FOOD

焼くだけ&片付けもラク! 豚肉・鶏肉で安うま!フライパンで焼肉

「豚バラのカリカリ焼肉」レシピ/きじまりゅうたさん

  • きじまりゅうた

2021.10.27

この記事をクリップする

切るのはしっかり焼いてから
豚バラのカリカリ焼肉

「豚バラのカリカリ焼肉」レシピ/きじまりゅうたさん

「パリパリの白菜にカリッと焼き上げた肉を巻いて。白菜の軸の塩もみが、漬け物っぽくていいアクセントになるんです」(きじまりゅうたさん)

材料・2人分

  • 豚バラブロック肉……300g
  • 白菜……300g
  • 大葉……5枚
  • 酢……大さじ2
  • 塩……小さじ1/3
  • ごま油……大さじ1/2
  • 好みのタレ(写真はにんにくごまこしょうダレ〈作り方はこちら〉)……適量

作り方

  1. 白菜はV字に包丁を入れ、葉と軸に切り分ける。軸は繊維を断ち切る向きで5㎜幅に切り、ポリ袋に入れて酢と塩を加え、外側からもんで15分ほどおく。出てきた水気をきる。葉は半分程度に切る。半分に切った大葉とともに器に盛る。
  2. 豚肉は長さを半分に切る。さらに長さが出る方向に1cm厚さに切る。
  3. フライパンにごま油を引き、②を並べて中火にかける。焼き色がついたら裏返し、キッチンペーパーで脂をふき取りながら2~3分焼く。キッチンバサミで食べやすく切ってさらにこんがりと焼く。フライパンごと食卓にのせる。
  4. ①の白菜の葉と大葉を重ねて③をのせ、白菜の軸の塩もみをのせてタレをつけて食べる。

撮影/宮濱祐美子 スタイリスト/西森 萌 取材・原文/福山雅美
2021年10月号【焼くだけ&片付けもラク! 豚肉・鶏肉で安うま!フライパンで焼肉】より

きじまりゅうた

料理家

料理研究家である祖母・村上昭子さん、母・杵島直美さんから多彩な家庭料理を学び、アパレルメーカー勤務の後、自身も料理の道に。がっつりおかずから、お酒に合うつまみ、やさしい味の家庭料理まで幅広く提案。『NHK きじまりゅうたの小腹すいてませんか? パパッとレシピ』(宝島社)など著書多数。

閉じる

閉じる