいなとおもっていたら、オンラインで販売されていた段ボール製の机・椅子・PCスタンドなどもろもろで全部と送料合わせて$70(約5600円)でした。

デメリットは、まだ使って一か月も経っていないということもありどれくらいの期間持つのかはまだ未知数なこと。

それでも、今のところ強度はかなりしっかりしていて長持ちしそうな気もしています。

 

普通の机よりも機能的!

囲われていると安心感もあるし、PCケーブルを通す場所も完備!

机の下には本を立てられる棚も備え付けられていました。

 

 

このPCスタンドも書類入れも段ボール製!

 

長男用のPCもこんな形で収納しています。

これなら次男がおもちゃにしてしまう被害からも逃れられる!

日本だとふるさと納税の返礼品で段ボール製の家具があったり、段ボール専門のおもちゃや家具店などもあったりで面白そうです!

 

次男のプリスクールでも遠隔授業がスタート

次男が通っているプリスクールでも遠隔授業がスタート! といっても1歳児がZoomを写したテレビの前でじっとしてくれるわけはなく。。

それでも画面越しに先生やお友達と会えることは、とっても嬉しそうにしています。

こちらは長男の音楽の時間に次男もピアニカ(音なし)で参加! 

 

次男用には、リビングに来客の際の一時荷物置きにしていたベンチを机に見立て、IKEAの子どもいすを置いています。

生活感がない空間を保つことを夢見ているのですが、そんな日はまだまだ遠いです。。

 

 

 

 

azusa

41歳/夫・息子(9歳・2歳)/手づくり部・料理部・美容部/2回目のシンガポール赴任を経て来春から東京での生活を予定しています。元気溢れる子どもたちに負けないよう、ヘルシー美人を目指しプライベートではホリスティックヘルスアドバイザーの資格を活かしながらヘルシーな食生活を取り入れています。Instagram:@s_azusa

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる