FASHION PR

渡辺有紀子

夏の汗悩みはインナーで解決!

【グンゼ】40代ママライターがウワサの汗解消テクノロジー搭載インナー「アセドロン」をお試し! 汗のベタつきから解放されて快適な夏に

  • 渡辺有紀子

2024.05.17

この記事をクリップする

梅雨時季や夏の「汗問題」に向けて、気になる肌着を発見!

【グンゼ】40代ママライターがウワサの吸湿速乾インナーをお試し! 汗のベタつきから解放されて快適な夏に

地球温暖化で気温が上昇しているせいか、年齢的なものなのか、年々、夏の汗問題が深刻になってきた私。ちょっと動くだけで一瞬で汗をかいてベタベタになり、服の中がびっしょり、インナーや服がべったり…なんてこともしょっちゅう。それに汗が増えるとにおいだって気になる…。もうすぐやってくる梅雨の時季や夏に向けて何か対策をしたいと思っていたところ、気になる肌着を発見しました。

暑さのせい? 年齢のせい? 年々深刻化する私の汗悩み…

若いころはそんなに汗をかかないタイプだった私。夏は暑さより、どちらかというと冷房の冷えのほうが気になり、カーディガンなどの羽織りものが必須でした。
ところが、毎年のように猛暑日の記録を更新している気候のせいなのか、40代という年齢的なものなのか、はたまた以前より脂肪が増えたからなのか、年々暑さがつらくなり、汗の量が増えてきたのです。
仕事などで同年代の女性と集まると、みんな口をそろえて「暑さがしんどいし、汗がすごい」という話題になるので、きっと私だけではないはず!

私のここ1・2年の汗悩みは「汗でベタベタする」「服の中、とくに胸やおなかのあたりがびっしょり」「インナーや服が肌に貼りつく」「汗をかいたあとに冷房が強めの室内に行くと急劇に冷える」などなど。自分ではわからないけれど、「汗がにおっていないかな…」という心配も。

私の汗悩みを解消してくれそうな「新発想」「新感覚」のインナーを発見!

タンクトップ ¥1430(税込価格)、ブラタンクトップ ¥2200(税込)

年々汗悩みが増えている私ですが、肌着の老舗ブランド「グンゼ」から、汗悩みに特化した新ブランドが誕生したと聞き、お試しさせてもらいました。

ブランドの名前は「アセドロン」。不快な「アセ」を「ドロン」と消してくれるかのように、瞬時に汗を消し去ってくれることから、このブランド名になったのだそう。かわいいおばけのような、涼しそうなマークが目印です。

これまでにない高い吸湿速乾性の素材が自慢で、吸水性にすぐれる珪藻土の自然パワーからヒントを得た構造をグンゼの長年の技術で実現しているそう。

吸湿性が高くなめらかなレーヨンとドライ感の強いポリエステル混紡の生地。糸にも秘密があって、糸の芯部に吸放湿性を高める物質を結合させていて、糸の鞘部には水の通り道になるような隙間をつくっているそう。まるで珪藻土のように湿気を素早く吸って放出できる構造になっているから、汗をかいてもサラッと快適な肌触りが続くんです!

手で触ってみると、生地はやわらかく、なめらか。そしてとても軽いです!実際に着てみても、まるで何も着ていないかのような軽やかさで、とにかくラクちん。真夏のように気温が上がった日にも、一日中着てみましたが、汗をかいてもすぐにサラッとして、まるで汗をかいていないかのような快適さ。

これまで私が感じていた「汗=気持ち悪い」の感覚は、汗で濡れた衣類が気持ち悪いということが原因だったんだ…と気づかされました。

すぐにサラッと乾くおかげで、インナーや服が肌に貼りつくこともありません。汗をしっかり放湿してくれて、抗菌・防臭効果もあるから、においの不安も解消。さらに、敏感肌の私は汗がたまると汗が刺激になって、肌トラブルにつながることもあるので、汗がたまらないというのが心強い!

汗のベタつきが気にならない「新発想」のインナー 「アセドロン」の詳細はこちら

カジュアルおしゃれ好きにもぴったりなデザイン&カラーが豊富!

タンクトップ ¥1430(税込価格)、ブラタンクトップ ¥2200(税込)※そのほかは私物

アセドロンは価格帯が¥1430~とお手ごろで、種類が豊富なのもうれしいポイント。カジュアルなデザインとカラーで、「いかにも下着」という感じじゃないのも◎。わきの下に汗染みがつくのを防ぐ汗取り付インナーもあるので、おしゃれ好きな人にもおすすめです。

産後、ブラジャーから遠ざかりがちな私は、ブラキャミソールやブラタンクトップの着用率が高めなんですが、アセドロンにもあります! カップが通気性のいいメッシュ素材で、汗がたまらない構造になっています。

私の普段のファッションやライフスタイルにもぴったりのインナーだったので、写真で紹介させてください。

シャツの下にタンクトップをのぞかせて

タンクトップ ¥1430(税込価格)※そのほかは私物

お気に入りのストライプのシャツの下に、タンクトップのグリーンを着用。ちらっと見せて、コーデのアクセントにしても。

流行のシアーシャツ+ブラキャミソールで涼しく!

ブラキャミソール ¥2200(税込価格)※そのほかは私物

透け感多めのシアーシャツの下に、ブラキャミソールのブラックを着用。アジャスターつきでストラップの長さを調節できます。貧相な胸もとをあまり露出したくない私にはうれしいポイント。

ブラキャミソールはフィットネスウエアとしても◎

ブラキャミソール ¥2200(税込価格) ※そのほかは私物

近所のジムの体験へ行ったときも、ブラキャミソールを着用。汗をかいても、ベタつくことも冷えることもないから、このスタイルで直行直帰。更衣室で着替える時間ももったいなく感じる私にはありがたい。

淡い色の服には汗取り付タンクトップ

汗取り付タンクトップ ¥1650(税込価格) ※そのほかは私物

アイボリーやベージュのワンピースをさらりと着るスタイルが好きなのですが、わきの下の汗がにじんだり、汗染みがつくのも気になるようになって…。今年の夏は、この汗取り付タンクトップを仕込んで着る予定。

アセドロンのパジャマで寝汗対策!

パジャマ<7分袖 7分丈パンツ>¥5060〜(税込価格)

アセドロンにはパジャマもあり、睡眠中もずっと快適! 暑くて寝苦しい夜も寝汗を気にせず過ごせそう♪

まるで汗をなかったことにしてくれるかのような「アセドロン」

実は、私、これまでインナーには全然こだわりがなかったので、選び方も適当で。夏の機能性インナーもだいたいどれも同じかな…?と思い、なんとなくそのときにお買い得なものを選んでいました。でも、「アセドロン」を試して感じたのは、インナー1枚で全然違うということ。これまで適当に選んでいた夏用インナーは涼感素材や速乾素材とうたっていても、たくさん汗をかいたときは、汗がたまって貼りつく感じがあり…。でも、「アセドロン」は肌に貼りつくことがなく、汗をかいてないかのように快適で心地いいんです。まるで汗をなかったかのように消し去ってくれるという感じがしました。

同時に、これまで感じていた汗の不快は、すべて汗が残っていることが原因だったんだ…という気づきが。でも、仕事や家事、子育てをしていると、服を脱いで体を拭いたり、着替えたり、汗をこまめにケアする余裕はなかなかないですよね。だからこそ、忙しいママには「アセドロン」! まだまだ抱っこが多い乳幼児がいるママにも超絶おすすめです。

メンズアイテムもあるので、汗っかきの夫や、運動で汗をかく中学生の息子にも着せたいです(ここだけの話ですが、息子にはとくに足のにおいを解消してくれそうな靴下を…笑)。

世代を問わず喜ばれそうなアイテムなので、母の日や父の日のプレゼントにもいいな~なんて思っています。

吸水速乾性・吸放湿性・肌離れ性の実証実験動画もあり!「アセドロン」ブランドサイトはこちら!

渡辺有紀子 Yukiko Watanabe

編集・ライター

1979年、新潟県出身。妊娠・出産・育児の雑誌編集を16年間経験。家族はレコード会社勤務の夫、2010年生まれの息子、2014年生まれの娘。ほぼワンオペで仕事と育児の両立に奮闘するも、娘の便秘通院をきっかけに退社し、フリーに。趣味はクラシックバレエ。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる