LEE編集部・LEEweb連載陣が選ぶ「今年のベストバイ」!
【2024年ベストバイ】インテリア編!エディターや料理家の「買ってよかった」アイテム8選【ラグ、食器、ディフューザーetc.】
2024.12.22 更新日:2024.12.30
2024年も残すところあとわずか。そこで、LEE編集部とLEEweb連載陣に今年のお買い物を振り返ってもらい、「2024年ベストバイ」を選出してもらいました。
今回はインテリア編と題して、暮らしを豊かにするアイテムをお届けします。
- Index
石井佳苗さんのポップアップイベントで出会った
ヴィンテージラグ

LEEプリント版編集長 きっこのベストバイ!
「インテリアのベストバイは、インテリアスタイリスト・石井佳苗さんポップアップイベントで出会ったヴィンテージラグ! 部屋の片隅に飾り棚を兼ねた本棚を購入し、お気に入りの雑貨や写真などを飾っているのですが、ラグがあればなぁとずっと欲しかったのです。小さなスペースなのでラグも小さいサイズを。ちょっとくすんだ風合いの赤と紺色のトライバル柄が落ち着いた雰囲気。自宅でほっと一息つきたいとき、ここがパーソナルスペースとなっています」
森の中を思わせる癒しの香り
【SOJYU(ソジュウ)】アロマリードディフューザー「SHIN KOKYU」

料理家・発酵マイスター 榎本美沙さんのベストバイ!
「“心と身体のバランスを整える養生の香り”をコンセプトにしたアロマシリーズを展開している、SOJYUのアロマリードディフューザーが私のベストバイ。愛用している『SHIN KOKYU』の香りは、ひば、ひのきなど森の中にいるような香り。つい深呼吸したくなります。洗面台においていますが、普段の生活の中でふと自然の香りを感じられてとても癒されます」
SOJYU アロマリードディフューザー「SHIN KOKYU」
暮らしと心に豊かさをもたらす
【HOW TO WRAP_】石のオブジェ

副編 ぷーすけのベストバイ!
「毎号とても素敵なものを紹介してくださる、インテリアスタイリスト・石井佳苗さんの『インテリア名品』連載で見て、すぐビビビ! と来て手に入れたのが、『HOW TO WRAP_』の石のオブジェ。玄関に置いてあるのですが、帰るたびになんて可愛いんだろうとうれしい気持ちになります。こういうなくても困らない、特に何に使うわけでもない、でもふと目に入るとすごくうれしいものこそが、暮らしの豊かさみたいなものを左右する感じがします。あんまり増やさないようにと思いつつ……でも来年も何か出会いがあるといいなと思っています」
インテリアに調和する猫グッズ
【無印良品】磁器 ペット用フードボウル 小、木製スタンド 小 ペットフードボウル用

web なつおのベストバイ!
「無印良品から今年続々と猫グッズが発売され、そのなかから『磁器 ペット用フードボウル 小(グレーベージュ)』と『木製スタンド 小 ペットフードボウル用』を購入しました。インテリアに馴染むシンプルなデザインがお気に入り。台によって猫ちゃんやワンちゃんが飲み込みやすい姿勢でごはんを食べられるので、首への負担軽減や吐き戻しの防止にもなりそうです」

フードボウルは斜めにカットされたような形で顔を入れやすく、カリカリも食べやすそう。大のサイズもありましたが、我が家の愛猫(アメリカンショートヘア・5kg)には小がちょうどよかったです。高台が一体になったお皿より洗いやすいのも嬉しいポイント!」

「インテリアとはちょっと話がずれますが、猫壱(necoichi) の『ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り』は商品名の通り、本当にスパッと切れるのでおすすめ! 爪切りが大嫌いなわが家の猫ですが、短時間ですませてあげられるので重宝しています」
猫壱(necoichi) ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り
食卓が優しく華やぐ3つの器
【伊藤まさこさん×yumiko iihoshi porcelain】ReIRABO TRIO

編集 カゲモンのベストバイ!
「初めてLEEマルシェの誌面で見たときに、その淡いピンク色の可憐さに一目惚れをした『伊藤まさこさん×yumiko iihoshi porcelain ReIRABO TRIO』。一度完売してしまったのを諦めきれず、再入荷を待って購入しました! 大きさ違いの3個セットで、どの器もちょうど使いやすい大きさです」

「小サイズは毎日のご飯用に、中サイズはスープ用に、大サイズは韓国ドラマのお供の辛ラーメン用に?! 絶妙に華やかな色味のおかげで、日々の食卓の見栄えが自然とアップしました。食洗機も使えるところも頼もしいです」
【LEEマルシェ】伊藤まさこさん×yumiko iihoshi porcelain ReIRABO TRIO
お気に入りのマグを追加購入
【IITTALA (イッタラ)】イッタラ X ミナ ペルホネン マグ 0.3L

ライター たかみーのベストバイ!
「大好きなイッタラとミナ ペルホネンがコラボレーションした、『フォレストライフ』のマグ。昨年、写真真ん中の深いブルーを購入して愛用。あまりにも可愛くて、他の色も発売されないかなぁと心待ちにしていたところ、今年はライトグリーンとライトグレーがお目見え! すぐさまLEEマルシェで買い足しました。柔らかなペールトーンは、視界に入るだけで気持ちが明るくなります。心を穏やかにしてくれる食卓のお気に入りです」
【LEEマルシェ】イッタラ X ミナ ペルホネン マグ 0.3L
ベストバイ2024年大特集をcheck!
※私物のため現在販売されていないものもあります。ブランドへのお問い合わせはお控えください
あわせて読みたい「今年買ってよかったもの」関連記事
-
【3days】今日なに着てた?自分らしさが1番!のコーデ
みなさんこんにちは、ちゅーこです。 今週、すっかり春めいてきたと思ったら・・・東京は26℃くらいの夏日で急にTシャツOK!みたいな日もありました!ここ3日間のコーディネートをお届けしたいと思い
New
-
HAHONICO 美容師さんが考えた髪のためのタオルを購入しました
こんにちは! 060 みぃみです
ずっと気になっていたタオル LEE本誌でも100人隊ブログでも登場していてずっと気になっていたハホニコのマイクロファイバータオル 近所
New
-
【MHL】スタッフさんの推しデニム買ってみました。
LEE最新号もデニム特集が春らしいコーデと共に紹介されていますね。あまりデニムでお出かけしない私にとっては、デニムで冒険はなかなかハードルが高くって。 デニムは、トレンドを反映するアイ
2025.04.18
-
【無印良品】スタッキングシェルフを購入&組み立てました
先月の無印良品週間で購入したスタッキングシェルフを受け取り、組み立てました。 我が家は収納が少なくものが溢れていたので念願のシェルフです!(無印良品週間を待っていました!)
2025.04.13
-
【ボールアンドチェーン】限定のMSサイズが使いやすい!
ボールアンドチェーンにどハマり。 こんにちは。完全にボールアンドチェーン沼の私。 初めて購入したのはMサイズのファンキーなトラちゃん。 https://lee.hpplus.jp
2025.04.11
-
ゆらぎ肌ケア 愛用シートマスク
みなさんこんにちは
060 みぃみです お風呂上がりに必ずシートパックを顔に貼り付けているので 最初は驚いていた子供達も、もう何も言わなくなりました 笑 愛用シートパック
2025.04.08
-
【レノアリセットセラム】香りも機能もGOODな柔軟剤見つけた!
花粉が今年もひどすぎる…に加えて先日の黄砂!外は真っ黄色になるほどで出たくなくなるほどでした…(*´Д`) ですが毎日洗濯はしなきゃいけない!だけど外に干せない! &アイロン掛け
2025.03.28
-
春アウター|ザ・ノース・フェイスのコンパクト ジャケット 152cmのサイズ感
こんにちは、いちこです。 春アウターを新調しました。 と言いたいところですが、実は秋口に購入していました。ブログに書こうと思っているうちに冬になっていました。今年の目標は、旬を逃さずブロ
2025.03.25
-
【静岡おまち】ブラリ散歩で家康さんとTOPSと
やってきました、静岡LOVERしろの時間です。 今日は晴天の中で静岡駅を見守る家康さんの銅像からスタートです。タイトルにあります、静岡おまち、とは、、、静岡の中心街を指す静岡固有の呼び
2025.03.18
-
-M-[medium]ずっと大切に着たいと思えるオーバーオールをLEEマルシェで購入!
こんにちは、まいちです♪ みなさん、ファッションの中でこれが好き!っていうアイテム、ありますか?? 私は、大好きなアイテムの一つが、オーバーオールでして。 この数ヶ月、特にときめく
2025.03.16
-
春の透明感メイク~Fujikoの水彩チークを試してみました【30代後半ママの毎日メイク】
やっと春らしくなってきましたね
(私の娘(6歳)は「春になったら誰が帰ってくるでしょう?」と問題を出すと「スナフキン!」と答えてくれます。ムーミンだいすきっ子です。) 私はメイクに淡い
2025.03.07
-
【LEEマルシェ】イイホシユミコさんのReIRABOオーバルプレートを愛用中♩
こんにちは。025.リエです。 毎日作る料理。料理が苦手なわたしは、どうしたら料理をする時間が楽しくなるかを日々模索しています。 お気に入りの器があるだけで、ちょっと自分の気持ちが高まる
2025.02.28
Staff Credit
取材・文/古川晶子
LIFEの新着記事
-
【52㎡1LDK3人暮らし ・能登屋英里さんに聞く】狭くても「いつもリビングがすっきり」の理由とは?
2025.04.20
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」の2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
子連れのドライブもラクちん!『HONDA フリード』が”マイベストカー”に選ばれる理由とは?
2025.04.20
-
【イエナ アンファン】超軽量ランドセル「リュッセル IÉNA NINE」が誕生!上品ネイビーとナチュラルが素敵【2026年度入学用】
2025.04.20
-
ランドセル、プリント、服…学習机まわりや収納の工夫を聞きました【LEE100人隊通信】
2025.04.19
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。