LIFE

壁に、コーナーに「小さく飾るクリスマス」

ちょこっと飾るだけでもクリスマス気分が盛り上がる!

1つあるだけで“クリスマスっぽく”なる植物って? 花屋ウヴルさんに聞きました!

2024.12.01

この記事をクリップする

花屋ウヴル・田口一征さん、岩永有理さん夫妻に聞きました

あるだけでクリスマスっぽくなる植物って?

あるだけでクリスマスっぽくなる植物って?

ちょこっとのあしらいでも、クリスマス気分を盛り上げてくれる植物。あるだけでクリスマスっぽくなる植物とアイデアを花屋ウヴル・田口一征さん、岩永有理さん夫妻に聞きました。

花屋ウヴル・田口一征さん、岩永有理さん夫妻

教えてくれたのは…

田口一征さん、岩永有理さん夫妻

花屋ウヴル

店舗を持たない花屋「ウヴル」を営む。季節感や自然の美しさを大切にしたアレンジメントで、毎年LEEカレンダーも担当。ブーケやアレンジメントは完全オーダー制。インスタグラム(oeuvre_tokyo)

クリスマスの時期は、1種類で絵になる植物が豊富

クリスマスらしい植物といえば、ブルーバード、ヒムロスギ、ブルーアイスなどの針葉樹。1本でもクリスマスらしさを演出してくれます。松ぼっくりや実ものもおすすめ。グリーンを添えたり、花器の足元に置くだけで奥行きが生まれます。また、〝香り〞も欠かせない要素ですよね。すがすがしい香りを放つブルーアイスや、シナモン、アニスなどのスパイスを添えても。コットンツリーやシルバーブルニアなどを合わせて飾ると、シックなホワイトクリスマスのようなムードに。ぜひ、植物とクリスマスを楽しんでみてくださいね

花屋ウヴル・田口一征さん、岩永有理さん夫妻

1. “これだけでクリスマス”な植物【ブルーアイス】

 ブルーアイス

モミの木の趣に近いブルーアイス。森のような香りまで含めて、クリスマスらしさを十分演出してくれます。

矢印

ちょこっとでさらにクリスマスっぽく

枝の両端に紐をつけタペストリーに

枝の両端に紐をつけタペストリーに

40cm以上のブルーアイスを1枝用意。枝の両側に麻紐や赤いリボンを結び、壁に掛けられるように。オーナメントや松ぼっくり、赤い実などを結んでも。



2. “これだけでクリスマス”な植物【サンキライ】

サンキライ “これだけでクリスマス”な植物

自由に躍る枝ぶりが1本で絵になるサンキライ。頭を垂らしてもいいし、フラットに置いてもいい。立体感を生んでくれます。

矢印

ちょこっとでさらにクリスマスっぽく

カラフルなキャンドルに実を絡ませてディスプレイ

カラフルなキャンドルに実を絡ませてディスプレイ

キャンドルにサンキライやバラの実を巻きつけると、簡単に華やかになる。田口家では白ではなく赤や紫のキャンドルを置き、新鮮な印象にしているそう。

3. “これだけでクリスマス”な植物【姫りんごの実】

姫りんごの実“これだけでクリスマス”な植物

クリスマスといえば赤。小さな赤い実は、コロンと転がすだけでも効果的なさし色に。

矢印

ちょこっとでさらにクリスマスっぽく

ミニキャンドルを水に浮かべてムード満載

ミニキャンドルを水に浮かべてムード満載

ガラスボウルにフローティングキャンドルと姫りんごを浮かべて。夜に火を灯すと明かりがゆらゆらと揺れて、ムードたっぷりに。

Staff Credit

イラストレーション/SHOKO TAKAHASHI 取材・原文/藤井そのこ

こちらは2024年12月号(11/7発売)「壁に、コーナーに『小さく飾るクリスマス』」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2024年12月号現在)です。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる