LIFE

食べ方を変えてダイエット!

ハムはダイエットにいい? 知っておきたい「太るor太らない食べ物」

2017.12.26

この記事をクリップする

「食べることをガマンしなくても、ちょっとポイントを押さえれば太らないんですよ」と教えてくださったのは、管理栄養士の足立香代子さん。

太る大きな原因は「血糖値の急お上昇&急降下」。
食事はまず、おかずをしっかり食べる。おなかがすいたら間食をとる。そんな食べ方のコツを知っているだけで、おいしく食べて飲んでも太らないんです!

簡単だからこそ、はじめやすく、続けやすい「太らない食べ方」から、最後は食べ物の選び方をチェック!

 

太らない食べ物〇×リスト

ヘルシーなイメージの食べ物が意外な結果に!「まずまず注意」のものは、先に食べないように気をつけて。

太りにくい!

生ハム
たんぱく質がとれ、糖質が少ない。ただし塩分が多いので量に注意。

鶏の唐揚げ
たんぱく質と脂質がとれる。ただし衣(炭水化物)が厚くないものに限る。

ローストビーフ
たんぱく質が豊富。糖代謝を助けるビタミンB群も含まれている。

チーズ
たんぱく質、カルシウムともに豊富。腹もちがいいので最初に食べて。

カズノコ
プチプチした噛みごたえが、満腹感を誘う。糖質もほとんどない。

赤ワイン
酒類の中では糖質が少ない。ゆっくり飲むため、血糖値が上がりにくい。

りんご
果糖は血糖値を上げにくく、しかも歯ごたえがあるので満腹感を得やすい。

みかん
果糖は血糖値が急上昇しにくい。冷凍にすればさらに噛みごたえUPで◎。

チーズケーキ
小麦粉の量が比較的少なく、たんぱく質や脂質がとれるので太りにくい。

まずまず注意

サラミとチーズのピザ
生地は糖質だけど、たんぱく質、脂質も合わせてとれる。

カツサンド
カツはたんぱく質や脂質が豊富。パンを少し残すと○。

寿司
シャリが要注意。先に脂ののった刺し身などを食べて。

鍋のシメの雑炊
鍋の具を食べきった後なら、血糖値が上がりにくい。

サケのおにぎり
サケがある分、血糖値の動きがゆるやかに。具多めで。

鶏とれんこんのポトフ
れんこんは糖質高めなので注意。先に鶏肉を食べて。

ショートケーキ
生クリームは脂質が豊富。少し残してカロリー調整。

アイスクリーム
味が濃く脂質が多いので腹もち◎。カロリーに注意。

白ワイン
赤ワインよりスイスイ飲める分、量がいきがち。

日本酒
ちびちびと、多量でなければ。刺し身と一緒に。

ビール
糖質はほどほど、グイグイ飲んでしまいがちなので注意。

注意!

すき焼き
砂糖たっぷりの割下が問題。卵にしっかりくぐらせて。

マカロニグラタン
ホワイトソースは小麦粉がたっぷりで、糖質が多い。

かけそば
たんぱく質・脂質が少なく、糖質を直接! 具を足して。

コーンポタージュ
コーンは炭水化物。食べる際はオリーブオイルを足して。

かぼちゃの煮物
かぼちゃは糖質が多く、煮汁にも砂糖がしっかり。

コロッケサンド
コロッケ(いも)+パン=W炭水化物。血糖値が急上昇。

かまぼこ
つなぎにでんぷんや砂糖が使われていて、糖質高め。

だて巻き
卵の味より甘さが勝るほど砂糖たっぷりで糖質過多

黒豆
砂糖たっぷりで煮るため糖質高め。少しつまむ程度に。

雑煮
具は入っていても量が少なすぎ。ほかのおかずの後に。

せんべい
噛みごたえはあるが、たんぱく質や脂質がとれない。

大福
ヘルシーっぽいけれど、もちもあんも糖質たっぷり。

梅酒
砂糖の量がスゴイ。同様の理由で甘酒、紹興酒も注意。


「糖質をとらないのではなく、食べる順番と量をうまくコントロールする。これで太る心配をせずおいしく食べられます」(足立さん)

LEE本誌では、読者による30日チャレンジもご紹介。
食べ方を意識することがダイエットの第一歩に!

イラストレーション/伊藤ハムスター 取材・原文/遊佐信子 
詳しくは2017年12/7発売LEE1月号に掲載しています。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる