千葉県の津田沼にある大好きな器と雑貨のお店ku.さんでの「冬のうつわ展」にて、4年半ぶりに小澤基晴さん作陶の器を買い足しました。
小澤さんの、淡黄やブロンズのシリーズは持っているのですが、深い海のようなブルーの釉薬を使われた「翡翠」シリーズは初めて出会えました♡
早速。Soup Stock Tokyoのオマール海老のビスクを入れてちょっと贅沢な一人ごはん。
両サイドに耳が付いたデザインも可愛くて♡
これから沢山使って行きたいです!
⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ 067 はな

TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 4 )
-
まもぴ
小澤さんの器素敵ですね~? 千葉の器屋さん情報、ほんとに参考になります?? 調べてみたら1月の営業日はもう無いみたいですね?? 来月行けるよう、HPチェックしときます?
2019.01.21
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はな