たねや、といえば、和菓子屋さん。
洋菓子のバウムクーヘン、クラブハリエもたねやさんのブランドですよね。
滋賀の近江八幡にある、オフィス、ショップ、カフェ、ファクトリー、農場・・・様々な機能を持つたねやのフラッグショップ、ラコリーナは、建築家の藤森照信さんの建築でも有名です。
一度訪れて、実際見てみたいと思い、年末のことですが訪れてきました。
壮大、雄大、素晴らしいとしか言いようがない世界が広がっていました。
ラピュタの世界のような、屋根一面芝の建物。引きで見るとすごく大きいです。
冬だから渋い色。季節によって景色が変わって自然を感じられますね。
お菓子の木型が一面に飾ってある壁。
木型もアートに見える。
中は美味しいお菓子の他にも、ベーカリーや軽く食べられるものまで充実していました。
個人的に好きだった、ライスコロッケ!
素晴らしいビジョンで経営をされているたねやさん、本当にすごいな~と思います。
近くに住んでいる方もうらやましい。
行かれたことない方は、ぜひ行ってみてもらいたい場所です。

tamcafe
43歳/夫・娘(11歳)・息子(8歳)/料理部/かわいい子供達とクリエイティブな夫に支えられて日々過ごしています。周りも自分も笑顔でいられるよう、何気ない幸せな瞬間を大切に暮らしたいと思っています。美味しいもの、シンプルで上品なものが好きです。Instagram:@tamakiyanagiya
この記事へのコメント( 12 )
-
さおちちゃん、コメントありがとう♡ 大阪っだったら、ぴゅーんと行けちゃう距離でうらやましい! 週末あたりどうですか(笑 そうそう、甘いものの後には、塩系も食べたくなるよね。 さすがたねやさん、わかってらっしゃる~!
2020.02.20
-
tamcafe
tanpopoちゃん、旦那さん近江八幡までいかれてるんじゃね! すぐいけるじゃーん!なんなら朝一緒について出て、1日遊べるね。 うらやまし~♡ うんうん、温かくなったら芝生のグリーンも青くフレッシュだと思うから、また素敵な景色だと思う!
2020.02.20
-
tamcafe
こももちゃんも✓済みなのね! 大阪からな近いよね!私も甲子園の叔母の家を拠点にしていってきたよ。 限定スイーツ、行列だけど、並んで食べるよね~♡
2020.02.20
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
tamcafe