ブライトニング プランナー!?小田ユイコさんがナビゲート!
【2025年ブライトニング25選】消えないシミに!名品美容液から化粧水、進化したUV下地まで!30代・40代の肌に投資
-
佐藤ありさ
-
LEE編集部
2025.04.02
「透明感」という名の大きなリターンがあります!
未来の私に「ブライトニング投資」

誰もが持っている肌の資産、透明感。生かすのも目減りさせるのも、運用=お手入れ次第! ブライトニングこそ、今と未来にいきいきとしたキレイのリターンをもたらす、確実な投資です。
- Index
読者のギモン&お悩みにお答えします
なぜ今、ブライトニングに投資するべきなの?
今年も酷暑が予想され、お子さんとの公園遊びやレジャーでのシミ・くすみリスクがアップ。シミだけでなく赤み、黄ぐすみも現れやすくなるLEE世代。今こそブライトニングに投資して、透明肌を標準装備に。5年後、10年後の肌年齢に大きなリターンがあります!FPならぬBP!? ブライトニングプランナー、 美容ジャーナリストの小田ユイコさんがナビゲートします!

ナビゲートするのは
FPならぬBP!?
ブライトニングプランナー
小田ユイコさん
美容ジャーナリスト
35年にわたりブライトニングの進化を取材。さまざまなメディアでコスメ選びを指南する。「ブライトニングケアは光さす肌の未来」がモットー。
かつては気にしたこともなかった、肌のくすみやシミ。でも今、肌の透明感、内側からの輝きがとても大切なんだと実感しています。第一印象を左右するし、自分自身、鏡を見て肌がくすんでいると気持ちまでダウンしてしまうから。ブライトニングのお手入れは、今と未来の自分のための確実な投資。毎年、最新のものをかなり吟味して選んでいます。進化したコスメを使うと、こんなに透明感が上がるんだ、とうれしくなります。
佐藤ありささん
LEEweb人気連載【モデル 佐藤ありさのドイツでもありのまま】はこちら!

1
時間がなくてブライトニングに手が回りません
1
大丈夫。まずはいつもの化粧水を置き換えてみては?
今使っているクレンジングや洗顔料、化粧水や乳液、クリームを使い切って買い替えるときに、ブライトニングコスメから選ぶのがおすすめ。1品だけでも朝晩使い続ければ、肌の明るさが見違えます。

2
シミはレーザーで取るつもり。ブライトニングは必要ないのでは?
2
レーザーをより効かせるためにも、施術後の効果キープのためにも、投資の価値あり
レーザーが効きやすいのはうるおって炎症が少なく、健康的な肌。また、一度シミができたところは紫外線などの影響を受けやすく、再発の可能性が。レーザー治療の前にも後にも、ブライトニングケアをおすすめします。
3
そもそも、美白とブライトニングって、どう違うの?
3
ブライトニングは、より広く"透明感のある美しさ"を目指して使われるようになったキーワード。今、目指すところはほぼ同じ意味の言葉と思ってOKです
かつて美白といえば、肌の〝白さ〞を目指していた時代も。一方ブライトニングは、人それぞれ持っている肌本来の明るさやいきいきとした透明感を引き出すスキンケアのこと。今、美白はブライトニングと同じところを目指す言葉に。

4
どのアイテムが自分に合っているかわかりません!
4
ブライトニング研究が進んでいる銘柄(ブランド)から選ぶのがおすすめ
投資をするとき有望銘柄を探索するように、シミ、くすみをケアするならブライトニング研究に注力しているブランドのものを選ぶのが賢い投資。この特集でご紹介するものは、すべて当てはまります。
5
日焼け止め兼用のブライトニングって効果が弱いの?
5
日中、肌に問題が起こったそばからケアできるから、投資パフォーマンス◎
シミは日焼けしてしばらくしてから現れるイメージがあるけれど、実は肌に負担がかかったそばからメラニンは勃発。ダメージを受けやすい日中にケアできるブライトニングUVは、投資の価値大!
投資 #
01
待ったなし! 消えないシミに「大口投資」
【ブライトニング美容液&技ありブライトニング7選】
ブライトニングの要、シミに手ごたえを感じられる優良投資先をここに紹介。少々値が張っても、リターンに納得できれば、投資のしがいあり。
消えないシミに
【ブライトニング美容液】


未来を託せるのは進化した美容液です
名品ブライトニング美容液が大躍進! シミをつくらせないこれまでの実績に加え、シミ印象を加速させるあらゆる原因を追放する新技術を追加搭載。頑固なシミにも手ごたえ抜群。美容医療はまだ先でいい、と自信が持てます。
シミとともによどみもケア
1.リサージ
Wクリアエフェクター(医薬部外品) 40㎖¥12100/カネボウ化粧品

シミを防ぎながらくすみを晴らし、肌全体に透明感がアップ。うるおっていきいきとしたハリ肌に。
3種の有効成分が頑固なシミに先回り
2.HAKU
メラノフォーカスⅣ(医薬部外品) 45g¥11000/資生堂

2種の美白成分+抗炎症成分が頑固なシミをノックアウト。顔全体をケアしながら、シミ部分にもピタッと密着。
シミ改善は当然。光が満ちあふれる肌に
3.SK-Ⅱ
ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス(医薬部外品) 50㎖¥33000(編集部調べ)

オーラ阻害物質を取り除く新技術を搭載。茶、グレー、赤、黄色の曇りを払ってまばゆいばかりの肌に。
肌にやさしいのに攻めの白玉美肌へ
4.クリニーク
イーブン ベター イルミネーティング ブライト セラム 50㎖¥16940

肌をにごらせるあらゆる経路をブロック。敏感肌にも使用できるほど肌にやさしいのに、白玉みたいにつるんとなめらかな透明肌に。
「あら、汚れ!?」と思ったら、シミ…(涙)。ブライトニングに本腰入れたい!

消えないシミに
【技ありブライトニング】


モチベが続く仕掛けがあるものをチョイス
投資しがいがあるのが、お手入れするたびに肌の明るさを楽しめる集中ケアやスキンケアパウダー。ワクワクするからお手入れが続き、お手入れが続くからシミもどんどん明るくなっていく。この好循環こそが、ハイリターンを生むのです。
1本で衝撃。続けるほど輝きに歓喜
1.アルビオン
エクシア ブライトニング イマキュレート セラム Z (医薬部外品) 1.5㎖×28個¥27500(3月18日発売)

メラニンの過剰蓄積をクラッシュ! 1回1本、規定量を確実に使うことで濃密な手ごたえ。
お手入れやメイクの最後に冴え肌を実感
2.SHISEIDO
ベネフィアンス ブライトニング スキンケアパウダー (医薬部外品) 25g¥5280

美白成分配合のパウダー。夜はスキンケアの最後にさらさら感触を味わえ、朝はメイクの仕上がりの透明感を格上げ。
ザラつきぐすみにはピーリングブライトニング
3.シーバイリッツ
白玉ミルク ピーリングパック 100g¥1650/ネイチャーラボ

洗い流すタイプのパック。ピーリング効果でくすみをオフ。話題のグルタチオン配合。60秒で白玉のような透明感へ。
ブライトニングで頼りになるのはやっぱり美容液。これはと思ったものは朝晩きっちり使って、リピートもします。高校生からモデルを始め、デビュー20周年となる今年。夏にファンミーティングを開く予定なので、透明感のある肌で皆さんとお会いできるようにますますブライトニング頑張ります!
佐藤ありささん

投資 #
02
クレンジング・洗顔・化粧水・乳液・クリーム
必ず使うベーシックアイテムで【コツコツ投資ブライトニング11選】
あきらめずに、コツコツケアを続けていると、シミのほうから遠ざかってくれる

コツコツ投資ブライトニング
【クレンジング・洗顔】ブライトニングコスメ


洗うブライトニングこそ、肌の明るさを底上げします
メイクの落とし残し、古くなった皮脂や角質が、実は肌をくすませ、シミをつくりやすくするきっかけに。ブライトニングに特化した洗いモノで明るい肌の土台づくりを。
しっとりと純度の高い肌に
1.雪肌精
薬用雪肌精 ブライトニング クリーム ウォッシュ 130g¥2200(編集部調べ)(3月16日発売)

肌荒れをケアしつつ、皮脂や角栓まで一掃。キメが整い透明感が一気にアップ。
肌をくすませる花粉を穏やかにオフ
2.N organic
N organic Basic スージング クレンジングジェル 170g¥3850(3月12日発売)

メイクとともに花粉や大気汚れもジェルオイルがくるんでオフ。赤み、くすみの火種を一掃し、健やかで明るい肌に。
蓄積くすみを取り去り、レフ板肌へ!
3.デュオ
ザ クレンジングバーム ホワイト ¥3960

4種のクレイを絶妙配合。メイクを落とすだけで6つのくすみにアプローチ。レフ板みたいに光を反射する肌に。
コツコツ投資ブライトニング
【化粧水・乳液・クリーム】ブライトニングコスメ

今のブライトニングアイテムは、保湿力も抜群です
かつての保湿力の物足りなさは、今のブライトニング化粧水・乳液・クリームには皆無といっていいほど。むしろベタつかずにうるおいを抱える力までアップ。シミ、くすみはもちろん、隠れ乾燥、ハリのなさのリスク管理も申し分なし。
コツコツ投資ブライトニング
【化粧水】ブライトニング

素早い浸透と輝きは、もはやエンタメ
1.シャネル
エクラ プルミエ ブライト ミルキー エッセンス ¥17820

白濁したミルクがみずみずしいローションとなって肌に浸透。気持ちまで明るくなる心地よさ。均一な透明感が得られ洗練の肌へ。
水面のような透明感!ハリも高止まり
2.DEW
ブライトオーラローション ¥4950

独自のヒアルロン酸技術で肌のうるおいをため込み、水面を思わせる輝きとハリ感へ。
濃密な化粧水が美白成分を肌の奥へ
3.トランシーノ薬用
ブライトニングクリアローション ¥3630

とろみ膜が肌に触れるとほどけ、美白成分を角層の奥までデリバリー。速攻でクリアな肌に。
ストレスによる細胞にごりまでケア
4.オバジ
オバジC クリアアドバンスドローション ¥4950

年齢や紫外線だけでなくストレスでも起こる細胞にごりに着目。透過する肌に。
コツコツ投資ブライトニング
【乳液・クリーム】ブライトニング

肌を明るくすると同時にハリの土台も
1.アルビオン
アンフィネス ブライトニング コンセントレート ミルク ¥7700

洗顔後すぐ使う乳液。瞬時になじみ充実のコクが肌を土台からふっくら。どの角度から見ても透明感の高い肌に。
瞬時に輝き、キュッと上向きな顔立ちに
2.エスティ ローダー
シュープリーム プラス ブライト RP ミルキー ローション ¥17600

ミルキーなテクスチャーで摩擦感なくサッとなじみ、均一にトーンアップ。シミ、くすみが気にならなくなると同時に引き締まったハリ肌に。
シミ、シワ、たるみ。すべてをあきらめない
3.ドモホルンリンクル
クリーム20 ¥14300

発酵で得られた有効成分により、シミ予防はもちろん、押し返すような弾力感、シワ改善まで。つやめくハリ肌へ。
朝の手厚いケアで悪環境と闘う準備、完了
4.FAS
ザ ブラック デイ クリーム ¥6600

充足感のある厚膜で肌を包み込み、抜かりなくブライトニングとシワ改善を。夕方まで透明感が続く。
三日坊主を卒業。気持ちいいから続けられる♡

投資 #
03
血色プラス・透明感アップ
【 1品で多機能! ブライトニングUV7選】で一石二鳥投資
コスメ界でもっとも進化を遂げているのがこのカテゴリー。心地よく紫外線をシャットアウトしながらブライトニング+αの肌魅せまでをひと塗りで。時短でリターンも確実な、賢い投資先です!
今は便利なコスメがたくさん登場して、無理して頑張らなくても、手軽にブライトニングできるのがありがたい! 肌が明るいと自分に自信が持てるし、家族に対しても自然に笑顔に。
佐藤ありささん

一石二鳥投資ブライトニング
【ピンクで血色をプラス!ブライトニングUV】


肌のモヤモヤをパッと払いポジティブオーラ全開!
くすみは晴れても白っぽく浮いてしまうこともあったピンクのブライトニングUV。新作ピンクは素肌に完全になりすまし、もともと血色がいい人の肌色に。
黄ぐすみを補整し生ツヤ肌に
1.ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+ ¥3960

抗酸化成分が日中のくすみリスクからガード。首から浮かずにトーンアップする、ほんのりピンクのテクスチャー。
いつも微笑んでいるような幸せ肌へ
2.シャネル
エクラ プルミエ ラ バーズ ¥8910

血色感と透明感を演出するロゼカラー。気候の変化などに生じる赤みをケアし、均一な肌の色をキープ。
素肌を生かした理想的な血色感
3.SK-Ⅱ
ジェノプティクス CC プライマー ロージーピンク ¥9900

ピテラやナイアシンアミドを配合し、明るさとハリ感をキープ。血色とツヤが備わるピンク。
一石二鳥投資ブライトニング
【透明感アップ!ブライトニングUV】


ブライトニングが得意になる、手軽さと肌実感
シミ、くすみをケアするとなるとつい身構えてしまうけれど、ブライトニングのハードルをぐっと引き下げてくれるのがUV。至福の使い心地はUVのイメージを覆す、感動もの。
これさえ塗れば!手抜き感ゼロ
1.エリクシール
デーケアレボリューション ブライトニング + ba ¥3740

化粧水の後1本で本格ブライトニング、ハリ、UV下地まで。うっとりするほどののびのよさ。
肌が落ち着き明るさがアップ
2.SOFINA iP
スキンケア UV 03 シミができやすい肌環境 ¥3300

ほてりや肌荒れを防ぎ、ホッとするような使い心地。カモミラET配合でブライトニングも着実に。
はちみつパワーで透明感ももっちりも
3.HACCI ブライト C セラム UV ¥7700

たっぷりのはちみつ、6種ものビタミンCを配合。肌質が向上したのを実感できる、吸いつくようにもっちりとした透明肌に。
ボディもブライトニングしたい!
4.リッツ モイストC 薬用 ボディミルク ¥2530

全身のシミ、くすみをケアし、肌荒れも防ぐボディ用ミルク美容液。敏感肌やセンシティブな部分にも。レジャー焼け後にはコレ!
日差しが降り注いでもUVに投資している私はいつだって余裕

Staff Credit
撮影/岡本 俊 ヘア&メイク/河嶋 希(io) スタイリスト/松尾正美 モデル/佐藤ありさ イラストレーション/itabamoe 取材・原文/小田ユイコ
こちらは2025年4月号(3/7発売)「未来の私に『ブライトニング投資』」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2025年4月号現在)です。
- #SHEE BY LITS(シーバイリッツ)
- #DUO(デュオ)
- #COCOSHNIK(ココシュニック)
- #ALBION(アルビオン)
- #CHANEL(シャネル)
- #CLINIQUE(クリニーク)
- #ELIXIR(エリクシール)
- #ESTEE LAUDER(エスティ ローダー)
- #HACCI(ハッチ)
- #HAKU(ハク)
- #LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)
- #LISSAGE(リサージ)
- #NatureLab(ネイチャーラボ)
- #Obagi(オバジ)
- #SHISEIDO
- #SK-II(エスケーツー)
- #SOFINA(ソフィーナ)
- #TRANSINO(トランシーノ)
- #雪肌精
- #化粧下地
- #化粧水・ローション
- #乳液
- #美白
- #小田ユイコ
この連載コラムの新着記事
-
【お弁当アイデア25選】藤井隆さん、高垣麗子さん、古谷有美さん、読者のリアルなお弁当と、毎日続けられるコツ&レシピを拝見!
2025.04.21
-
【ボディバッグ28選】ユニクロU、レスポートサック、ノースフェイスetc.きれいめコーデや、GWのお出かけにぴったり!
2025.04.17
-
【人気スタイリストの愛用の”白”】コンバース、レース、ヘインズ…「甘い白」と「クリーンな白」をALL私物で語ってもらいました!
2025.04.06
-
【大人の白コーデ29選】2025年春の着こなし見本帳!どんな色にもなじむ&効く!「白」こそ30代・40代の最強カラー
2025.04.05
-
【長谷川あかりさん人気レシピ TOP20】簡単&ヘルシーで大人気!料理家・長谷川あかりさんのレシピランキングを発表【2025】
2025.04.05

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。