料理部

3品。電子レンジで“手間なしごはん”LEE9月号より

  • TB はな

2019.09.05

  • 2

この記事をクリップする

明後日には来月号発売ですが…。

LEE今月号(2019年9月号)のお料理特集は「電子レンジで“手間なしごはん”1週間」!料理研究家の市瀬悦子さんと今井亮さんのレシピがそれぞれたっぷり1週間分!

そのうち3品作ってみて美味しかったので記録として。

まずは市瀬悦子さんレシピ
「豚バラと白菜と春雨の煮込み」

白菜はスーパーで売っている下ごしらえナシの「お手軽カット白菜」使用。コトコト煮込んだような味わいをレンチン10分&蒸らし2分でめちゃめちゃ簡単に出来ました…!

今井亮さんレシピ
「チキンと夏野菜のトマト煮込み」

ラタトゥイユを食べているよう♡ 倍量で沢山作りたかったのでこれはフライパンで作りました、ごめんなさい(・・;) とっても美味しかったです!

今井亮さんレシピ「ナポリうどん」

冷凍うどんを冷凍のまま電子レンジ1発のお手軽さが有難い!ある日の1人ご飯に。(未就園の娘はお昼寝中)

我が家は5人家族なので、電子レンジで1人分ずつチンするよりお鍋一つでザーッと作ったほうが早いこともありますが…どれもワンステップで出来るレシピなので今後も重宝しそうです♡

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ 067 はな
iPhoneより投稿·̇·̣̇̇·̣̣̇·̣̇̇·̇✧*¨*❥∗⁎. ·͙*̩̩͙˚̩̥̩̥*̩̩̥͙·̩̩̥͙*̩̩̥͙˚̩̥̩̥*̩̩͙‧͙

TB - はな

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。

この記事へのコメント( 2 )

  • TB はな

    ふみさん? ありがとうございます✨ どれも美味しそうに見えるのは、さすがLEEレシピというところで☺️ そうなんですよ、手間暇かけたいのは、山々なんですけど? 限られた時間の中では簡単おいしいが、やっぱり有難い?❤️ 黄色のお皿は増山文さん作陶、藍色のお皿は鹿児島睦さん作陶のものです? 素敵と言ってもらえてますます愛着湧きます〜✨

    2019.09.07

  • ふみ

    どれもすごく美味しそう!! 手間暇かけた料理に憧れもありますが、やっぱり日々は簡単でおいしく、が最高ですよね✨ それぞれの器も素敵で見入ってしまいました☺️ 春雨のお皿の黄色、おうどんのお皿の藍色、本当に素敵です。

    2019.09.06

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる