おでかけ部

桜は5分咲き。近場でお花見

  • TB はな

2020.03.23 更新日:2020.12.02

  • 6

この記事をクリップする

最高気温14度という極寒の中ではありますが、「ピクニックに行きたいっ!!」とリクエストして来た子ども達と共に、“雰囲気弁当”を持って、人っ子一人居ない公園でお花見がてらピクニックを。

“雰囲気弁当”の中身は

子ども達のリクエスト通りにすると炭水化物だらけになりました、な、お弁当…。ほぼほぼ市販品(^_^;)
炊き込みご飯のおにぎり、焼きおにぎり、塩おにぎり、卵焼き、ミニトマト(市販)、唐揚げ(市販)、ポテトフライ(市販)、いんげん(冷凍)。

焼きそば(マルちゃんのソース)、カツサンド(市販のヒレカツをお好み焼きソース塗って挟んだもの)、ぶどうといちご(市販)。

桜は5分咲きでした

5分咲きで、曇天…しかも、極寒。という、昨年と全く同じパターン(→極寒のお花見とお花見弁当)でしたが。

空の下でお弁当を食べるということ自体がとても新鮮で、とてもリフレッシュ出来ました。雰囲気だけ~なお弁当も、とっても美味しく感じました…笑。ダイソーのミッフィーの紙皿も早速。LEE今月号(2020年4月号)のルクルーゼ保冷バッグに紙パックジュースやチルドドリンクも沢山詰め込みました。

誰も居ない公園(笑)。子ら3人、思い思いに別々に遊んでおりました(笑)。

満開の頃にまた、見に来られるかなぁ…。

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ LEE100人隊 はな

TB - はな

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。

この記事へのコメント( 6 )

  • TB はな

    私服保安員さん? 桜台も桜の名所ですよね? あの池がある公園、人が多くないですか??

    2020.03.25

  • TB はな

    tikiちゃん? tikiちゃんに言われて気付いたんだけど、作ったものは…って箇条書きしたほうが早かったかも?(作ったものの品数が少ないだけに?) おにぎらずに、マック? いいね~!子ども達はマックのほうがテンション上がるだろな? お重に詰めると気分が変わるみたいで、喜んでくれたから良しとしよう…お重マジック? 桜、満開まであと少しだね~? ピクニック出来なくても、散歩だけでもしたいなぁ…?

    2020.03.25

  • TB はな

    エペさん? ミニトマトとイチゴは彩りに素晴らしい仕事しますね?✨ インゲンやブロッコリーは冷凍のを買ってるんですが、グリーンがない!という、いざという時に便利ですよ?手際…全然良くないです? でもありがとうございます?? 桜、満開が待ち遠しいですね?? マスクしながらでも、桜並木の下を散歩したいです…?

    2020.03.25

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる