気づけば5月。
毎月、1日にキッチンのスポンジを交換します。新しいのをおろして今まで使っていたものはシンクの掃除用に使います。
長いこと愛用しているのはダスキンのスポンジです。100人隊の中にも愛用されている方が多いかな。気に入っている点は2つです。
とにかく硬い
使い始めがめちゃくちゃ硬いです。私はゴム手袋をしているので大丈夫ですが、素手だと多分手が荒れます 笑。それぐらい硬いんですが、そこを乗り越えるとよく馴染み1ヶ月へたれません。
ちょっと長め
パッケージにあるようにちょっと長めなんです。これがカップの底までしっかり洗えて良い。
三層構造で、私は柔らかい方でお皿を洗って、硬い方でちょっと焦げついたお鍋などを洗っています。よく落ちるのでお鍋の焦げを見ても動じなくなりました!
あ、我が家は食洗機がないのでひたすら手洗いです。外出自粛の今、三食作って食べて洗い物の繰り返し…でも洗い物は意外と好きです♡手早くキレイに片付くとヨシッ!となります。
まだまだ続くこの生活。他にも自分にピッタリのキッチングッズを見つけて、少しでもラクにストレス無く家事をしていけたらなぁと思います。
ではでは♪

くろ
40歳/夫・息子(5歳・1歳)/料理部・美容部/100人隊最後の一年になりました。やり切って終われるように、不器用ながら日々の暮らしを楽しんだり、季節の手仕事などにチャレンジしていきたいです。よろしくお願いします。Instagram:@chihappy_life0301
この記事へのコメント( 8 )
-
nomnomさん♪ うちも今茶色でした!私もこのスポンジに出会ってスポンジ探しが落ち着いてます
でも使い始め、本当に硬いですよね?最初に使った時「この硬さはアリなの
」って戸惑いました?nomnomさん、さらに良いスポンジに出会ったらぜひ教えて下さい♡
2020.05.04
-
くろ
エミッコちゃん♪ コメントありがとうございます!うれしいです
スポンジ気に入ってもらえると嬉しいなー
コメントしそびれてたけどいつもブログ見てます!そしてニヤついてます(怖いですね?)私はエミッコちゃん紹介の襟、そで洗剤を今のが無くなったら買います?これからよろしくお願いします♡
2020.05.04
-
くろ
ふわふわちゃん♪ コメントありがとうございます!うれしいです
すっごく硬いですよね〜前に素手で持ったらケガするかと思いました?危険な硬さ!でもそこがポイントですよね。これからよろしくお願いします♡
2020.05.04
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
くろ