LIFE

【アメリカで一戸建てを購入】浴室リモデルを詳しくレポート!【ZARA HOME、fog linen workが活躍】

  • LEE編集部

2023.11.12

この記事をクリップする

living

暮らし上手の住まい、見せてください!

LEE100人隊「家づくり部」

センスよく、心地よく暮らすヒントがたくさん! LEE公式ブロガー100人隊宅の家づくり・インテリアをご紹介。今回はアメリカで購入した一戸建ての浴室リモデルについての話題をお届け♪

2023a_LEE100人隊_070カーリー

LEE100人隊

100 Bloggers

No.070 カーリーさん

/ 奈良県・アメリカ

1950年代に建てられた一戸建てを購入

浴室 リモデル

「先日、アメリカで1950年代に建てられた古い一軒家を購入しました。最初に家を買うときに希望していたのが『古い家を買ってリモデルしたい』ということ。まだミラーが届いていないのですが、ようやくバスルームのリモデルがほぼ完了しました」

独立したシャワーとバスタブ

独立したシャワーとバスタブ

「見積もりの際に、ほとんどの業者さんから『これ要らないよね?』と聞かれたバスタブ。アメリカではバスタブをなくして大きなシャワールームを作るのが流行りのようです。でも私たちはどうしても独立したシャワーとバスタブが欲しかった! 湯船にゆっくりつかれるというのは本当に幸せです」



【fog linen work】タオルバー

fog linen work タオルバー

「タオルバーやフックなど最後に設置するものは少し時間をかけて選ぶことができました。シンプルなものが良いなと思って探している中で目に留まったのが、『fog linen work』のタオルバー。真鍮の色味も良い感じ」

【ZARA HOME】タオルフック、トイレットペーパーホルダー

ZARA HOME タオルフック トイレットペーパーホルダー

「タオルフックとトイレットペーパーホルダーは『ZARA HOME』のものを選びました。少しアンティークっぽい色味とデザインです」

トイレットペーパーホルダー

「fog linen workのものとは少し色が違いますが、これはこれで可愛い」

【Etsy】floating shelf

【Etsy】floating shelf

「小さなバスルームで収納が少ないので、Etsyで『floating shelf』を買って扉の後ろのスペースに取り付けました」

【Found MUJI】竹材長方形バスケット

【Found MUJI】竹材長方形バスケット

「棚の上にはこの夏、青山のFound MUJIで購入した『竹材長方形バスケット』を。中にはトイレットペーパーのストックと、シャンプーなどのストックを入れています」

浴室

「綺麗な浴室になったのでお掃除を頑張って、気持ちの良い空間を保てるようにしたいと思います」

家づくり部の暮らしぶり、参考になります!

@home LEE

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる