BEAUTY

ボディ・ヘア・その他 - Body,Hair,Others -

貴重な米ぬかオイル※1が髪にしっかり浸透!「和の実 by ヘアレシピ」の極上とろとろヘアマスクでつや髪に

  • LEE編集部

2023.04.13

この記事をクリップする

米ぬかオイル※1配合のとろとろトリートメント

LEEweb担当・たかみー
「和の実 by ヘアレシピ」から、ヘアマスクが新登場。米ぬかオイル※1浸透処方の“とろとろテクスチャーのトリートメントというから、と~っても心惹かれます! 前髪縮毛矯正とヘアカラーが欠かせず、しっかりケアしないとすぐにパサパサ髪になってしまう私がお試ししてみました(LEEweb担当・たかみー)

和の実 by ヘアレシピ
とろとろトリートメント ヘアマスク

170ℊ オープン価格

170g オープン価格

米ぬか美容と浸透力に着目した、P&Gのヘアケアライン「和の実  by ヘアレシピ」の新商品は、なめらかなとろとろテクスチャーのヘアマスク。

米ぬかから丁寧に抽出される貴重なライスオイル※1とアミノ酸※2が、髪の内側にもしっかりと浸透して、パサつきやダメージをケア。毛先までうるおいに満ちたつや髪へと導いてくれます。

とろとろのテクスチャーが髪になじむのが心地よく、爽やかな花々の香りも◎。ご褒美のようなヘアケアタイムを楽しんで!

 

とろとろトリートメント ヘアマスクをお試し!

お米1000粒からたった1滴しか採れない貴重なライスオイルが配合されているそうなのですが、一見、オイルが入っていることが連想しにくいとろとろテクスチャー

お米1000粒からたった1滴しか採れない貴重なライスオイル※1が配合されているそう。一見、オイルが入っていることが連想しにくいとろとろテクスチャー。ですが!使用後にはヘアオイルでケアしたかのようなツヤ髪に!

※1コメヌカ油(浸透性ツヤ成分)
※2ヒスチジン(浸透性保湿成分)

 



「とろとろテクスチャーが使いやすく、毛先が落ち着く!」LEEweb担当・たかみー

「とろとろで髪全体に塗布しやすいのがイイ!!『あぁ、今日は忙しいし、トリートメントはいっか……』となりがちなズボラ主婦の私でも、『これは塗りやすいし、心地いいから使おう!』と思えます。私はクセ毛で髪がパサつきがちなのですが、使うと毛先が落ち着いたのがうれしかったです。価格も¥1800前後というから、毎日積極的に使いたくなります!
『紫外線が強くなってきて、髪のパサつきが気になる!』という人にもおすすめ」(LEEweb担当・たかみー)

ITEM DATA

  • DEBUT:2023年3月25日(土)
  • BRAND:和の実 by ヘアレシピ
  • ITEM:とろとろトリートメント ヘアマスク
  • CATEGORY:ヘアマスク
  • PRICE:オープン価格
  • TEL:0120-021327(P&Gお客様相談室)
  • HP:和の実 by ヘアレシピ(P&G)

▶「コスメ暦」お試しメンバーProfileはこちら
(撮影/岩城裕哉  イラスト/オカヤイヅミ 取材・文/渡辺有紀子)

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる