ナチュラル志向にもモダン志向にもぴったりの一台に出会える
LEE読者の皆さんにはおなじみのインテリアブランド「IDÉE(イデー)」。
今回、「生活の探求」をテーマとし、その人自身の価値観や個性に寄り添った“真に豊かで優雅な生活”を実現するのを後押しする、というブランドコンセプトにぴったりのダイニングテーブル・シリーズが登場しました。
どんなお部屋でもしっくりくる、お気に入りの一台に出会えるチャンス!
お部屋に“新しい要素”を吹き込む「NOVA DINING TABLE」シリーズ
「NOVA DINING TABLE」は、天板に天然の原材料から作られたリノリウム板や天然木突板を使用したイデーオリジナルのダイニングテーブル・シリーズ。
再注目されている天然素材由来のリノリウム天板や、本体カラーにブラックを選べるなど、型・カラー・素材の組み合わせにより、穏やかでナチュラルな雰囲気から洗練された都会的な空間まで、現代の幅広いライフスタイルや家族構成にマッチするテーブルを選べます。
「NOVA(ノヴァ、新星)」という名にふさわしい、お部屋に「新しい要素」を吹き込むシリーズです。
全12パターンの豊富なバリエーション
バリエーションは全部で12パターン。
まず、2種類の型(スクエア、ラウンド)と大小2サイズの組み合わせからベースを選択。一人使いから複数人で暮らす方まで、部屋の広さや生活スタイルに合わせて選ぶことができます。
さらに本体×天板の組み合わせは、ブラック×リノリウム、ナチュラル×リノリウム、ナチュラル×ナチュラルの3パターン。サイズも色や素材の組み合わせもさまざまなバリエーションから、お部屋にぴったりの一台を選べます。
近年再注目される、「ヒトと環境にやさしい」リノリウムを採用
天板に使われるリノリウムは、アマニ油などの天然素材から作られており、「ヒトと環境にやさしい」家具材として近年再注目されている素材。
汚れがつきにくく日頃のお手入れがしやすい上に、抗菌・抗ウイルス・抗アレルギー・脱臭機能にも優れています。適度な弾性があり、滑らかでマットな質感からは温かみと柔らかさを感じられます。
また長く使うことで、エイジングによる変化を味わえるのも魅力です。
細部までこだわったデザインも魅力
脚先にかけてテーパー加工を施してより軽やかな印象を演出するとともに、テーブルの強度を保つために必要な幕板部分も斜めにカットすることで、細くすっきりとしたラインを実現。また、天板に脚が突き抜ける設計にすることで脚が長く見え、天板と脚の色のコントラストも楽しめるスタイリッシュなデザインとなっています。
シンプルながらも気の利いたデザインで生活に寄り添うNOVA DINING TABLEシリーズ。
ぜひショップで実物に触れてみてはいかがでしょうか?
NOVA DINING TABLEシリーズ
発売日:2023年4月21日(金)より発売中
販売場所:全国のイデーショップ、イデーショップ オンライン
取材・文/トミザワヒナ
LIFEの新着記事
-
【大阪のおすすめ手土産5選!】りくろーおじさんのチーズケーキ、くいだおれ太郎プリン…食通LEE読者のお気に入りスイーツをチェック♪【2025・大阪万博】
2025.02.16
-
【大草直子さんの更年期ヒストリー】「今思うと、あれがサインだった」更年期の不調を、どう乗り越えた?
2025.02.16
-
【LEEリノベ大賞 編集長賞】66㎡新築戸建てを一部DIY。階段下と寝室のクローゼットを家族のオリジナルな空間に
2025.02.16
-
映画『聖なるイチジクの種』家の中で消えた拳銃はどこへ?息をのむヒューマンサスペンス
2025.02.16
-
40代からすぐ取り入れられる【プレ更年期ケアTIPS8】腸活、エクオール、検査…始めてみませんか?
2025.02.15
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。