30代・40代のための【おうちでできる白髪ケア】ホームカラーのコツ、カラートリートメント、頭皮ケア…伊熊奈美さんが教えます!
-
LEE編集部
2023.03.06
どうしても気持ちが下がってしまうという白髪悩みの声。そこで、LEEwebで人気の連載「教えて! 伊熊さん大人の髪悩み相談室」が誌面に出張! もっときれいに、簡単に楽しく髪を彩る最新情報をお届けします。
目次
- 髪の達人がみんなの疑問にお答えします!Q&A
- カラートリートメントで根元を染めるコツ&アイテム教えます!
- 初めてのホームカラーはどれがいい?セルフカラーリングのコツとアイテムを教えます!
- ささっと隠せる白髪用ヘアファンデーション、ヘアマスカラはどう使えばいい?
- シャンプータイムをヘッドスパに!おうちで頭皮ケアを教えます!
LEE読者622名に聞きました!
30代・40代の白髪事情
※2022年12月、LEEメンバーにアンケートを実施。622人が回答。
Q.あなたの白髪はどのくらいありますか?
部分的にあるという人が多数派。黒髪も多いからこそ染めるかどうか悩みますよね。なお部分的な白髪の原因は、分け目なら紫外線と血流の悪さが、側頭部はストレスといわれています。
Q.白髪をどこで染めていますか?
サロン派が多いけれど、ホームカラーをなんらかの形で取り入れている人はかなりの数に。染めていない人の中には「これからどうするか悩んでいる」という声も多数!
Q.家で白髪を染めるために使ったことのあるアイテムは?
ホームカラー剤とそれ以外のアイテムに二分されています。最近は美髪意識の高まりから髪を傷めずに染めるカラートリートメントが大躍進。最新作は染まりのいいものが多く要チェック。
Self coloring Q&A
白髪ケア達人に質問!
今回の白髪ケアアンケートでは、LEEメンバーからなんと600通以上もの質問やお悩みが寄せられました。ヘアカラーメーカーの広報担当者と毛髪診断士の伊熊奈美さんがみんなの疑問に真剣にお答えします!
※質問者の方は、(ペンネーム・年齢/白髪の量/染めているかどうか、染めている場合は染め方)を表記しています。
\私たちがお答えします/
(右)株式会社 ダリヤ 商品戦略本部
宣伝販促部 広報担当 大木愛美さん
「クレオディーテ」「サロン ド プロ」などダリヤで人気のカラーブランドの広報を担当して6年。ホームカラーの技は美容師さんからも褒められるほど!
(左)美容エディター
毛髪診断士 認定指導講師 伊熊奈美さん
近著に『脱白髪染めのはじめかた』(グラフィック社)がある。LEEwebにて「大人の髪悩み相談室」を連載中。こちらでもご質問を随時受付しています!
Q.
まだ白髪染めは早いんじゃない?
と担当の美容師さんに言われます。
白髪染めを始めるタイミングを教えてほしいです。
(ルーさん・34歳/ちらほら見え隠れ/家でカラートリートメント)
A.
30代で半数が白髪あり!染めるのは先送りする傾向も
「左を見ると30代前半でも半数以上の人に白髪があるとわかりますが、染め始める時期は人それぞれ。今はカラートリートメントや1日だけのリタッチコスメなど、白髪染め以外の選択肢も豊富ですし、自分が染めたいと思った時期に始めればよいと思います」(大木さん)
Q.
美容師の方にはホームカラーは傷むのでやめたほうがいいと言われます。
そう頻繁にサロンで染めることも難しい…。
ホームカラーは本当に傷むの?
(かなさん・44歳/部分的/美容院で染める)
A.
ホームカラーもプロ用も薬剤は同じ仕組み。違いは塗り方の技術
「薬剤としてはホームカラーも美容院のカラー剤も、医薬部外品の染毛剤という同じ仕組みのものです。違いは塗り方の技術。ホームカラーはどなたでも簡単に染められるように作られているのに対し、美容院では白髪の多い場所に多めに塗ったり、ダメージの状態に合わせて塗り方を工夫したり、アフタートリートメントを提案したりと、傷みを予防するケアが充実しているのです」(大木さん)
Q.
白髪専用ではない普通のカラーリング剤でも白髪は染まりますか?
(ぽこたままさん・34歳/ちらほら見え隠れ/染めていない)
A.
しっかり染まりません。目的に合わせて選びましょう
「白髪が染まるか染まらないかの決め手は、白い毛を染めるために含まれる濃い茶色の染料の量。白髪染めはこの染料の比率が高く、ファッションカラーは比率が低いのです。目的が白髪のカバーなら『白髪染め』を使わないとせっかく染めても染まらない、ということに。明るくおしゃれに仕上がる白髪染めもたくさんあるので、目的に合わせて使いましょう」(伊熊さん)
Q.
そろそろ白髪染めをしなければいけないと思いながらも、
縮毛矯正をしているので、
なるべく髪に負担なく染めたいです。
(ぽんぽこぽんさん・37歳/たまに数本/染めていない)
A.
施術日程をずらすか染め方を工夫してみて
「縮毛矯正をしていても染めることはできますが、同日の施術は避けたほうがいいでしょう。あるいは、ヘアカラー剤で染めるのではなく、カラートリートメントやヘアマニキュアを使うのも手。ヘアマニキュアはカラートリートメントより発色がいいので、白髪量が多い人にはおすすめ」(大木さん)
Q.
初めて染めるときのカラーの選び方のコツは?色がたくさんありすぎて
どのカラーで染めればいいかわかりません。
(gallさん・47歳/ちらほら見え隠れ/染めていない)
A.
初めてのホームカラーなら〝基準色〞を選んでみて
「初めての方へのおすすめは、メーカーが起用しているモデルさんのCMや広告で使われている基準色です。これは単に流行の色というだけで推しているのではなく、初心者の方が染めてもきれいに染まる、というデータに基づいたものであることが多いです。慣れないうちはこの色から選んでみるといいですよ」(大木さん)
Q.
頻繁に染めるのは頭皮や髪に悪いと思い4週間程間をあけて染めるようにしてます。
実際は間隔をどのくらいあけたほうがいいのでしょうか?
(キキさん・41歳/全体的/美容院とホームカラー)
A.
30〜40日はあけて、つなぎはカラートリートメントを使用するのも手
「最低でも2週間はあけてほしいのですが、ユーザー様は1カ月に1回程度で染めている方が多数派です」(大木さん)
「根元のリタッチでも頻繁になると頭皮への負担が気になります。肌の代謝を考えて40日はあけたい。最後の1週間のつなぎはカラートリートメントで乗り切って」(伊熊さん)
Q.
後頭部や生えぎわに染め残しができてしまって困っています。
(さくらさん・42歳/ちらほら見え隠れ/ホームカラー)
A.
ホームカラーとカラートリートメントいずれも対策あり!
「泡のカラー剤ならシャンプーするように使えるので、後ろ側も染めやすいです。家族に塗ってもらうのもいいでしょう」(大木さん)
「カラートリートメントなら量を多めに使うこと、乾いた髪に使うか、髪がぬれていたらタオルで水分をふいてから使うこと、20分ほど時間をおくなどの工夫でかなり染まりが違います」(伊熊さん)
Q.
泡カラー、マニキュア、トリートメントタイプ、ノズルで出る乳液など、
どれがいちばん使いやすいのか?と悩みます。
(ちさかわさん・40歳/ちらほら見え隠れ/家でホームカラー)
A.
全体染めか部分染めかで選ぶカタチを変えてみましょう
「髪全体を染めるなら、手で塗ってもみ込む泡タイプや、ノズルで塗る乳液タイプが使いやすいでしょう。分け目や生えぎわなどを部分的に染めるのなら、クリームタイプを使ってハケで塗るのがおすすめ。ただ染め続けることは少なからず髪の傷みにつながるので、傷みを避けるならカラートリートメントやヘアマニキュアも検討して」(大木さん)
Q.
友人が白髪染めでかぶれるようになり、染めるのをやめました。
自分もいつかはそうなるんじゃないかと心配です。
(きなこさん・45歳/部分的/美容院で染める)
A.
パッチテストをすることがヘアカラーのかぶれ対策に
「医薬部外品のカラー剤で頭皮に赤みが出たり、ブツブツができたり、流した後もかゆみがある……といった症状があったら、アレルギー性接触皮膚炎の可能性があり、それ以降は同じ薬剤では染められなくなります。何かのアレルギーがあると誘発しやすいので、できれば毎回耳の後ろに少量のカラー剤をつけ、パッチテストを行いましょう。つけている間だけしみる、ひりつくけれど流せばおさまるという場合は頭皮のバリア機能が弱まっている状態。頭皮の保湿を心がけて」(伊熊さん)
伊熊さんがアイテム別に解説!
おうちで白髪を染める
セルフカラーリングのコツ教えます!
初めて髪を染めるのは、勇気のいること。でも、コツさえつかめば髪色のコントロールが自分でできる便利さと楽しさに気づくはず。不器用だからと諦めず、まずはトライして自信をつけて!
一回で色づくコツを押さえれば強い味方に
カラートリートメントで根元を染めるコツ
こんな人におすすめ!
√ 髪を傷ませたくない
√ カラー剤の刺激に弱い
√ サロンカラーと併用したい
コツ1
最初に使用分を出しておく
事前にカラートリートメントをラップの上に出しておきます。右側、左側、後ろ側と分けておくと便利。たっぷり塗れば一度でもしっかり色づきます。
コツ2
シャンプー前の乾いた髪に
カラー用のハケに1をとり、分け目に塗ったらその1〜2㎝横に平行に分け目を作ってまた塗ります。片側で4〜5線、後ろ側は横に分け目を作って2〜3線行って。
コツ3
ラップの上からシャワーキャップを
塗り終わったら、頭全体を包むようにラップをかけ、その上からシャワーキャップ(アルミならなお◎)をかぶって20分ほどおく。どのカラー剤も温めると色がよく入る。
コツ4
バスルームをあらかじめぬらす
流す際にお風呂の床や壁に色がつかないようぬらしておく。湯アカで汚れた部分には色が残りやすいので、普段の掃除もしっかりと。20分ほど後に流してシャンプーする。
おすすめのカラートリートメント5選!
1.染まる力も補修力も備えた実力派
スティーブンノル カラークチュール カラートリートメント 全3色 200g¥1980/コーセー
地毛と自然になじむ色にこだわった全3色。カラーダメージもケア。
2.
美容成分93%でケアしつつ染める
RJ ヘアカラートリートメント 全3色 210g¥3300/山田養蜂場
最新技術で染毛力がぐんとアップ。ローヤルゼリーエキスなどで使うほどに美髪に。
3.
アッシュがきれいに発色する
白髪染めカラートリートメント 全2色 350g¥5800/KAMIKA
増えつつあるアッシュ系のカラートリートメント。赤みを避けたい人におすすめ。
4.
5種のクレイで優しく頭皮ケア
クレイエンス クレイスパ カラートリートメント 全3色 235g¥3740/プレミアアンチエイジング
5種のクレイと黒髪を育む黒髪リバース成分を配合。
5.
白髪だからこそ自由な色を楽しんで
アンナドンナ エブリ カラートリートメント 全14色 160g¥1540/ダリヤ
白髪だからこそ自由な色を楽しみたい。フェミニンなピンクなどバリエ豊富。
明るい色も増えて、ますます進化中!
ホームカラーの基本のキ
こんな人におすすめ!
√ 自宅できれいに染めたい
√ 美容院に行く時間がない
√ リーズナブルに白髪ケアしたい
サロン併用なら明るめチョイス
普段は美容院派、でも根元だけ染めたい、というなら現状より明るめの色を選んで。暗いと、次回その暗さに合わせる色の調整が困難に。
放置時間は必ず守る
放置しすぎるとダメージの原因になったり、頭皮への刺激で負担をかけることに。時間をしっかり守り、説明書のとおりに正しく使用して。すすぎも丁寧に時間をかけて行うこと。
使う前にはカラー剤を常温に戻す
冷暗所に保管されることが推奨されているカラー剤。少なくとも使う1時間前には常温に戻しておくこと。冷たいと染まりが悪くなります。
おすすめのホームカラー4選!
1.白髪も黒髪もしっかり染まる
クレオディーテ クリアリーカラー (医薬部外品) 全14色(オープン価格)/ダリヤ
直前に混ぜてノズルで塗る乳液状。白髪と黒髪のなじみ具合をアップした処方でLEE世代に人気。
2.
スマホで髪色シミュレーション
ブローネ ルミエスト (医薬部外品) 全10色(オープン価格)/花王
白髪と黒髪をバランスよく、明るい色に染められる。スマホで似合う色を探せる髪色シミュレーションが可能。
3.
パーソナルカラー測定で色探し
リクイール エッセンスグローカラー (医薬部外品) 全10色¥1980/カネボウ化粧品
パーソナルカラーのカウンセリングをしながら色を選ぶので、似合う色がイメージしやすい。
4.
もちがよいと高い人気を誇るライン
ウエラトーン ツープラスワン クリームヘアカラーa (医薬部外品) 全25色(オープン価格)/HFCプレステージジャパン ウエラお客様相談室
植物由来エッセンス付きでつややかに。
朝、ささっと隠せる“髪のメイク”
リタッチコスメを効果的に使うテクニック!
こんな人におすすめ!
√ 気になるときだけ隠したい
√ 染めるほど量は多くない
√ 染める回数を減らしたい
気になる生えぎわは歯ブラシが役立つ
最も目につきやすい生えぎわの白髪。ファンデーションやスティック形状のテクスチャーを歯ブラシにとってつけると確実につけられます。
全方向から白髪を色づける
うまく隠れない場合は、白髪の裏側など、全方向から塗れているかどうか確認を。毛の周囲360度を塗るようにイメージするときれいに隠れます。
仕上げにセットスプレーを振る
リタッチ後はセットスプレーをひと吹きしておくと、色移りしにくくなります。ファンデーションやスティック状、パウダー状には特に有効。
おすすめのリタッチコスメ4選!
1.クレイの力で補修&密着
クレイエンス クレイスパ ヘアカラーマスカラ 14g 全1色¥1760(限定品)/プレミアアンチエイジング
即乾いてベタつかない速乾タイプで、すばやくカバー。
2.
ベタつかずさらっと仕上がる
プリオール ヘアファンデーション 3.6g 全3色¥1650(編集部調べ)/資生堂
幅広のブラシで生えぎわや分け目を広範囲にカバー。薄型のパクトは携帯にも便利。
3.
まとめ髪にも便利なスティック状
LPLP ヘアカラースティック 5g 全2色¥3080/スタージュ
毛束を持ち上げてピンと張って塗るとうまくいく。口紅タイプでポーチに入れてもかさばらない。
4.
幅広の筆が塗りやすいと人気
KIWABI 白髪隠し カラーリングブラシ 20g 全3色¥4378/スリーエム
L.A.のカラーリストが監修する白髪ケアブランド。狙った箇所にきれいに塗れる筆タイプ。
伊熊さん流テクを公開!
白髪を増やしたくないから、
おうちで頭皮ケアをしよう!
白髪はストレスと関係が深いとされています。多忙な生活、手放せないスマホやPC……。疲れて硬くなった 頭皮をマッサージと美容液で柔らかく保ち、ストレスをリセットしながら白髪予防にいいこと、始めましょう。
1.頭部の筋肉の位置を把握する
白髪や薄毛になりやすい頭頂部は筋肉がなく血流が届きにくい帽状腱膜という場所。最大のミッションはそこに血流を送ること。側頭筋・後頭筋・前頭筋の順に周りからほぐして血流を促します。
2.側頭部から。ゴシゴシ動かさないこと
シャンプーブラシを2つ用意。シャンプーを泡立て手で軽く洗ってからがブラシの出番。泡のある状態で両手にブラシを持ち、側頭部に当てたら、小さな円を描くように頭皮を動かして。数カ所で行います。
3.後頭部は頭の重さを預けるように行う
後頭部は目の疲れがたまる場所。上を向いて頭の重さを両手で受け止めるようにしたら、②と同様に小さな円を描くように動かします。後頭部全体をまんべんなく行うと疲れもオフ。
4.
最後に〝本丸〞の前頭部〜頭頂部へ!
側頭部、後頭部と血流を促してきたので、すでに頭がポカポカのはず。左のような姿勢で、頭の重みを預けながら前頭部にブラシを当て、頭頂部に向かって同様にほぐします。最後は上向きで頭を支える姿勢になって終了。
5.
タオルドライ後美容液をつける
洗顔後、タオルドライをしたら、頭皮には美容液をつけ、毛先にはオイルや洗い流さないトリートメントをつけてからドライヤーで乾かします。
シャンプーブラシでマッサージ
人気のシャンプーブラシは手で軽く洗った後に使用。2個使いで力を分散するとヘッドスパみたいに癒されます!
※価格は商品1つあたりの価格です。
1.毛量の多い人におすすめの長いピン
美髪のためのシャンプーブラシ¥660/ベス工業
頭皮まで届く長さの突起部分、手のひらにフィットするブラシ面とバンドなど、細かい工夫でやみつきになる。
2.パドルブラシのような心地よさ
マペペ スカルプクッションクレンジングブラシ¥750/シャンティ
ブラシの部分にはセラミドを配合。2種の突起で頭皮をバランスよくマッサージできる。
3.裏返せばツボ押しになる2Wayタイプ
スキャルプシェイクブラシ ハード(限定品)¥2420/ジョンマスターオーガニック
2種のピンで頭皮クレンジングとマッサージができる。疲れたときのリラックスにも。
4.ギフトにも人気のおしゃれなブラシ
ウカスカルプブラシ ケンザンソフト¥2200/ウカトーキョーヘッドオフィス
バスルームでも映えるおしゃれな頭皮ブラシ。ソフトタイプなのでデリケートな頭皮にも使える。
5.病気で脱毛した妻のために夫が開発!
MANTA ヘアブラシ¥6050/フィッツコーポレーション
細いピンが毛穴の汚れを落とし、血流アップ。一度のタッチでまんべんなく頭皮に触れられる。
頭皮ケア美容液を頼りに
タオルドライの後は頭皮ケアのベストタイミング。伊熊さんが白髪への効果を感じている頭皮用美容液をご紹介。
1.夫ともシェアできる育毛&白髪ケア
サブリミック アデノバイタル スカルプ パワーショット 医薬部外品 120mL¥7920/資生堂プロフェッショナル
毛乳頭に作用するアデノシンのほか、白髪ケアに期待できる植物成分を配合。
2.ブラックリバース成分に期待!
ボズレー ブラックプラスシリーズ エッセンスプレミアム 50mL¥4708/ネイチャーラボ
植物幹細胞由来のブラックリバース処方で、健やかな髪へ導く。
3.初期の白髪に見込みあり!
ミルボン エンハンシング ビバシティ エッセンス 医薬部外品 60mL¥6600/ミルボン(美容室専売品)
頭皮環境をケアしながら、脱毛を防ぎ、白髪にもアプローチする。
4.心地よさと効果にリピート確実
エステシモ セルサート トランクリーコンク ∞ 100mL¥5280/タカラベルモント(美容室専売品)
心地よい使用感で頭皮環境を整えながら、ハリコシを与え、漆黒の髪に導く。
5.続けやすいインバスケア
フラコラ プレミアム プロヘマチン濃密原液 100mL¥3667/協和
美髪はもちろん、白髪に有効とされる成分、ヘマチンの美容液。シャンプー後、トリートメントの前に使うインバスケア。
撮影/久々江 満 イラストレーション/green K 取材・原文/伊熊奈美
こちらは2023年LEE3月号(2/7発売)「この春はEveryday好印象ヘア宣言」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2023年2/7発売LEE3月号現在)です。
▼「白髪ケア」関連記事はこちらもチェック!
この連載コラムの新着記事
-
【寒暖差にはカーディガン!】GU、ユニクロ、カレンソロジーetc.大人に似合う全25アイテム&コーデ!2024年秋冬
2024.11.19
-
【芸術の秋】LEE読者が行ってみた!モネ展、パンどろぼう展etc.まだ間に合う美術展ほか、最新映画やおすすめエンタメをご紹介!
2024.11.18
-
【冬の名作スープレシピ37選】栗原はるみさん、有賀薫さん……寒い日におすすめ!人気料理家の名作スープ【2024冬】
2024.11.18
-
「靴下サプリ まるでこたつソックス」、「まるでこたつ レッグウォーマー」の評判は? 足元の冷え対策に!タイプ別レビュー
2024.11.11
-
2024年最新版【七五三ママコーデ33選】着回し力のあるオケージョン服が大集合!読者の着こなしから正解メイク、ヘアアレンジまで!
2024.11.08
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。