エディター・フルの実食レポート
【ゴディバ】新ブランド「ゴディバターズ」とは?東京駅で買えるバターサンド、ガレット、フィナンシェを食べてみた!
2025.05.14
「Godi Butters’(ゴディバターズ)」が2025年5月デビュー

ゴディバから新ブランド「Godi Butters’(ゴディバターズ)」が誕生するというニュースが飛び込んできました。2025年5月15日(木)には、全世界初となる期間限定店舗が「JR東京駅構内 グランスタ東京」内にオープン。
発表会に参加し、スイーツ好きにとって見逃せない「ゴディバターズ」の商品をさっそく食べてきました!
ベルギー産チョコレート×ベルギー産発酵バターのご褒美焼き菓子
「Godi Butters’(ゴディバターズ)」とは?
ゴディバターズは、ゴディバを象徴する“チョコレート”と、洋焼き菓子に欠かせない“バター”を組み合わせた新ブランド。

ベルギー産チョコレートと、ほどよい発酵の香りが魅力のベルギー産発酵バターを組み合わせ、今までにない「ショコラバター」を開発。官能的なカカオの香りと優しくとろけるバターのコクが見事に調和した、「ショコラバター」を用いた焼き菓子が並びます。
ゴディバターズのデビュー時には、「ゴディバターズ バターサンド」、「ゴディバターズ ガレット」、「ゴディバターズ フィナンシェ」の3商品をラインナップ。

パッケージのコンセプトは「少女とうさぎ」。パッケージやショッパーには、つい味見をしてしまう女の子やうさぎの姿がアーティスティックに描かれています。
「Godi Butters’(ゴディバターズ)」はどこで買える?

JR東京駅構内 グランスタ東京に「ゴディバターズ グランスタ東京店」が、2025年5月15日(木)~8月31日(日)まで期間限定でオープン。「ゴディバターズ バターサンド」、「ゴディバターズ ガレット」、「ゴディバターズ フィナンシェ」が並びます。
また、2025年5月末以降に複数の期間限定店、7月には常設店1号店のオープンも予定されています。
濃厚なめらかなバタークリームがたっぷり
「ゴディバターズ ガレット」を食べてみた

ショコラバターを堪能できるゴディバターズのスペシャリテ。香ばしいサブレでサンドした濃厚なバタークリームの中には、アクセントとなるフィリングが。
琥珀色が美しいアンバーチョコレートを使用した、ほろ苦いキャラメルフィリングが詰まった「ショコラキャラメル」、カカオ99%のチョコレートを使用した、ヘーゼルナッツガナッシュのフィリングが楽しめる「ショコラ」、イチゴのフィリングで甘酸っぱさが広がる「ショコラフレーズ」の3種展開。

「ゴディバターズ バターサンド ショコラキャラメル」は、まずビジュアルからバタークリームたっぷりで気分が上がります。濃厚なバタークリームは、バターとチョコレートが互いの豊かな味わいを引き立てあい、なめらかな食感もあいまってひとくち食べると幸福感でいっぱいに! 後ほど2品いただきましたが、個人的にこのバターサンドが最も“ショコラバター”のおいしさをしっかり堪能することができました。ショコラバターってなに? と気になっている人には、まずこちらを味わってみてほしいです。

webエディター・フル
サクサクの軽やか食感がクセになる
「ゴディバターズ ガレット」を食べてみた

ブルターニュの伝統菓子であるガレットを、ゴディバターズ流にアレンジ。サクサクとほどける軽やかな食感よとなめらかなくちどけが魅力。
ほろ苦いチョコレートと芳醇なベルギー産発酵バターの香りが広がる2層仕立ての「デュオ」と、ハイカカオチョコレートを使用したほんのりビターな「ショコラ」の2種展開。


ガレットは説明通りサクサクッと小気味良い食感! どちらもベルギー産発酵バターの芳醇な香りとともにほのかな塩味も感じられ、これがカカオの風味と絶妙にマッチしています。「ショコラ」はハイカカオだけあってちょっぴり大人味。「デュオ」は“ほろ苦い味わい”と説明にありましたがそこまで苦味が強くないので、小さな子どもがいるおうちへの手土産には「デュオ」の方を持っていきたいと思いました。

webエディター・フル
驚くほどしっとり&じゅわっ!
「ゴディバターズ フィナンシェ」を食べてみた

ベルギー産発酵バターの芳醇な香りと濃厚なチョコレートの味わいが満喫できるフィナンシェ。
ハイカカオチョコレートを練り込んだ「ノワール」と、アンバーチョコレートを練り込んだ「アンバー」の2種展開。


ひとくち食べて、想像以上の“しっとり感”にびっくり。今まで食べてきたフィナンシェのなかで、ここまでしっとりしなやかな生地は初めてでした。ベルギー産発酵バターが口のなかでじゅわっと広がり、リッチな味わいを思う存分満喫できます。とくに「アンバー」は、まるでキャラメルのような香ばしさとコクが感じられやみつきに!

webエディター・フル
話題性抜群で手土産にぴったり

今までのゴディバとはひと味違った、洗練されたパッケージも魅力のひとつ。デビューしたばかりの新ブランドとあって、手土産に持っていけば話に華が咲きそう! 東京駅に足を運ぶ際はぜひチェックしてみて。
ゴディバターズ グランスタ東京店
期間:2025年5月15日(木)~8月31日(日)
場所:東京都千代田区丸の内1-9−1 JR東京駅 グランスタ東京 B1改札内 銀の鈴エリア

お試ししました
webエディター・フル
プリント版LEEで連載していた、毎日のごはん作りが楽しくラクになる食品・調味料をご紹介する「ハピうまニュース」のライターを約5年担当。スーパーで新商品をチェックするのが日課に。夫と2人暮らし。
Staff Credit
イラスト/uca U 取材・文/古川晶子
FOODの新着記事
-
【季節の手仕事カレンダー】プロの人気レシピで春夏秋冬の旬をたのしむ12カ月
2025.06.12
-
【ホットケーキミックスで簡単に作れる「レモンケーキ」を作りました!】読者2名の「イチ押し」LEEレシピを拝見♪【近藤幸子さんの人気レシピ】
2025.06.10
-
【買ってよかった!キッチン家電の名品4選!】目利き読者4名が購入したお気に入りを拝見♪【LEE100人隊のリアル愛用品・2025】
2025.06.08
-
殿堂入り「ポテトサラダ」人気1位レシピも!じゃがいも、さつまいものサラダの作り方18選
2025.06.08
-
【季節の手仕事3種】そら豆、新しょうが、どくだみ。新緑の季節のおもてなしランチ。【LEE DAYS club eringo】
2025.06.06
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。