無印良品で、少し前に見つけた隙間掃除シリーズ。
LEE10月号の「白い暮らしの道具」特集にも掲載されていましたね^^
左から順に、
〇ポイントブラシ:届きにくい排水溝掃除などに。
〇ブラシ:タイル目地やサッシの溝掃除などに。
〇ヘラ:IH調理台などにこびりついた焦げ付きをこそぎ取るのに。
〇スポンジ:切れ目が入っているのでグリルのワイヤーの掃除などに。
商品タグに書いてあった使用方法通り、我が家のお風呂場やキッチンなどで大活躍です。
お風呂用、キッチン用などと何本も使っています^^
溝掃除は、いつも使用済みの歯ブラシを使っていましたが、こちらのブラシは角度が付いているので使いやすかったです。
お値段がどれも100円以下なのも嬉しい♡
そして亀の子スポンジは、以前tanpopoちゃんからいただいて以来、すっかり虜に。
水切れと泡切れがよく、見た目がシンプルなところもお気に入り♡
白は食器、グレーはフライパンというように、色で用途を分けています。
* * *
そして、子ども部屋で大活躍なのがこちら。
バンカーズボックスです。
本や小物を収納するのはもちろん、友達が遊びに来たときにもとりあえずこのボックスにしまったり(笑)…と、大活躍です。
シンプルなデザインなのも◎。
最近、息子も自分の部屋が欲しくなってきたので、我が家はいろいろと模様替えなどしています。
収納グッズを上手に使って整えたいと思います。

eringo
事務パート / 岐阜県 /
夫、娘(20歳)、息子(13歳)の4人家族。パンやお菓子、季節の手仕事が大好きです。お気に入りのうつわに盛り付けて、妄想カフェを楽しむ時間も癒しのひとときです。おしゃれ、グルメ、美容、ハンドメイドなど、いろいろなことに興味があります。朝ピラティスをマイペースに続けています。どうぞよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
eringo