【30代・40代におすすめ】¥660から買える!話題のリップ3選【オペラ・セザンヌ・ファシオ】
-
LEE編集部
2023.08.13 更新日:2023.09.14
オペラ、セザンヌ、ファシオ…機能性にも注目!
マスクを外すことが増えたこの夏、気になるのはリップメイク。ドラッグストアやバラエティショップなどで気軽に買える、おしゃれで機能的な優秀リップたちを紹介します。
1.オペラ
シアーマットリップスティック
![全5色 各¥1980(税込価格)](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/08/07/230721_LEE090002a-1022x1024.jpg)
全5色 各¥1980(税込価格)
▶︎40代がお試し!オペラの新しいマットリップは唇を保湿しながら軽やかな透けマットな色づきが続く
オペラの新しいリップは軽やかな透けマット発色が続く、「シアーマットリップスティック」。
ひと塗りでするするとのびて溶け込むようにフィット。独自の「パウダーレス処方」でマットなのに透け感のある色づきとじわっとした湿度感が続くのが特長です。
植物性スクワランオイルが主成分のクリーンな処方で、つけている間中、唇を乾燥から守ってくれるというのもうれしいポイント。
「ほんのりツヤ感が大人にもうれしい!」LEEweb担当・まめっこ
![LEEweb担当・まめっこ](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/07/27/mamekko.jpg)
するすると塗れて、重すぎないほどよい色が唇にのります。マットといいつつも、ほんの少しツヤ感があるから、大人にもうれしい!
重ねづけをすれば、しっかりメイクに対応。さらに、色づきながら保湿ケアもできるから、ポーチに1つ持っておきたいリップ(LEEweb担当・まめっこ)
2.セザンヌ
リップカラーシールド
![新3色 各¥660(税込価格)※8月上旬発売](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/08/07/230721_LEE100002a-1024x1024.jpg)
新3色 各¥660(税込価格)※8月上旬発売 (05は取扱い店限定。8月下旬店頭発売)
▶︎セザンヌ¥660の“バズリップ”に新3色!40代も使いやすいブラウン、ピンク、ローズレッド…
唇の水分に反応してジェル膜を形成し、唇の上でピタッと密着して色ツヤをキープする「カラーシールド処方」が特長のセザンヌの「リップカラーシールド」。
今回登場する新色は、ココアブラウン、メロウピンク、アンティークローズの3色。落ち着いた色&シアーな発色なので、年齢・肌色を問わずに使えます。
5種の美容保湿成分配合。とろけるような塗り心地で、リップクリームのように気軽に使えるのも魅力です。
「とろけるような塗り心地のシアー発色が◎」ライター・ユッコ
![ライター・ユッコ](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/07/27/yukko.jpg)
3.ファシオ
ヒトヌリ ルージュ
![全8色 各3.6ℊ ¥1430(編集部調べの税込価格)](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/06/23/230522_LEEmw_28_0002a-1024x1024.jpg)
全8色 各3.8g ¥1430(編集部調べの税込価格)
▶︎マスクをとっても唇いきいき!ツヤのある高発色が続くファシオの「ヒトヌリ ルージュ」が優秀
高発色ながらも自然になじむカラーとサテンのようなツヤが特長の「ヒトヌリ ルージュ」。
なめらかに均一にのび広がるから、一度塗りで色ムラがなく、美しく発色。さらに、塗布後しばらくすると、ゲル層とシリコーン層の2層膜が形成され、透明感とツヤ感がアップ。時間が経ってもつけたての発色と質感が続きます。
5種のオーガニック植物抽出成分配合で、アルコール・鉱物油・パラベン・防腐剤フリーのやさしさにもこだわった設計。
「塗ったらすぐに密着して本当に落ちない!」LEEweb担当・フル
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/02/15/furu.jpg)
ほどよいツヤが今っぽい♪ ツヤ感があるリップって落ちやすいイメージでしたが、こちらは塗ったらすぐに密着して、本当に落ちにくいです。ペットボトルの水を飲んでも色落ちせず、マスクへの色移りもなく、感激! 適当に塗ってもムラなく仕上がるので、ズボラにもうれしい。私がとくに気に入った色は【02 アプリコットベージュ】。肌も明るく見せてくれる絶妙なベージュ♡(LEEweb担当・フル)
テクニックいらずでサッと塗れて、保湿効果もあるとうのがうれしいですよね。リンク先の記事では、カラバリなども詳しく紹介しているのでcheckしてみてくださいね。
(撮影/岩城裕哉 イラスト/オカヤイヅミ 取材・文/渡辺有紀子)
この連載コラムの新着記事
-
【2025年最新UVケア】スキンアクア、雪肌精、ビオレUV…みずみずしくうるおう!肌にうれしい日やけ止め
2025.02.16
-
【2025年新作UV】『雪肌精』とアニメ『ONE PIECE』がコラボ!陽ざしとの戦いに頼もしいスキンケアUV
2025.02.14
-
¥2000台!【パーフェクトワンフォーカス】レチノールとビタミンC配合の毎日使える美容液をお試し
2025.02.13
-
オイルなのにさらっと軽い!【iniks】高保湿オイルクリームは肌あれを防いで、バリア機能もサポート
2025.02.12
-
【エスト】の新化粧下地は“クラゲ”のようにうるおいヴェールが肌に漂う! ヨレやくずれを防ぎながらスキンケア
2025.02.10
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/05/profileLEE編集部.jpg)
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。