今日のお買い物

セレモニーはGRANDMA MAMA DAUGHTER toroのスーツで

  • キー子

2020.02.16

  • 6

この記事をクリップする

次男の卒園&入学を控えている我が家。

今までのセレモニー服は形が体形に合わなくなって(特にワンピースやスカートの着丈が短く感じて)それでも騙し騙し着てましたが、さすがに今年は買い替えだなぁ(痛い出費…)と思ってました。

どうせ買うなら、最低でも5年以上は使えて、飽きがこないデザインで、スカート丈は長めで…という条件で探してまして。

そんな中で見つけたのが「GRANDMA MAMA DAUGHTER  toro」のスーツでした。濃紺でノーカラーのスーツです。ポイントは貝ボタンが並んで付いているところです。

ジャケットは一番上だけボタンが2つ。そして小さめ貝ボタンが並んでます。

スカート は着丈長めでふくらはぎくらいまであります。個人的にいつも着慣れてる丈感が安心感あります✨

ウールトロ素材で、薄手のウールです♪さらっとしていて軽く、固すぎない印象です。

 

卒園も入学もこのスーツを着て、小物のみ変えようかな、と思ってます(誰も見てないと思うし♪)。

 

卒園スタイルはこんな感じにしようかと…

インナーのスタンドカラーのブラウスはコムデギャルソンコムデギャルソンのもので手持ちのもので。ブローチはAG by aquagirlのもので、バッグはケイトスペード。靴はCHANELです。

 

入学スタイルはブローチと靴だけ変えてこんな感じで。といっても殆ど変わってない。。。

スーツ、ブラウス、バッグは同じですが、コサージュがm.soeur、靴がフェラガモです。

卒園と入学で変えるのはブローチと靴だけ…という感じですが。子どもが主役なのでまぁいいか!と思ってみたり。

というワケで比較してみます↓

【卒園】

【入学】

うん、やっぱりあんまり変わってない~~…けど、考えるのも苦手なのでこのスタイルで卒園式&入学式は出席したいと思います。

せっかく買ったスーツなので、長女の中学卒業&高校入学、長男の小学校卒業&中学入学も小物を買えたりしながら、このスーツを使っていきたいと思います♪

 

 

キー子

主婦 / 宮城県 /

43歳/夫・娘(17歳)・息子(13歳・10歳)・犬1匹/手づくり部・料理部/かわいいものに目がない3児の母です。慌ただしい毎日ですが、ハンドメイドを楽しんだり、ステキなものに触れる時間を作っていきたいです。日々楽しく、丁寧に過ごせるように、1日1日を大切に過ごしていきたいと思っています。よろしくお願いします。身長157cm。

この記事へのコメント( 6 )

  • キー子

    ちゃんまるちゃん♪ ありがとう~!セレモニーのお洋服はなかなか普段着ないから、買うのをかなり躊躇ってたんだけど、もう限界で今回買ったの~!けどかなり迷ったんだよね(^▽^;) ちゃんまるちゃん、年子ちゃんだもんね。子どもの年齢が近いと、買ったものとか色々着回しできると思うよ~! スタンドカラー、可愛いよね♡ちゃんまるちゃん、スタンドカラー、すごく似合いそうだよ♪

    2020.02.19

  • キー子

    まころんちゃん♪ ほんとうに~~!ありがとう♪普段使いしないアイテムだからかなり迷って迷って買ったので、そんな風に言ってもらえてうれしいよ~~! 何とか小物で変化を付けたかったけど、なかなか難しくて(^▽^;) まころんちゃん、今もすんごく可愛いけど、ママになっても絶対可愛いママになること間違いなしよね♡まころんちゃんこそ自慢のママになるよ~!

    2020.02.19

  • キー子

    かおりんちゃん♪ ありがとう!わかる~~!スカートだよね。数年前までは普通に感じてた丈が短く感じちゃうよね! 私も子どもが主役だからここ最近は騙し騙し着てきたけどそろそろ限界なので、思い切って新調しちゃったの。けどかなり悩んだよ~~!普段使いしなから余計迷っちゃうよね? だから他のアイテムは何とか手持ちのを使いまわそうと思ってたよ! 何だかこの時期、バタバタしちゃって揃えるものも多くて落ち着かないよね?

    2020.02.19

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる