こんにちは。うっちーです。
前回記事の代官山散歩の後、中目黒での用事(この日の主目的)はこちらでした。
土屋鞄童具店での
「まいにちワークショップ」
100人隊ひとこさんのクリップで知りまして、即予約!
9月から数ヵ月ごとにテーマを変えて、3月頃まで開催されるそうです♪
行って来たのは「童具店・中目黒」
直前に立ち寄ったT-SITEから歩いて10分ほど。
中目黒駅や池尻大橋駅からも同じくらいかと思います。
目黒川沿いの随分と落ち着いたエリアにありました。
我が家の長女は今年年中さんで、本格的なラン活は来年。
今年のラン活を終えた友人から一通りのカタログは譲り受け、リサーチ開始。
百貨店へ行った際などなんとなく背負ってみたりしたことはありましたが、
ちゃんとした工房系のランドセルの店舗に来たのは初めてです。
土屋鞄といえば。
数年前は発売初日にWEBがパンク!買えない!!など話題に上がり、ラン活を牽引したような存在(もちろんモノも良い)として認識していましたが、
そのイメージから勝手に想像をしていたより、よっぽどアットホームでこじんまりとした可愛らしい店舗でした。

キシルの子供家具の展示もありました。手前のミナのタンバリン生地の椅子、とーってもかわいい?
もう今期販売中のランドセルしか展示していないということで、ラインナップも当初の3割程度でしたから、余計かもしれません。
店頭に出ていなくとも、聞いてみると商品があれば裏から出してくれました。
クラリーノとの違いを試したくて、クラリーノも背負わせていただきました!
まだ販売中の置いてあるランドセルもデザイナーコラボ商品があったり、可愛らしかったです♪

ノリノリで背負ってみる長女☆
おーなかなか様になってる!!
が。。彼女の現在の希望は「薄い水色」だそうで(^^;
少し前までは(意外にも)「黒」でしたが!
ちなみに。
加熱したWEB争奪戦も今年は販売開始から1ヶ月間程度の5月中旬までに申込みした方は全員希望のものを購入できるというスタイルで、大きな混乱もなく好評だったそうです。
毎年販売方法が変わるそうなので、来年も同じかどうかは決まっていないようですが、この日の店員さん曰く恐らく近しい感じになるのでは?(きっと落ち着いて購入できますよ)とのこと。
まいにちワークショップで
革のネームタグづくり
5歳と2歳の2人で申し込んでいましたが、
2歳児はちょうどベビーカーでお昼寝中でしたので、代わりに私がつくることに。笑
途中で起き出して参加しましたが、
我が家の2歳児(もうすぐ3歳)にはまだまだ難しかったですね。
トンカチもなんのこっちゃ?という感じで。。笑
それでも紐通しは頑張ってくれましたし、出来上がったタグは大事にカバンにつけています。
5歳長女はしっかり自分でトンカチもでき、
ほぼ1人で製作。
※詳しくは、ひとこさんやライターさんも上げられていますのでぜひご覧ください!
この回は計6名での実施で、
みんな同じパーツ(色は自分で選びました)なのに、ひとつひとつ違って個性豊かなネームタグができました。
それぞれ作ったタグは、現在使用している保育園リュックに付けていますが、
数年後(長女は1年半後!)にはランドセルにつけるのかーと思うとなんだか早いなーと勝手に感慨深くなってしまいました。

右(ピンク)が長女作、左(黄色)がほぼ私&二女作。やっぱり子供が作るものの方が味があっていいですね♪
こちらのネームタグは10月中で、
11・12月のテーマはポシェット。
土日祝の早い時間帯は埋まりやすいようですが、夕方や平日は空きがあったりするようです。
とても楽しめましたので、ランドセルお試しがてらに、またお散歩コースに組み込むのもオススメですよ☆(もちろん小学生以上も大丈夫だそうです)
★土屋鞄公式HP まいにちワークショップ
https://www.tsuchiya-randoseru.jp/blog/detail.php?product_id=342
おまけに、今日なに着てる?
ほぼオールUNIQLOでしたので、
敢えて載せておこうかなと。笑

こんな着画ですみません?
Tops:UNIQLOフランネルシャツ・カーキ+UNIQLOリブTシャツ(五分袖)・ブラウン
※いずれも昨年もの
Pants:UNIQLOシガレットジーンズ
Shoes:hummel(スエード)

うっちー
36歳/夫・娘(7歳・4歳)/料理部・手づくり部・美容部/早くも100人隊3年目になりました。慌ただしい日々のなかでも、できるだけ笑顔で楽しく、気持ちにゆとりある生活を送りたいと日々模索中☆家族との時間を大切に、様々なことにチャレンジしていきたいです。
Instagram:@uchichichi84
この記事へのコメント( 6 )
-
ひとこさん☆ コメントありがとうございます♥️ こちら教えてただきありがとうございました!!親子とも楽しんで参加できましたよー♪ 我が子たちはまだまだ幼くて、なかの茶色いネームタグを出しては「う
ち出た!笑」と遊んでいます?笑 黄色い次女のはほぼ私作ですよー!3歳前には難しかったです?
2018.10.22
-
ひとこ
うっちーさん?
?行って来られたんですね!コメントが遅くになってしまいました? しかも、ランドセル調べもバッチリ?? 娘ちゃん可愛い一?! 鳥さんタグも上手一一???次女ちゃん、中々難しかったのでは?!すごい!!
2018.10.18
-
うっちー
マユミさん☆ ムスメちゃんのランドセル、土屋鞄なんですね!背負ってるピンクもアトリエシリーズで、これ裏地?中の布地がキュートで私が惚れました
毎年柄違うんですね!!!来年はどんなのだろう?!今から楽しみです♪
2018.10.17
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
うっちー