LEE編集部・LEEweb連載陣が選ぶ「今年のベストバイ」!
LEE編集部エディターの「2024年ベストバイ」ファッション編!買って大正解な12選【ニューバランス、ティファニーetc.】
2024.12.20 更新日:2024.12.30
2024年も残すところあとわずか。そこで、LEE編集部のスタッフとLEEweb連載陣に今年のお買い物を振り返ってもらい、「2024年ベストバイ」を選出してもらいました。
今回は、撮影現場や展示会など、日々多くの服と触れ合っているLEE編集部のスタッフが選んだ「ファッションベストバイ」をお届けします。
- Index
求めていたバッグに出会えた!
【トゥティエ(TOUT Y EST)】ポメル ミニバッグ

LEEweb副編集長 N恵のベストバイ!
「モデルの浜島直子さんからその存在を聞き、その後ライターさんやスタイリストさんが続々と購入しだした韓国のバッグブランド、トゥティエ。HPを見て何度もカゴに入れては期限切れになり…を繰り返したのち、今年の秋頃ついに購入しました。
上質なリアルレザーに、端正なスクエアシルエット、無駄のないシンプルな作りはまさに今のムード。長らく欲しいバッグがなかったのですが、ここのサイトを見て、『そうそう、こんなのが欲しかった!』と興奮したのを覚えてます」

「きれいめ服はもちろんのこと、スウェット、スニーカーのようなカジュアルにも合うし、中がサーモンピンクというのも気分が上がるポイント♡ ブランドロゴが主張しないデザインもお気に入りで(ショルダーの付け根の金具にさりげなく刻印されています)、あまりにも気に入ってしまったため、来年もまた違うバッグを買おうと検討中です。これで3万円台というのが本当に信じられません! 2024年、本当に良い買い物ができたと自分で自分を褒めたい!」
人気の理由に納得!
【ニューバランス(New Balance)】Made in USA 990

編集 K松のベストバイ!
「言わずと知れた『ニューバランス990』。おしゃれメンズを中心に絶大な支持を得る名品スニーカーですが、なんとなく自分には難しいかも、なんて思っていました。でも、高山都さんがデイリーにランに愛用されている様子を見て、うーんやっぱりかわいい!と遅ればせながらトライ。今年、その魅力に開眼しました。適度なボリューム感と、洒落たグレーの色出し&配色がとにかく絶妙! スカートにもワイドパンツにも合うし、地味色メインのコーデのアクセントにもなってくれるので、気づくと毎朝履いてしまいそうになるくらい。歩きやすさはもちろん言わずもがな。決して安価ではありませんがその価値あり、おすすめです!」
色違いで購入したけどもう1枚欲しい
【パロットキャンバス(PARROTT CANVAS)】ボタンダウンシャツ

編集 やまみのベストバイ!
「もともとボタンダウンのシャツが好きでたくさん持っているのですが、中でも『パロットキャンバス』のシャツは色違いで買ったほどお気に入り。コットン100%の少し地厚な生地で、くしゅっと袖をまくったり、少し衿を抜いて着た時の立体感が好きなんです。一枚で着ても羽織っても、何かを重ねても、肩からかけても、腰に巻いても。いろんな着方ができて着こなしの印象も変わるので、もう1枚同じものを買おうかな?と迷っているくらい(笑)冬はニットやカーディガンとともに、まだまだ活躍予定です!」
きれいめコーデとも難なく調和
【オブラダ(Oblada)】バックパック

編集 やまみのベストバイ!
「子どもとの公園やドライブなど、休日に大活躍しているオブラダとアウトドアプロダクツのコラボバックパック。“装飾のないシンプルな形&黒一色”で大人っぽく持てるので、きれいめコーデが好きな自分のワードローブからも浮かないのが嬉しい。がばっと口が大きく開く上、見た目以上にたっぷり入るので週末旅もこれひとつでOK。シーズンレスに使えるので、年中出ずっぱりです」

「おまけのNGカットも(笑)。いつも家の中で撮影していると猫に邪魔されます……。これは自分が撮影されていると思って、ちょっとドヤ顔している猫です」
【LEEマルシェ】Oblada×OUTDOOR PRODUCTS バックパック
1年がんばった自分へのご褒美に
【ティファニー(Tiffany & Co.)】T スマイル ペンダント

web ねこまのベストバイ!
「年末のご褒美で買ったのが、ティファニーのT スマイル ペンダント。ラージにしようか悩みましたが、イエローゴールドのスモールを選びました。いつも笑顔でいるためにも、ほぼつけっぱなしに。セーターにもスウェットにも、きっと夏にはTシャツにも、日常のどんなシーンにも普遍的になじむ“笑顔”というモチーフの強さを実感しています」

「いつも私を笑わせてくれる子どもや身の回りの人にとって、私といえば“笑顔”と思ってもらえるようにお守りとして身につけたいと思います!」
大人に似合う華スカート×ほっこりブーツ
【12closet】ゴールドスカート&EMU Australiaのムートンブーツ

LEEマルシェ店長ぽんちゃんのベストバイ!
「今季のキラキラ素材ブームを見越して、華やかでありつつ品のいいスカートが欲しいと
LEE DAYSオリジナルで作りました。シーズンレスで活躍するリネン素材にゴールドの箔をのせることで、手前味噌ですが本当に上品な仕上がりに。ほどよい輝きで、光の加減によってベージュ見えするので通勤にもおすすめ。実際、私もさまざまなコーディネートで楽しんでいます。
一緒にあわせた『EMU Australia』のムートンブーツもまさにベストバイ。この冬久々に人気が復活し、さまざまなセレクトショップでもよく見かけるようになりましたが、実はちょっとした進化をしていて、かなりショートな足首丈なのが特徴です。スポッと足入れがよく、ソックスを合わせるコーディネートが可愛く決まります。また4.5cmの厚底プラットフォームなので、脚長効果もうれしいんです。平均身長の私は、こちらを履いてライブに行っています(笑)」
【LEEマルシェ】12closet 【DEAR DAYS】【洗える】箔プリントタックスカート
【LEEマルシェ】EMU Australia PLATFORM MICRO WOOL
4本買いしたボリュームパンツ
【カレンソロジー(Curensology)】ドロストパンツ

web ろこも子のベストバイ!
「トップスインでもアウトでもOK、Tシャツでもワイシャツでもニットでもなんでも合う、穿き心地が楽など、『とりあえずこれを穿いておけば着こなしが決まる』、そんな絶大な安心感をもたらしてくれたカレンソロジーのドロストパンツ。あまりにも使いやすくて、夏場はコットンリネン素材、冬場はウール素材と、素材&色違いで4本も購入してしまった、まさに今年のベストバイです!」
N恵と同じくトゥティエ沼にはまりました
【トゥティエ(TOUT Y EST)】カノ トワルバッグ

web フルのベストバイ!
「休みの日に家事をしながら『ポッドキャスト Stylist福田麻琴の「おしゃれって何さ!?」』を聴くのが楽しみのひとつなのですが、その会話のなかで『トゥティエ』について熱く語られた回があって。『そんなブランドがあるのね〜』と気になり検索したところ、好みのバッグがわんさか! どれにしようか迷いに迷って、以前から探していた“きれいめにもカジュアルにもあう軽量バッグ”を購入しました」

「使うたびに『本当に買ってよかったわ……』としみじみするくらいお気に入りです。必要最低限の荷物だけでなく、折りたたみ傘や冷暖房対策のカーディガンなど、+α念の為に入れておきたいものも収納できる頼もしいサイズ感。肩がけが余裕でできるストラップは長さの調整もできて…など、魅力を語り出したらもはやとまらない! N恵とベストバイのブランド被りをしてしまいましたが、私もこのベストバイは譲れません(笑)」
ランドセルでもお世話になりました!
【土屋鞄製造所】名刺入れ

編集 カベ子のベストバイ!
「今年の4月に社会人になった私にとって、人生初の名刺入れ。実は、探し始める前から『土屋鞄製造所で買う』ということはずっと決めていました。というのも、私の小学生の頃のランドセルが土屋鞄製造所のものだったから。親が本当に良いものを、と選んでくれたのでした。そんなランドセルと共に始まった長い学生生活は昨年幕を閉じました。第二の人生・社会人生活もここからスタート! という気持ちで。『ヌメ 名刺入れ』のチェスナットを購入。もうすぐ一年、出てきた艶や傷も愛おしいです。この子と一緒に、たくさんの経験を重ねていきたいです!」
2通りで楽しめるからお得感も!
【ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)】洗える Reversible Extreme Pile Jacket

LEEweb編集長 S子のベストバイ!
「もこもこ感が可愛くて購入した、ザ・ノース・フェイスのアウター。着心地もよくてとっても暖かいんです。そしてなんといっても、リバーシブルで着用できるのが大きな魅力!」

「布帛面を表にすれば、写真のようにシンプルな黒のナイロンジャケットとしても着られるんです。こんなに毎日着ていて、¥30250で2着分楽しめるとはお得過ぎます。心から買ってよかったと思う逸品です」
【LEEマルシェ】ザ・ノース・フェイス 洗える Reversible Extreme Pile Jacket
冬の観光に欠かせません
【靴下サプリ】まるでこたつソックス

web ぽんぽこのベストバイ!
「以前、冬の岐阜を観光した際に、意外と靴を脱ぐ場面が多かったのですが、あまりに足の冷えが辛くてゆっくりと見学できなかった苦い思い出が……。そこで、2月に改めて飛騨高山と白川郷に行くことになり、LEE100人隊やLEE編集部にも愛用者が多い『まるでこたつソックス』を人数分購入しいざ現地へ。その結果、高山陣屋や白川郷など、靴を脱いでも全く冷えることなく見学できて感動! 冬の観光の心強い味方を手に入れました」
修理して使い続けたい軽量折りたたみ傘
【モンベル(mont-bell)】トラベルアンブレラ 55

web まめっこのベストバイ!
「今年、モンベルのアンブレラシリーズのなかで2番目に軽い『トラベルアンブレラ 55』を購入しました。その重さは驚異の112g! 初めはその軽さと細さに少し不安になったのですが、そこはやはり信頼のアウトドアブランド。軽量かつ強度を備えたカーボン繊維強化樹脂の親骨のおかげで、とっても丈夫なんです。超速乾だったり、先端にループがついていて傘袋から取り出しやすかったりと、使い勝手のよいポイントがもりだくさん。
ちなみに、日傘も遮熱効果がピカイチなモンベルの『サンブロックアンブレラ 55』を使っているのですが、3年目のこの夏に壊してしまい修理に出しています。例え壊れても修理を依頼することができ、長く愛用できるのがうれしい! 2つとも決して安くはありませんが結果的にコスパがよく、使ってみたらその人気の理由に納得できるはずです」
ベストバイ2024年大特集をcheck!
※私物のため現在販売されていないものもあります。ブランドへのお問い合わせはお控えください
あわせて読みたい「今年買ってよかったもの」関連記事
-
【3days】今日なに着てた?自分らしさが1番!のコーデ
みなさんこんにちは、ちゅーこです。 今週、すっかり春めいてきたと思ったら・・・東京は26℃くらいの夏日で急にTシャツOK!みたいな日もありました!ここ3日間のコーディネートをお届けしたいと思い
2025.04.20
-
HAHONICO 美容師さんが考えた髪のためのタオルを購入しました
こんにちは! 060 みぃみです
ずっと気になっていたタオル LEE本誌でも100人隊ブログでも登場していてずっと気になっていたハホニコのマイクロファイバータオル 近所
2025.04.20
-
【MHL】スタッフさんの推しデニム買ってみました。
LEE最新号もデニム特集が春らしいコーデと共に紹介されていますね。あまりデニムでお出かけしない私にとっては、デニムで冒険はなかなかハードルが高くって。 デニムは、トレンドを反映するアイ
2025.04.18
-
【無印良品】スタッキングシェルフを購入&組み立てました
先月の無印良品週間で購入したスタッキングシェルフを受け取り、組み立てました。 我が家は収納が少なくものが溢れていたので念願のシェルフです!(無印良品週間を待っていました!)
2025.04.13
-
【ボールアンドチェーン】限定のMSサイズが使いやすい!
ボールアンドチェーンにどハマり。 こんにちは。完全にボールアンドチェーン沼の私。 初めて購入したのはMサイズのファンキーなトラちゃん。 https://lee.hpplus.jp
2025.04.11
-
ゆらぎ肌ケア 愛用シートマスク
みなさんこんにちは
060 みぃみです お風呂上がりに必ずシートパックを顔に貼り付けているので 最初は驚いていた子供達も、もう何も言わなくなりました 笑 愛用シートパック
2025.04.08
-
【レノアリセットセラム】香りも機能もGOODな柔軟剤見つけた!
花粉が今年もひどすぎる…に加えて先日の黄砂!外は真っ黄色になるほどで出たくなくなるほどでした…(*´Д`) ですが毎日洗濯はしなきゃいけない!だけど外に干せない! &アイロン掛け
2025.03.28
-
春アウター|ザ・ノース・フェイスのコンパクト ジャケット 152cmのサイズ感
こんにちは、いちこです。 春アウターを新調しました。 と言いたいところですが、実は秋口に購入していました。ブログに書こうと思っているうちに冬になっていました。今年の目標は、旬を逃さずブロ
2025.03.25
-
【静岡おまち】ブラリ散歩で家康さんとTOPSと
やってきました、静岡LOVERしろの時間です。 今日は晴天の中で静岡駅を見守る家康さんの銅像からスタートです。タイトルにあります、静岡おまち、とは、、、静岡の中心街を指す静岡固有の呼び
2025.03.18
-
-M-[medium]ずっと大切に着たいと思えるオーバーオールをLEEマルシェで購入!
こんにちは、まいちです♪ みなさん、ファッションの中でこれが好き!っていうアイテム、ありますか?? 私は、大好きなアイテムの一つが、オーバーオールでして。 この数ヶ月、特にときめく
2025.03.16
-
春の透明感メイク~Fujikoの水彩チークを試してみました【30代後半ママの毎日メイク】
やっと春らしくなってきましたね
(私の娘(6歳)は「春になったら誰が帰ってくるでしょう?」と問題を出すと「スナフキン!」と答えてくれます。ムーミンだいすきっ子です。) 私はメイクに淡い
2025.03.07
-
【LEEマルシェ】イイホシユミコさんのReIRABOオーバルプレートを愛用中♩
こんにちは。025.リエです。 毎日作る料理。料理が苦手なわたしは、どうしたら料理をする時間が楽しくなるかを日々模索しています。 お気に入りの器があるだけで、ちょっと自分の気持ちが高まる
2025.02.28
Staff Credit
取材・文/古川晶子
FASHIONの新着記事
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。