料理部

父と娘の遠足弁当??

  • TB ミノリ

2019.09.28

  • 4

この記事をクリップする

ここ最近、秋晴れが続いて気持ちよいです。

先日、娘の園の秋遠足があり、今回は付き添いを旦那に頼むことに。


当日のお弁当の中身は

卵焼きにウインナー、からあげ、たらことゆかりのおにぎりが良い・・・など、

定番のおかずといつも食べているふりかけのおにぎりが良いとのこと。(ラッキー!)

前日に材料をそろえて、「よし、寝かしつけてからちょっと準備でも」と思ったら、安定の寝落ち。泣

朝起きてから急いで、からあげを仕込みました。



塩麹につけて約30分!時短からあげ

そんな困った時に登場するのが

わが家の冷蔵庫に欠かせない、地元の味噌屋さんの塩麹!
(以前、こちらのブログでも紹介させてもらいました)

起きて朝イチに、からあげ用の鶏肉に塩麹を塗り、

そこへお醤油とお酒を少し加え、味をなじませて

約30分置いて揚げればOK。

これで十分、味もしみ込みやわらかく仕上がりました。

お醤油を入れたので、少々焦げ気味。。

トップ画は父娘のお弁当?(普通・・・)

凝ったおかずやキャラ弁は作れないので、、タコのウインナーと動物のフォークピックで何となく可愛く?

せっかくなので旦那用も同じく、タコのウインナーやピックで飾り付け。笑

のりはまだ食べにくいようで、おにぎりにのりを巻かなかったのでさらに簡単!

(と、写真を見て、入れ忘れたおかずに気付く。。)


残ったおかずで、その日は私もお弁当。

時間が経っても塩麹のからあげ、やわらかくジューシーでした。

やっぱり、塩麹、さすが!やります!




遠足当日は、秋晴れに恵まれました。

新潟市内の果樹園でぶどう狩りを楽しんだようで、

お土産のぶどうはその日の夜、皆で美味しくいただきました?



そしてお弁当は、からあげ以外のおにぎり、おかずは一切食べなかった様子。。


ま、そんなもんですよね。笑

それでも、からあげは旦那の分まで食べてくれたようで良かった!

食が細い娘だけに、それだけで私も満足です?

TB - ミノリ

編集・ライター / 新潟県 / LEE100人隊トップブロガー

43歳/夫・娘(9歳)・息子(6歳)/料理部/お米と空気のおいしい、海と山が身近な新潟で暮らしています。興味のあることはいろいろ、料理は作ることも食べることも好き。家族とわたしが心地よいと思える暮らしを目指して、試行錯誤中。何気ない日々で感じた楽しいコト、よかったモノを綴っています。好奇心を忘れずに、毎日を全力で過ごせたらと思います。

この記事へのコメント( 4 )

  • TB ミノリ

    ぽっけちゃん♡こんにちはー? いやいや、遠足前日に寝落ちする私の緊張感のなさったら? その代わり?朝は話しかけるなオーラぷんぷんで 少しはリカバリーできたかな?笑 そう!旦那弁当はわっぱなんだけど、意外と容量が多くて 隙間を埋めるのにひと苦労だわ? そして、コメントしそびれたんだけど? この間のぽっけちゃんブログ、スタイル完璧で美しかった✨✨ コーデもかわいかったよー?

    2019.09.29

  • TB ミノリ

    はるはなさん♡こんにちはー? ありがとうございます? やっぱり何だかんだでみんな定番のおかずが好き、ですよね? 塩麹の唐揚げ、ぜひおすすめです?✨ 私の場合、急いで仕込んだからか? むしろ味が濃くなっちゃって。笑 だから娘もたくさん食べてくれたのかなぁと?? パパ大好きっ子なので、良い思い出になったみたいです✨

    2019.09.29

  • ぽっけ

    おはよー、いやいや愛情バシバシに感じるお弁当でしょ~♥️✨ 寝落ちしても30分漬け込んでから、揚げるというミノリちゃんのリカバリー力に拍手拍手? 旦那さまのわっぱなのかな? 良いね~(*^^*)

    2019.09.29

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる