参加させていただくのは2回目でして、川口ゆかりさんのお料理教室へTBちひろちゃんと一緒に行ってきました。
ちひろちゃんが既に、とても素敵なクリップを上げてくれています→「川口ゆかりさんに習う『おもてなし常備菜』」
前回のクリップはこちら→「川口ゆかりさんのお料理が美味しい〜飾り巻き寿司教室にて〜」
Topの画像から伝わってくると思いますが、いつも思うことは、どこを切り取っても素敵な空間なんです。
私は一番乗りで到着したのもあり、長時間見とれていました(笑)
毎回お料理に合わせて、雰囲気を変えてくださるのも素敵なんですよね。
今回は、お料理を始め、テーブルコーディネートやお料理の盛り付け方まで丁寧に教えてもらえて、勉強になることばかりでした!
テーブルコーディネートを学ぶ
この筒の用途は後でのお楽しみ♪
ゆかりさんはテーブルコーディネートにおいて、
・色を使いすぎないこと
・現地のお店の雰囲気をSNSで参考にすること
を意識されているそうです。
やり方によっては「テーブルが老ける」といわれていて、なるほど!と思いました。
また、パーティーをする時やおもてなしをする時は、まずは「紙に書いてイメージする」ことから始められるそうです。
器は高いものばかりではなく、リーズナブルな物を取り入れられるのが本当に上手ですし、
パーティーのときなど、季節の物は直前に買うのではなく、何ヶ月も前から準備しておくと仰っていて、やはり日々アンテナを張って努力されているのだなと感じました。
作る
用意されていたこちらの食材。色とりどりで、並べられているだけで綺麗〜。
大量のレモンに大葉。
そう、今日教えていただくのは、エスニック料理なのです。
こちらは春巻きを作っている写真。
エビとクリームチーズの春巻きなんて初めて!
揚げているときに、クリームチーズが外に飛び出さないような工夫も教えてもらって、
簡単だけど手が込んでいるんだなぁと感じました。
ほんとに簡単!
あっという間に色々なメニューが完成していきます。
先ほどの筒には、牛のエスニックご飯を詰め詰めしました。
「たくさん詰めてくださいね」と言われたのを忠実に従い、これでもかというくらい詰めたら、蓋についてしまうし、案の定お腹いっぱいになりました(笑)
オシャレだけど、味もほんっとに美味しいんです。いくらでも食べれちゃいそうです。
盛り付け
大皿
まずは大皿のパターンを教えてもらいました。
色合い、高さ、そして面積を意識すると良いそうです。
よくあるのが「お皿いっぱいに盛り付けちゃって、残念なパターン」だそうで、私もよくある・・・。
聞いていて、勉強になることばかりでした。
エスニック風
こちらはゆかりさんが、タイで買い付けされた器に盛り付けたパターンです。
ほんと盛り付けの仕方でお料理の雰囲気ががらりと変わるので面白いです!
それにしても、写真を見返しただけでも、食べたくなるお料理ばかり。
ワンプレート
ワンプレートに盛り付ける方法も教えてもらいました。
やっぱり盛りつけの量と高さと色合い、この3点が大事なんですね。
大きなワンプレートは持っていて色々活用できそうなので、私も調達しようと思います!
ゆかりさん家にある器、全部欲しくなってしまいます。。
それにしても、我が家でのおもてなしは大皿のお料理ばかり。ワンプレートでおもてなしする機会増やしたいなぁ〜(食器も買い揃えたい♪)
美味しくて楽しい時間
そしてあっという間にゆかりさんがパパッと用意してくださって、みんなで盛り付けて完成〜!!!
もともと華やかなテーブルコーディネートでしたが、お料理が加わることで、一層華やか&食欲が湧きました。
どれを食べても美味しいし、ゆかりさんもたくさんおかわりを持ってきてくださるのですが、お腹もいっぱい。
ああ、ここがご自宅だなんて本当に信じられない。。。
ちひろちゃん以外の方は初めましての方で、みなさんとっても素敵で最初は緊張(私は場違いなんじゃ・・・)と思うくらいでしたが、みなさんすっごく気さくで優しくて、あっという間に馴染ませてもらっちゃいました。
またお料理教室参加したいですが、
自分の目標としては、それまでに学んだことを実践したい!
ゆかりさん、素敵なお時間を本当にありがとうございました!!!
TB - みぽぽ
会社員 / 埼玉県 / LEE100人隊トップブロガー
38歳/夫・娘(6歳・4歳)/手づくり部・料理部・美容部/丁寧につくられた焼き菓子を求めて出かけることが大好きです。最近は健康にもやる気が芽生え、運動、腸活や温活に、少しずつ取り組んでいます。今年度も100人隊の活動を楽しみながら投稿させていただきます。少しでもみなさまのお役に立つ情報お届けできたら嬉しい気持ちです。
この記事へのコメント( 5 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
kae