今日なに着てる?

IL BISONTE+GU+CONVERSEとPTA

  • TB はな

2019.04.05

  • 0

この記事をクリップする

いよいよ今日、幼稚園も小学校も始業式!新しい学年の始まりです。始業式と言えば…ドキドキのクラス発表、担任の先生の発表があった後、小学生は9:00で帰って来る!笑

そして私のPTA業務は今日が一番の山場! 昨年4月に右も左も分からないままPTA執行本部役員になり、当初は何が始まるんだろうと漠然とした不安を持ちながら、前年度の役員さん達にちょいちょい聞きながら助けてもらいながら、何とか今日に漕ぎ着くことが出来ました…!

今日は2歳の娘も連れながら、途中幼稚園年長の次男の送り迎えもありながら、10:00〜18:00までわりとドタバタしていまして…始まりが入学式の来賓控え室だったのですが、来賓として出席する訳ではなく、そうかと言ってあんまり浮いた格好もダメだし…と、こんなコーデでした。

one-piece:Honeys, shoes:CONVERSE, parka:GU, bag:IL BISONTE

イルビゾンテのバッグは、昨年末の、父のアメリカ出張土産♡ 革製の巾着バッグは持ってなかったので嬉しいです…!マンハッタンのSOHOにあるイルビゾンテのお店で買って来てくれたようです♩

今日はLEE5月号の発売日!! ですが、書店にも行けず…!! ちなみに先月号(2019年4月号)では、「嗚呼 悲喜交々のPTA」という特集も!笑

確かに悲喜交々…!?と言えばそうなのですが(やっぱり2歳児連れてだと色々大変でした)、この1年間、人間関係には全く悩みませんでした!!(もちろん業務を遂行する上では山あり谷あり)とにかくメンバーに恵まれていたと思います。心がけていたことは、素早い返信・時間厳守・全力投球・一生懸命!! 思いやりは行動に移す!

山場だった今日も拍子抜けするくらいスムーズに事が運び、和気藹々とした雰囲気で楽しくおしゃべりしながら気持ち良く終わることが出来ました◎ (事前準備は綱渡りでしたが…)改めて、「役員生活の明暗を左右するのは『人』だよなぁ…!!」と思います。

一方で、町内子ども会の会長も兼任しており総会が明後日の日曜日に控えているのですが…町内会本体も関わって来るため…打って変わって戦々恐々としております(涙)。とにかく無事に過ぎることを願うのみ…。

PTAは、あと3つほど山が…。総会資料印刷&封入、新年度ボランティア選出の司会、最後の締めの総会(台本作り、リハ)。執行本部役員が本来13人のところ、3月中に4人欠員で9人でこの4月を乗り切らなければなりません。最後の山を乗り切ったら、しばらく倒れる予定です…笑

⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ 067 はな

TB - はな

主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー

41歳/夫・息子(13歳・10歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロなど。インテリア・ファッションなどLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる