11月のお題「頼れるアウター」
アウター購入は勇気がいる(笑)お買い物ですので、数年に一度です。
昨年の年末にアウターを更新しました。
その時に購入したのがMACPHEEのネイビーのノーカラーコート。
こちらを購入して以来、ノーカラーって使えるんだな、いつか買い足したいな‥と漠然と思っていました。
ネイビーは合わせやすいので自分のスタイルに馴染みます。
ニット parigot
スカート chanpentier de Vasseau
バック felisi
ブーツ FABIO RUSCCONI
足元はワイン系のタイツをよく履いています。
でも、今季はコートの購入はもちろん無しだな‥と思っていたら偶然、LEEマルシェのタイムセールで素敵なアウターに出会いました!
12closetのフェイクムートンのコート。
8月下旬に発見しました(笑)
ビックリする位(笑)、お買得で使えるカラーに直感で欲しい!と思ってお買い上げをしておりました(笑)
時には直感も信じて購入します!
意外とそれが当たることが多いので!
この品質でこの価格は本当にお買得だったので(笑)
保温性はあるし暖かいし、発見したのはまだ夏でしたが、その時に買い足して良かった!と心底思ってます。
黒いスキニーパンツにスニーカーを合わせてカジュアルな着こなしもいいのですが、敢えてワンピースを合わせたいな、と思ってました。
ワンピース JOURNEE EN ROSE×NE QUITTEZ PAS
ニット 無印良品
靴 Odette e Odile
バック ebagos
ワンピースもLEEマルシェで偶然見つけた掘り出し物でして‥。
最近、LEEマルシェで素敵な掘り出し物によく出会えるので、ありがたい~(笑)
昨年、雅姫さんが着ていて素敵だなと思っていたワンピースで、私はどう着るのがよいか色々と考えました!
雅姫さんがブラウンのrepettoに合わせているのが素敵だったのですが、私では身長からではやはりバランスが悪くなるので?、少しヒールのある靴に合わせてます。
タイツでも可愛いし、靴下で敢えてはずして合わせてみたりします。
またブラウンのタートルネックを中に着こんでアウターを合わされていたのが素敵だったので、ブラウンではありませんが、タートルネックを合わせて冬も沢山着たいなと思っています。
あとは通勤用にトレンチコートやラベンハムを使い分けています。
毎年、色々な形があり、欲しくなる形が出てきてしまうアウター類。
でも、自分に合う物をじっくりと選んで大切に着ようと思います。

akari
会社員
46歳/夫・娘(11歳・8歳)/料理部・美容部/40代も後半に突入しました。年齢を重ねて、心を豊かにする心地よい暮らしを心がけています。家族の笑顔がパワーの源。家事に子育て、仕事にと慌ただしいですが、LEE100人隊の活動や出会いを通して、自分の「好き」を大切に、身の丈に合った「モノ」・「コト」選びをしながら日々を楽しく過ごしていきたいと思います。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB akari