今日のお買い物

愛され続けるボルシチ缶

  • TB マッキー

2019.08.01 更新日:2020.12.02

  • 4

この記事をクリップする

ボルシチ、と言えば。

ロシアの有名な郷土料理。

ロシアは行ったことありませんが、

わたしが初めてロシアの味を知ったのが、この生まれ育った福岡です。

福岡で老舗のロシア料理「ツンドラ」。

前回は最新の福岡のお店をご紹介しましたが、

今回は福岡人から愛され続けているお店をご紹介。

創業はなんと1960年。半世紀以上も愛されたお店なんです。

父や母も昔からよく行っていたお店。

そのツンドラさんが作るボルシチはお肉もお野菜もごろっと。(大事なお肉、隠れてますね。。)

そのお店の歴史がたっぷり詰まったボルシチ缶。

何よりこのパッケージでハートをぎゅっとわしづかみ。

百貨店やスーパーでもたまに見かけます。

全国テレビでも紹介されたほど。お取り寄せもできるみたいです。

パンがあればもう、ごちそう。

ちなみに、お店で食べられるピロシキも最高。

福岡でロシア料理。乙ですよ。

ロシア料理「ツンドラ」

 

 

 

 

TB - マッキー

会社員 / 福岡県 / LEE100人隊トップブロガー

47歳/夫・娘(16歳)/手づくり部・料理部・美容部/日々の暮らしを丁寧に……と思いつつ、「時短」や「お手軽」を追い求める日々。ズボラな性分をどうにかしたい……!と思うだけのワタシと、料理男子でワタシよりはるかに女子力高めな夫、おにぎりをこよなく愛すムスメの3人家族です。これからも、毎日を楽しく、家族が健康で笑って過ごしていけたらと思います。

この記事へのコメント( 4 )

  • TB マッキー

    tikiちゃん♪ 懐かしの!でしょ? 帰省は時間ないのね、、、?でもボンラパスにもあるから(地元ネタ)ご近所かな?見てみて❤︎

    2019.08.02

  • TB マッキー

    こばんちゃん♪ ほんとだ!コシアンに見えるね笑 てことはお汁粉、、、いやいや、ロシアンだよーっ。 食べにおいで〜♪ピロシキも絶品よ❤︎

    2019.08.02

  • tiki

    ツンドラ!懐かしい! ボルシチ缶知らなかったー! 探してみようー!夏の帰省は自由時間がなさそう(涙)なんだけど??隙を見てデパート行けたら探してみる!!

    2019.08.01

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる